メニュー
個別指導なら、ベスト個別。宮城県、山形県、福島県、栃木県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
成績アップの声/合格の声
点数アップの秘訣は楽しく勉強することです。
“できる”を楽しめ! 次は君の番だ!
お一人おひとりの志望校に合わせて、受験を見据えた成績アップを目指しています。

- S.Mさん鈴川教室
- 第四中学校2年
- 数学の苦手意識がなくなりました
- ベスト個別で数学を習うようになってから苦手意識が薄れてきて、楽しく感じられるようになりました。友達に教えてと言われたときに答えられたり、自分で質問を考えられるようになったのも大きな変化です。塾の授業はできなかったところを先生たちがフォローしてくれるので楽しく取り組めます。次のテストでも目標点数を超えられるように、自学を活用しながら、できることを増やすようにして頑張りたいです。
- 先生コメント
- 点数は入塾前より30点以上、通信簿も2ポイントアップと大躍進でしたね!取り組みを見ていると今回の結果もうなずける姿勢だったなと思います。勉強のやり方さえわかってしまえば、たいていのことは自分でできるようになります。その調子で一緒に頑張っていきましょう!

- H.Aさん鈴川教室
- 第四中学校2年
- 学校の先生に褒められて嬉しかった!
- 点数を見たときに高すぎて、最初は間違えているかと思ったけど、学校の先生に「頑張ったね」と褒められて現実とわかったときにとても嬉しくなりました。テスト前はワークを何回もやって、間違えた問題をできるまで直しました。ベスト個別は雰囲気がよくて、わからない問題があればわかりやすく教えてもらえる場所です。次のテストではもっと上を目指せるように頑張りたいです。
- 先生コメント
- 春休み前に入塾して、2年生の1発目のテストから飛躍的に点数アップしたのに私自身も驚きを隠せません。ベスト個別に入って勉強時間が増えたのは間違いありませんが、家庭学習でもかなり努力してたのでしょう。今回、かなり上位に食い込めたと思いますので、この調子で頑張っていきましょう! 成績劇的アップおめでとう!

- E.Yさん鈴川教室
- 山形第四中学校2年
- 次回に向けて目標もできた!
- 自分ではあまりできた感覚ではなく、正直期待していませんでした。でも思ったより点数が高かったので、びっくりしたし嬉しかったです! ベスト個別の授業で予習しているので、学校の先生の話もすっと入ってくるように感じています。時間に余裕がなくなって、ワークは1周で精一杯だったので、次のテストではワーク2回以上やれるようにしたいです!
- 先生コメント
- 入塾したての頃の苦手からくる不安な気持ちはもう全くないという印象です。成長を感じられてうれしい限りです。自分のペースで行こうという話から最初はゆっくり助走でしたが、いまはとても良いスピード感で問題に取り組めることができていますね。これからも相談したいことは些細な事でも言ってくださいね。これからもよろしくお願いします。

- I.Rさん鈴川教室
- 山形第四中学校2年
- テストが簡単に思えた!
- ベスト個別の授業で学校の予習をしっかり守って学習できたので、今回のテストは予想より簡単に思えました! テストまでに範囲を2回とワークも2周できたのは次回も続けたいと思います。塾って、静かで真面目で入る前はあまりいいイメージではなかったけれど、鈴川教室の休み時間はにぎやかだし、楽しく通えています! 次のテストも成績をキープしたいです!
- 先生コメント
- テストを受けるたびに自己最高点を更新し続ける裏に並々ならない努力を感じます。テスト前の反復を意識した学習と疑問を残さない姿勢に感心します。来年度は受験生としてですが、その努力をぜひ継続できるようにしてください。先生たちも最大限サポートしていきます!

