メニュー
個別指導なら、ベスト個別。宮城県、山形県、福島県、栃木県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
成績アップの声/合格の声
点数アップの秘訣は楽しく勉強することです。
“できる”を楽しめ! 次は君の番だ!
お一人おひとりの志望校に合わせて、受験を見据えた成績アップを目指しています。

- S.Kさん柳生教室
- 中学校1年
- 点数を上げるために実践した3つのこと
- 私は今までのテストで数学の点数が振るわなかったので、点数を上げるために3つのことを行いました。1つ目は、わからないところは学校の先生や塾の先生に必ず聞き解決するようにしたことです。2つ目は、とにかく学校のワークを答えを覚えるくらい解いて、すぐに丸付けするようにしたことです。3つ目は、学校のワーク以外にも塾のテキストや市販の問題集にも挑戦してたくさんの問題を解いてなれるようにしたことです。今回点数がしっかり上がったので本当によかったです。
- 先生コメント
- テスト前の自習時間も、集中してがんばっていた結果が実りましたね!結果が出て先生たちもうれしいです!次は2年生の最初のテストだね。また一緒にがんばりましょう!

- O.Mさん柳生教室
- 中学校1年
- 集中して勉強して点数アップ!
- 塾では先生の話を聞いてしっかり理解することに努めました。また、出された宿題は必ずやって、見直しも忘れずにしました。また、自分が落ち着いて勉強できる場所で集中して取り組みました。ちゃんと休憩をはさみながらやるというのが重要です。自分が塾に入った時よりも点数があがって飛び跳ねるくらいうれしかったです。次もがんばります!
- 先生コメント
- 塾に来てから猛練習した数学、結果に繋がって本当にうれしいです。この調子で次回のテストも一緒にがんばりましょう!

- I.Yさん柳生教室
- 柳生中学校1年
- たくさん見直しをした!
- 英語は文法を忘れないために、教科書の英文をたくさん見直しました。その結果点数があがったのでうれしいです。次回のテストでは、今まで以上に苦手なところをなくして点数アップを狙っていきたいです。
- 先生コメント
- クラブチームで忙しい中、勉強もしっかりやりこんだ結果が今回の高得点につながりましたね。さすがです! この調子で次のテストも頑張りましょう。

- O.Aさん柳生教室
- 中学校3年
- 積極的に質問して「わからない」をなくした
- 私はテスト前や授業前に、予習と復習を行って点数アップを狙いました。わからない問題は積極的に先生方に質問して「わからないところをなくす」という意識で取り組みました。点数を上げることができたのは、先生方や両親がサポートしてくださったおかげです。これから先の受験に向けても頑張ります!
- 保護者様コメント
- 普段の授業からしっかりと取り組んでいたことに加えて、反復練習を行えたのが点数アップにつながりましたね。さすがです! 高校受験もこの調子で一緒にがんばりましょう。

- S.Kさん柳生教室
- 中学校3年
- テストに向けてしっかり準備できた!
- 前回のテストでは、どの教科も納得のいかない点数だったけれど、今回は準備をしっかりして点数を上げることができたので良かったです! 次のテストでも今まで以上に点数を上げていけるように頑張っていきます。
- 先生コメント
- 普段の授業だけでなく、自習やテスト対策で準備をしっかりできたことで、いい結果につながりましたね! 次のテストも、その先の受験もいっしょに頑張っていこうね!

- T.Hさん柳生教室
- 柳生中学校1年
- 初めてのテスト勉強頑張った!
- 中学生になって初めてのテストでした。目標としていた点数に向けて、テスト勉強は自分としてもがんばれたと思います。特に苦手な教科は、家でも時間をかけて勉強しました。その結果がちゃんと出たのでよかったです。次はさらにいい結果になるように、またがんばりたいと思います!
- 先生コメント
- 中学生になって初めてのテストだったので、とても緊張したかと思います。しかし、テスト前の自習の時間やテスト対策でしっかりと準備をしたのが、結果に繋がりましたね!次は目標点に届くように、一緒にがんばりましょう!

- (左)S.Sさん柳生教室
- 柳生中学校1年
- 努力の大切さを知り結果を出せた!
- 自分は小学生のころからベスト個別に通っています。小学校の時に宿題をするのを忘れて悔しい点数を取ってから、自分は日々の努力の大切さを知ることができました。今回の中間テストはそんな悔しい経験があったので、一か月前から毎日しっかり勉強しました。その結果がちゃんと出たので、本当によかったです。
- 先生コメント
- テストの一か月前からしっかりと準備していたのが、ちゃんと結果として出ましたね! がんばりが実ったこと、先生も非常にうれしいです。次のテストも一緒にがんばりましょう!

- (右)Y.Yさん柳生教室
- 柳生中学校1年
- モチベーション上がった!
- テストの目標点数を決めるときは、初めてのテストで、英語とか難しそうだし、ちょっと低めに設定していました。でも、塾で教えてもらうと結構わかりやすくて、モチベーションが上がりました。「塾の自習時間でしっかり勉強しよう!」と思って、さらに頑張ったら、テストで目標より高い点数を取ることができました。次のテストも頑張ります!
- 先生コメント
- 授業だけでなく自習時間も集中して取り組んでいたことが、良い結果につながりましたね! 普段からのがんばりを続けているYくんだからできたことだと思います。次のテストも一緒に頑張りましょう!

- S.Hさん柳生教室
- みどり台中学校1年
- 勉強に熱心に取り組めた!
- 教室は勉強に熱心に取り組める場所です。先生は課題の始めと終わりの合間に話しかけてくれて、今日は学校で何をしたのか、家で何をしていたのか話を聞いてくれたり先生が話してくれたりします。先生は優しいのでとても話しやすかったです。テストの時は、塾でやった問題も出てきて、すらすらと解くことができたし先生に注意された見直しもしっかりして臨むことができました。点数もあがってとても嬉しいです。
- 先生コメント
- 学校のワークも塾に来て熱心に取り組んでくれましたね!がんばりが結果につながって先生も嬉しいです!学年が上がってもそのがんばりを継続していきましょう!引き続き応援しています!

- I.Mさん柳生教室
- 中学校1年
- 繰り返して勉強できた!
- 苦手なところを塾の先生に何度も丁寧に教えてもらったおかげで、学校の授業が少しずつ分かるようになりました。テストに向けた勉強も、普段の授業と同じように何度も繰り返して勉強したので、前回のテストよりも点数があがって嬉しいです。これからもがんばりたいです。
- 先生コメント
- 学年末テストということもあり、範囲も内容も難しい中で点数UPできたのは本当にすごいです! 普段の授業も丁寧に問題を解いてくれていたのを見ていたので、それが結果につながったのでしょう。次のテストも一緒にがんばりましょう!

- S.Mさん柳生教室
- 柳生中学校2年
- 根気強く頑張った!
- ベスト個別のテキストや学校のワークに根気強く取り組み、点数UPにつなげることができました。また、苦手な教科は何度も繰り返し教科書を読み、重要語句を覚えて、準備万端でテストに臨むことができました。
- ホーム
- 成績アップの声/合格の声
- 成績アップの声