メニュー
個別指導なら、ベスト個別。宮城県、山形県、福島県、栃木県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
成績アップの声/合格の声
点数アップの秘訣は楽しく勉強することです。
“できる”を楽しめ! 次は君の番だ!
お一人おひとりの志望校に合わせて、受験を見据えた成績アップを目指しています。
![](https://best-kobetsu.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/11/1b191aa52a8a6022be21f5dae3cd6549.jpg)
- O.Mさん白石教室
- 丸森中学校3年
- 対策講座で対策はバッチリ!
- 模試の対策講座にて、普段、学校や家ではできない英語のリスニングや作文の練習ができたことが、成績アップの秘訣です。
作文では添削指導もしていただき、どこを直すべきなのかが理解できるようになりました。
模試は1年生の頃から受けていましたが、3年生になってから大幅に得点・偏差値が上がったことで、自信を持てるようになりました。
- 先生コメント
- 継続的にコツコツと積み重ねた成果が、3年生になって一気に花開いた印象です。
入試はこれからですが、この調子で行けば必ず合格をつかみ取れるはずです!
残り期間も一緒にがんばりましょう!
![](https://best-kobetsu.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/11/d4603febccc64f6d19b25fd6a1650e5b.jpg)
- T.Yさん白石教室
- 白石第二小学校5年
- プログラミング検定、連続合格!
- 細かいところまでよく見て答えたことが、プログラミング検定に合格できたひけつです。
教室での学習を通じて、プログラミングがどういう仕組みなのかが分かりました。
また、タイピングの速さと正確さも身についてきました。
![](https://best-kobetsu.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/10/1b191aa52a8a6022be21f5dae3cd6549.jpg)
- O.Mさん白石教室
- 丸森中学校3年
- 苦手科目が得意科目に!
- 先生方の教え方がわかりやすく、以前と比べ問題を解く時間がとても速くなりました。
前まで苦手だった理科や社会で90点以上取れるようになり、苦手だった科目を克服できました。
苦手科目が、逆に得意科目になりました。
- 先生コメント
- 学年が上がる度、学習へ向き合う姿勢、取り組みが大幅に改善していった印象です。
得点、順位が上がっていくことで自信がつき、それによってさらに成績が上がる「プラスサイクル」を教室で実践してくれました。
この調子で第一志望校合格を勝ち取ろう!
必ず合格できると信じています!
![](https://best-kobetsu.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/10/79d56c9c744c528ce2403b3da09bcfde.jpg)
- T.Aさん白石教室
- 白石第二小学校5年
- パソコンに触れる機会が増えた!
- 検定を受験する前に対策講座を取り組み、間違えた部分の動きをもう一度、確認するようにしました。
間違えてもあきらめずにがんばりました。
パソコンに触れる機会が増えて、操作のしかたがわかるようになり
学校でも友達にパソコンの操作を教えることが増えてきました。
- 保護者さまコメント
- 「どんな動きにしよう?」と考えることが、物事をじっくり考えることにつながったり、先を読むことにつながったりしていると感じます。
教室に通って、プログラミングの面白さやタイピングの仕方がわかりました。
![](https://best-kobetsu.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/10/5ddb817d0cedf7f6a06f3edfca2745cf.jpg)
- S.Yさん白石教室
- 白石東中学校3年
- 勉強が楽しくなった!
- 入塾してから、塾で教わったノートの取り方を自主勉強でも取り入れ、解説してもらった問題を見直して解き直しするようになりました。
先生方の解説もわかりやすくて、その解説してもらった所がテストに出て、正解できたことがありました。
先生方と勉強以外の話もできて楽しいし、自信がついたことで机に向き合う時間が増え、勉強が楽しくなりました!
![](https://best-kobetsu.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/02f40117f9fa13321b6f43026b7716f8.jpg)
- H.Sさん白石教室
- 白石東中学校3年
- 基礎から発展まで幅広く学べた!
- ベスト個別に通うことで、勉強する習慣がつきました。
ベスト個別の授業では、基礎から発展まで幅広く学ぶことができ、通う前と比べて、理科や社会などの用語を、より多く覚えられるようになりました。
![](https://best-kobetsu.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/159521b224a3030f5f51ef264eda7fcd.jpg)
- K.Yさん白石教室
- 白石東中学校3年
- 勉強が楽しく思えた!
- 塾に通うようになってから、勉強の習慣を身に付けることができ、その中で少しずつ勉強のしかたがわかりました。
そして、勉強のしかたがわかってくるとともに、勉強自体を少しずつ楽しく思えるようになっていきました。
その結果、塾に通ってから2ヶ月で、5教科偏差値を4UPすることができました。
![](https://best-kobetsu.co.jp/cms/wp-content/uploads/2023/10/bc4169e2b80eb0febbf493c4c9253f09.jpg)
- H.Mさん白石教室
- 白石東中学校3年
- 勉強が楽しくなり、自信がついた!
- 先生方が明るくて、質問しやすいし、とてもわかりやすいです。
先生方の解説でわからなかったところがわかるようになり、自信につながって勉強が少し楽しくなりました。
できるとたくさん褒めてもらえ、間違えた時は優しくサポートしてくれて、自分の弱点に寄り添った指導をしてくれます。
![](https://best-kobetsu.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/03/be3de2e54bf74254b667e18ce3d68a06-1.jpg)
- O.Mさん白石教室
- 白石東中学校3年
- 予習で学校の授業がわかるようになった!
- 2年生の時は、あまり予習や復習をしていなかったので点数が低かったですが、3年生になって塾に通ったことで学校での学習内容がわかるようになり、点数が上がっていきました。
塾で学校の内容を予習することで、内容がある程度理解できた状態で学校の授業にのぞむことができ、授業がよりわかりやすくなりました。
![](https://best-kobetsu.co.jp/cms/wp-content/uploads/2023/10/f7148b05bd5ffcc115e6535b80e6beec.jpg)
- K.Fさん白石教室
- 白石東中学校3年
- わからない問題が解けるようになった!
- わからない問題を先生方に解説してもらったことで、以前解けなかった問題が解ける様になり、その結果、苦手な教科の点数が高くなりました。
また、塾での学習を通じて勉強に向き合うようになり、勉強時間が増え、集中力が長く続くようになりました。
![](https://best-kobetsu.co.jp/cms/wp-content/uploads/2023/03/945963d0fa6302d3b9da8a6777400b7c.jpg)
- K.Sさん白石教室
- 白石中学校3年
- 丁寧に教えてもらった!
- 塾でわからないところを丁寧に教えてもらうことができました。
それだけでなく、家でも自主的に勉強できたので、成績アップできたと思います!
明るい雰囲気の先生方に囲まれて、楽しく勉強することができたので、良かったです!
![](https://best-kobetsu.co.jp/cms/wp-content/uploads/2023/02/598f0de53548967b556e572ff0df4d45.jpg)
- Y.Mさん白石教室
- 東中学校3年
- 問題を解くのが楽しくなりました!
- 受験生になってから、塾がある日はもちろん、塾のない日も自習に来てほぼ毎日塾に通いました。
わからないところをすぐに先生に聞いたり、何回も解きなおしたりしたことが点数アップにつながったと思います。
塾に通って友達も増えたし、問題を解くことが楽しくなりました!
勉強を少し好きになれてよかったです。
- ホーム
- 成績アップの声/合格の声
- 成績アップの声