- O.Aさん鈴川教室
- 高楯中学校1年
- 問題を解くのが楽しくなった!
- 理科と数学で良い点が取れました! 計算のスピードも上がって、問題を解くのが楽しかったです。英語の単語を覚えるのは大変だったけど、英会話で出てきたものもあったので頑張れました! でも、国語や理社の説明問題があまりできなかったので、次は400点目指してがんばります!!
- 先生コメント
- 数学の計算はノートに大きく過程を書いて見やすく工夫できていました。英語はまずは発音して、見て、書くの繰り返しができていたのでしっかり覚えられていました。普段の授業を受けている姿をみていると上級生と引けを取らない集中力でいつも感心しています。これからも一緒に頑張っていきましょう!

- S.Kさん鈴川教室
- 山形第四中学校2年
- 集中できる環境で、テスト対策
- 今までで一番の点数を取れました! ベスト個別の教材の問題を家でも何回もやって、ワークもすぐに終わらせました。何度も繰り返し問題に取り組めたのが良かったんだと思います! 鈴川教室の授業は集中できる環境で、テスト対策にぴったりでした。次回はもっと点数を取れるようにしたいです!
- 先生コメント
- 小学生の頃から見ているので、日々の成長を間近で見れてうれしい限りです。春に一緒に目標を立てた矢先、休校になってしまいヒヤッとしましたが、しっかり努力が実を結びましたね。たくさん問題に取り組んだことが今回の結果につながったと実感しています。これからも楽しく勉強に取り組んでいきましょう!

- A.Yさん鈴川教室
- 山形第四中学校3年
- 「受験生」としての勉強
- 「受験生」になり、評定を意識して勉強に取り組むことができました。ベスト個別で予習をすることで余裕をもってテスト対策ができ、理科のワークもテスト範囲を4周くらいできたことが今回のテストの自信につながりました。社会の暗記も先生からもらったプリントを工夫して覚えました。ケアレスミスがまだあるので、模試などでしっかり「解きなおし」をする習慣をつけて行きたいと思います。
- 先生コメント
- 入塾してからテストを受けるたびに自己最高点を更新し続けていることに、普段の頑張りを伺い知ります。勉強時間も以前の比ではないくらい伸びていますね。さて、ここからは受験で点数を取るための勉強にシフトしていきますよ! 志望校合格を目指して、鈴川教室のたくさんの仲間と一緒に頑張っていきましょう。

- T.Hさん鈴川教室
- 山形第四中学校1年
- 塾が楽しい=勉強が楽しい
- 初めてのテストで不安だったけど、ベスト個別に通ったおかげで自信がつきました! 塾って少し怖いイメージがあったけど、先生も優しくて授業も楽しいので、毎週の塾通いが楽しみになりました。良い点数がとれたのも、鈴川教室の授業で何回も解けたからだと思います。難しいと思ったけど、解いてみたら意外とスラスラ。理科は本当はもっと点数が取れると思っていたので、次回は苦手な教科こそ集中的に頑張ってみたいです!
- 先生コメント
- 塾の夜遅い時間でも眠い目をこすり努力をしているのを見ていました。初めて習うことでも、繰り返しやっていくうちにだんだんできるようになる実感を味わえたのではないでしょうか。本当に努力家だと思っていますが、たまには息抜きもして楽しくこれからもやっていきましょう!

- H.Rさん鈴川教室
- 山形第四中学校1年
- 学校の先取りで授業をきちんと理解
- 初めてのテストでしたが、思ったよりスラスラ解くことができました! ベスト個別では予習で学校の内容の先取りができるので、学校の授業もきちんと理解でき、確認テストやテスト対策でテスト範囲を何周も学習しました。符号ミスが課題でしたが、何回も問題を解けたので苦手の克服もできました!
ルーズリーフに自分がよく間違うところをまとめているので、次回のテストは満点が取れるようにしたいです!
- 先生コメント
- うまくスタートダッシュが決まり本当にうれしいです。ベスト個別の確認テストで結果が思うようにいかないときは、よく反省などもできていて次につなげることができていました。今回の結果に満足せず、まだまだ上を見ている向上心もさすがですね。これからも先生たちに夢目標の達成の手伝いをさせてください。一緒に頑張りましょう!
- ホーム
- 成績アップの声/合格の声
- 成績アップの声