メニュー
個別指導なら、ベスト個別。宮城県、山形県、福島県、栃木県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
成績アップの声/合格の声
点数アップの秘訣は楽しく勉強することです。
“できる”を楽しめ! 次は君の番だ!
お一人おひとりの志望校に合わせて、受験を見据えた成績アップを目指しています。

- M.Yさん小山城東教室
- 桑中学校2年
- 苦手が楽しいに変わった!
- 今までの中で一番良い結果だったのでとてもうれしいです。
数学の問題を解くことが苦手でしたが、塾の先生が丁寧に教えてくれたので、
問題を解くことが楽しくなりました!
つぎもがんばりたいです。
- 先生コメント
- わからないをひとつひとつ、克服していく姿を毎回の授業で見せてくれてありがとう!
成長を隣でみれること、とても幸せです!
これからも一緒に歩んでいきましょう!

- I.Rさん上戸祭教室
- 城山中学校1年
- 苦手だった科目の点数が上がってうれしい!
- うれしい。
勉強を夏休み中何回もやった努力が無駄ではなかった。
塾のテキストを何回も解いたり、赤×直しをしたり、ワークを何度も見るなどした。わからないところは考えずにぬかすこと。
ベスト個別はわかりやすく教えてくれて、先生が優しくて、授業をやっているときみんなの先生が明るくてにぎやかでおすすめ。
次は平均75点以上取りたい。
塾のテキストやワークを何度も解きたい。
- 保護者さまコメント
- これからもがんばってください。
(先生コメント)
運動部で忙しいながらに日々がんばっている生徒さんです。
宿題にも熱心に取り組んでくれて単語の小テストでは毎回満点近くを取ってくれています。
そのような中、強い苦手意識を持つ社会を夏休みに集中的にがんばり、彼のコメントにもある通り同じテキストを何度も何度も繰り返しました。
その結果、大幅な点数UP達成で自信につながったね!
おめでとう!

- S.M(左)さん高根沢教室
- 北高根沢中学校3年
- 塾のテキストを周回をして、自己最高得点!
- 今までで一番高い点数だったので嬉しかった。
夏休みに塾のテキストをたくさん周回して、用語を暗記できたことが
テストの点数に繋がって良かった。
- 先生コメント
- まず、おめでとうございます。
夏休みの期間は自習に来て、1時間目から6時間目まで残ってがんばっている姿が印象的でした。
授業中もわからないところを積極的に質問し、1点でも多く点数を上げようという姿勢が花咲いて私も嬉しいです。
今後も一緒にがんばっていきましょう。

- S.Hさん高根沢教室
- 阿久津中学校3年
- すごい気持ちいい!最高!
- 塾では、数学、英語、理科、社会の4教科を夏から取り組んでいきましたが、全教科点数UPができて本当に嬉しいです。
この塾は、パーテーションがあるので、他の生徒が気にならずに集中できることや優しく親しみやすい先生が楽しく授業してくれることもあり、良い環境だと思います。
テスト前の講座でも苦手分野の対策ができたので、本当に助かりました!
次は合計400点を目指します!
- 保護者さまコメント
- やればできるを実感できたようです。
勉強のコツをつかんで、受講している全教科点数アップしたので、自信がついたと思います。
ここで安心せずに目標点数に近づけるよう日々努力してもらいたいです。
(先生コメント)
自信をつけられると、テスト本番のパフォーマンスも違いますよね。
最後の最後までテストを見直せるように、準備してきたからこそ、ケアレスミスを少なくできて、良い結果が出たのだと思います。
この定期テストが今後の受験対策の追い風になることを期待しています。
一緒にがんばりましょう!

- O.A(右)さん高根沢教室
- 北高根沢中学校3年
- 勉強法だけじゃない!
- 今回の点数UPは本当に嬉しかったです。
ワークや塾のテキストをたくさん解いた成果が出たので、良かったです。
暗記の仕方などのアドバイスを先生方からもらえただけじゃなくて、友達とも一緒にがんばれたり、面白いと感じられたりする機会がベスト個別は多いので、これからも楽しみながら、がんばっていきます!
- 保護者さまコメント
- 部活動が引退となった夏休みから、毎日コツコツがんばっていましたね。
塾のおかげで子どもが自信を持って勉強に取り組むようになり、成績も向上しました。ありがとうございます。
(先生コメント)
夏休みから受験対策として授業を入れてきたのが社会でしたが、定期テストでも成果を出すことができて、私たちも自分のことのように嬉しかったです。
塾でいつも笑顔で楽しそうに授業をしている姿に私たちもエネルギーをもらっていますので、これからも一緒に楽しく乗り越えていきましょう!

