メニュー
個別指導なら、ベスト個別。宮城県、山形県、福島県、栃木県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
成績アップの声/合格の声
点数アップの秘訣は楽しく勉強することです。
“できる”を楽しめ! 次は君の番だ!
お一人おひとりの志望校に合わせて、受験を見据えた成績アップを目指しています。

- Y.Aさん白石教室
- 白石市立東中学校3年
- 苦手なところを集中的に学習できる!
- 今まではわからないところはあきらめてそのままにしていたけど、塾に通ってからは、わかるようになるまで粘り強く学習に取り組むことができるようになりました。
 周りのみんなもがんばっているので、それをモチベーションに私もがんばることができ、個別指導なので、自分の苦手なところを集中的に学習できるところがよかったです。
 「できる」楽しさを味わえました。
- 先生コメント
- 定期テスト数学100点獲得、おめでとう!
 今までの努力の結晶が、最高の形で表れて私も嬉しく思います。
 受験まで残りわずかとなりましたが、志望校合格を目指して最後まで一緒にがんばりましょう!

- O.Fさん白石教室
- 白石市立東中学校3年
- わからないところが質問できるように!
- 塾に通うようになってから、家庭での学習時間が増え、勉強の仕方や質も上がるようになりました。
 大人数ではなく個別指導なので、自分のペースで学習がしやすいです。
 今までは、わからないことがあっても質問することがなかなかできませんでしたが、ためらわずにわからないところは質問できるようになりました。
- 先生コメント
- 過去最高順位の獲得、おめでとうございます!
 わからない所をそのままにせず、学習に取り組んだ結果が、受講科目3教科で過去最高得点を取れた秘訣だと思います。
 この調子で受験まで一緒にがんばりましょう!

- K.Tさん白石教室
- 白石第二小学校4年
- 楽しいので続けやすい!
- うまくいかなかった時、どうしてうまくいかなかったのか考えて何回も試したことが、プロ検に合格できたひけつです。
 タイピングが速くなってスムーズに入力ができるようになり、また、難しいゲームを作れるようにもなりました。
 自分のペースで学べ、ゲームが楽しいので続けやすいです。
- 先生コメント
- プログラミング検定Lv.1満点合格おめでとう!
 学習した内容が定着できている証拠ですね!
 この調子でプログラミングの学習を続けていってください!

- S.Oさん白石教室
- 白石東中学校3年
- 部活・習い事と両立できた!
- 教科書に出てくる基本的な単語や用語を、使用している塾のテキストで繰り返し演習したことが、成績アップの秘訣です。
 学校の部活以外にも習い事をやっていた影響で、なかなか勉強する時間を確保することが難しかったのですが、通塾するようになってから、すきま時間をうまく活用するなどして、メリハリをつけて勉強ができるようになりました。

- T.Dさん白石教室
- 白石第二小学校5年
- 自分でゲームを作れるようになった!
- プロ検本番前に対策講座に取り組み、難しい問題を繰り返し復習したのが、プロ検に合格できたひけつです。
 プログラミングの学習を始めてから、タイピングが速くなり、自分でゲームを作れるようになりました。
 また、自分が理解した所を友達に教えられるようにもなりました。
- 先生コメント
- プログラミング検定Lv.3、合格おめでとうございます!
 レベルが上がるにつれ、問題の難易度も高くなってきましたが、難しくてもあきらめず、繰り返し学習した成果が出てきましたね。
 これからもこの調子でがんばりましょう!

- O.Mさん白石教室
- 丸森中学校3年
- 対策講座で対策はバッチリ!
- 模試の対策講座にて、普段、学校や家ではできない英語のリスニングや作文の練習ができたことが、成績アップの秘訣です。
 作文では添削指導もしていただき、どこを直すべきなのかが理解できるようになりました。
 模試は1年生の頃から受けていましたが、3年生になってから大幅に得点・偏差値が上がったことで、自信を持てるようになりました。
- 先生コメント
- 継続的にコツコツと積み重ねた成果が、3年生になって一気に花開いた印象です。
 入試はこれからですが、この調子で行けば必ず合格をつかみ取れるはずです!
 残り期間も一緒にがんばりましょう!

- T.Yさん白石教室
- 白石第二小学校5年
- プログラミング検定、連続合格!
- 細かいところまでよく見て答えたことが、プログラミング検定に合格できたひけつです。
 教室での学習を通じて、プログラミングがどういう仕組みなのかが分かりました。
 また、タイピングの速さと正確さも身についてきました。
- 先生コメント
- プログラミング検定、2回連続合格おめでとうございます!
 プログラミングのスキルだけではなく、タイピングも早く正確にできるようになってきており、成長を感じます。
 この調子でがんばりましょう!応援しています!目指せ、Lv.3合格!

- T.Aさん白石教室
- 白石第二小学校5年
- パソコンに触れる機会が増えた!
- 検定を受験する前に対策講座を取り組み、間違えた部分の動きをもう一度、確認するようにしました。
 間違えてもあきらめずにがんばりました。
 パソコンに触れる機会が増えて、操作のしかたがわかるようになり
 学校でも友達にパソコンの操作を教えることが増えてきました。
- 保護者さまコメント
- 「どんな動きにしよう?」と考えることが、物事をじっくり考えることにつながったり、先を読むことにつながったりしていると感じます。
 教室に通って、プログラミングの面白さやタイピングの仕方がわかりました。

- S.Yさん白石教室
- 白石東中学校3年
- 勉強が楽しくなった!
- 入塾してから、塾で教わったノートの取り方を自主勉強でも取り入れ、解説してもらった問題を見直して解き直しするようになりました。
 先生方の解説もわかりやすくて、その解説してもらった所がテストに出て、正解できたことがありました。
 先生方と勉強以外の話もできて楽しいし、自信がついたことで机に向き合う時間が増え、勉強が楽しくなりました!

- O.Mさん白石教室
- 丸森中学校3年
- 苦手科目が得意科目に!
- 先生方の教え方がわかりやすく、以前と比べ問題を解く時間がとても速くなりました。
 前まで苦手だった理科や社会で90点以上取れるようになり、苦手だった科目を克服できました。
 苦手科目が、逆に得意科目になりました。
- 先生コメント
- 学年が上がる度、学習へ向き合う姿勢、取り組みが大幅に改善していった印象です。
 得点、順位が上がっていくことで自信がつき、それによってさらに成績が上がる「プラスサイクル」を教室で実践してくれました。
 この調子で第一志望校合格を勝ち取ろう!
 必ず合格できると信じています!

- H.Mさん白石教室
- 白石東中学校3年
- 勉強が楽しくなり、自信がついた!
- 先生方が明るくて、質問しやすいし、とてもわかりやすいです。
 先生方の解説でわからなかったところがわかるようになり、自信につながって勉強が少し楽しくなりました。
 できるとたくさん褒めてもらえ、間違えた時は優しくサポートしてくれて、自分の弱点に寄り添った指導をしてくれます。

- K.Fさん白石教室
- 白石東中学校3年
- わからない問題が解けるようになった!
- わからない問題を先生方に解説してもらったことで、以前解けなかった問題が解ける様になり、その結果、苦手な教科の点数が高くなりました。
 また、塾での学習を通じて勉強に向き合うようになり、勉強時間が増え、集中力が長く続くようになりました。
- ホーム
- 成績アップの声/合格の声
- 成績アップの声