メニュー
個別指導なら、ベスト個別。宮城県、山形県、福島県、栃木県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
成績アップの声/合格の声
点数アップの秘訣は楽しく勉強することです。
“できる”を楽しめ! 次は君の番だ!
お一人おひとりの志望校に合わせて、受験を見据えた成績アップを目指しています。

- K.Yさん築館教室
- 先生コメント
- 自分の自信がある分野でしっかり点数が取れたね!自信がついたところを伸ばした結果だと思います。これからも少しずつ頑張っていこうね!

- T.Yさん築館教室
- 築館中学校2年
- 目標点を超えられて嬉しい!
- 私は数学の証明の問題が苦手だったので、塾の授業では証明するために必要な仮定や条件の見つけ方を中心に復習していました。すると、応用問題でも等しい辺や角を見つけて証明することができるようになりました。そして、テストでは自信をもって臨むことができ目標点を超えられたので良かったです!
- 先生コメント
- 入塾してからすぐのテストでしたが、自分の苦手を把握して、そこに集中して対策できたのが自信につながったね!実力テストも頑張ると復習してくれているので、実力テストにも結果が実ってくれることを願います。

- G.Rさん築館教室
- 栗駒中学校2年
- 塾なら難しい勉強も頑張れた!
- 私は勉強が得意ではなかったけれど、塾は休まずに行って、好きではなかった数学の点数が100点満点でした。塾で勉強してよかったなと思いました。塾の先生の教え方はとても丁寧でわかりやすいし、気軽に声をかけれるところがいいなと思っています。塾での勉強はつらくないし、頑張れば頑張るほど点数が上がってとてもうれしいです。勉強を頑張って、来年は自分の入りたい高校に行けるようにしたいです!
- 先生コメント
- 数学、だいぶ自信がつきましたね! お家の方も「勉強時間が増えた」と喜ばれていました。また、自信が付いた分莉央奈さんが学校の授業でもお友達に教えたりしていたとの話が聞けてうれしかったです。次のテストも一緒に頑張ろうね。

- S.Kさん築館教室
- 栗駒中学校2年
- 私が高得点を取れた理由
- 私がテスト勉強で意識したことは、間違えた問題を色ペンで全部写すことです。英語では全文、数学なら計算や途中式をしっかり写しました。塾で先生に教えていただきながら、解き方や考え方、意味も覚えることができました。他にもスキマ時間でも用語や文法などを覚えられるようにルーズリーフにオレンジペンでまとめ、赤シートで何度も隠して覚えました。苦手教科はワークを2回以上繰り返せるように1カ月前から計画を立てて取り組みました!
- 先生コメント
- Kさんのコメントにあるように、塾でも2週間前には学校ワークに取り組めていたのが高得点獲得の秘訣だと思います。また、授業中でもわからないところはきちんと「わからないです」と聞いてくれるので、Kさんの苦手に直接アプローチできたと思います。陰ながらの努力素晴らしいです!

- S.Kさん築館教室
- 栗駒中学校1年
- 1年生のいいスタートは勉強の工夫
- 5教科高得点を取ることができました。一度問題を解き、間違えたところをチェックしてくり返し勉強をしました。赤シートで隠して覚えたり、単語カードに書いて覚えるなど勉強方法を工夫しました。次回も高得点を取れるように頑張りたいです。
- ホーム
- 成績アップの声/合格の声
- 成績アップの声