- N.Hさん高根沢教室
- 阿久津中学校2年
- 夏休みがんばった成果が出た!
- 間違えた問題をひたすら解きなおしをして、苦手なところを先生たちが何度も何度も教えてくれたおかげもあって、平均点を大きく上回る結果になり、とても嬉しかった。
夏休みにがんばって努力したかいがあったなと実感した!
- 先生コメント
- まず、おめでとうございます。
夏休みに部活動が忙しい中、授業時間前から自習に来てがんばっている姿をよく見かけました。
「次は平均点以上を取りたい」と自分で目標を決めて、わからない問題を積極的に聞きに来て、がんばっていた成果が報われて良かったです!
これからも大変な時も一緒に乗り越えていきましょう~!

- H.Aさん高根沢教室
- 阿久津中学校3年
- 先生からのアドバイスを通して!
- 塾のテキストをたくさん解いたり、ポイントを見たりすることを徹底しました。
勉強法に悩むことはあったけど、先生からのアドバイスを参考にして、テストを乗り越えることができました。
ケアレスミスをなくすように、丁寧に問題を解くために必要なことや難しい内容をわかりやすく教えてくれるので、とても助かりました!
次は苦手な数学で高得点目指します!
- 先生コメント
- おめでとうございます!
後2問当たっていれば、満点というところまでいった結果もそうですが、夏休みの日々の努力の過程も、他の生徒の模範となる素晴らしいものだったと思います。
苦手な数学に向き合おうとしている姿勢も素敵です!
これからも一緒にがんばっていきましょう!

- S.R(右)さん高根沢教室
- 宇都宮南高等学校1年
- わからないことをたくさん訊くこと!
- 自分自身を「天才か!?」と思えるくらい成績が上がったこと、本当に嬉しいです。
成績が上がった理由はワークを周回して解いたことと、わからないことをたくさん訊けたことだと思います。
高校生になっても自分のペースで学習に取り組むことができるこの塾で、1位取ってみたいです!
- 保護者さまコメント
- 本当によくがんばったと思います。
今の成績を保てるように、引き続きがんばってもらいたいと思います。
(先生コメント)
まずはおめでとうございます。
中学生の頃から努力する姿を見ていましたので、このような結果を知れて本当に嬉しかったです。
高校生になっても、やらなければならないことは中学生と何も変わらない。
一歩ずつ前へ進んでいくことが必要だと、改めて再確認できました。
本当にありがとう!
1位目指して、一緒にがんばろう!

- O.Mさん上戸祭教室
- 国本中学校3年
- とてもうれしいです!
- とてもうれしいです!
この調子でもっとがんばりたいです。
テスト前は自分の苦手なところを何度もやりました。
先生にわからないところをたくさん質問しました。
学校のワークをたくさんやることとテストでの時間配分のアドバイスが役立ちました。
ベスト個別はとにかく先生がやさしくておもしろいです。
あと塾がとてもきれいでとても楽しいです!
- 保護者さまコメント
- 子どもには時間は無限にはないことを伝えていたのですが、本人にうまく伝わらずだらだらと勉強している日々が続いていました。
塾長との保護者ミーティングで勉強の質を上げるアドバイスをいただき、がんばって実践しています。
塾長をはじめベスト個別の先生方には大変感謝しております。
(先生コメント)
すごく塾のことが大好きな生徒さんで、勉強だけでなく全員の先生とのお話も楽しんでいます。
時間配分で苦戦をして大変なこともありましたが、前向きに取り組むことで少しずつよくなってきましたね!おめでとう!
これからも塾での時間を楽しんで、受験を乗り越えていきましょうね。

- S.Yさん高根沢教室
- 阿久津中学校3年
- まだまだこれから!
- 単語を覚えるところから英語は始まるのだと、先生に声をかけられてきました。
今回はその言葉を信じて駆け抜けたところ、思った以上に成績が上がって嬉しかったです。
塾の先生や授業はとても参考になりましたが、ここで満足せずに成績をどんどん上げていきたいです!
- 先生コメント
- 部活動を努力している話を聞かせてもらっていましたが、勉強にも重きを置けていて、素晴らしかったと思います。
いつも明るく、いつも楽しそうにしている姿に時々癒されています。
これからも一緒に楽しみながら、勉強をがんばっていきましょう。

- S.Yさん高根沢教室
- 北高根沢中学校2年
- 苦手だったけど、、、
- 英語は1年生の時に点数の浮き沈みが激しくて、苦労していました。
そのため塾の授業を通して、文の並び方や並び替え問題のコツを教えてもらい、ワークを何度も繰り返し取り組みました。
その結果、2年生の1番最初のスタートダッシュを決められて嬉しいです!
- 先生コメント
- 英単語を覚えることも、文法問題も繰り返すことも、1つ1つを無駄にしませんでしたね。
この努力が実ったこと、本当に嬉しく思っております。
この努力は再現して、次のテストでも良い思いをしていきましょう!
おめでとう!

- A.F(右)さん高根沢教室
- 北高根沢中学校2年
- 全教科点数UP達成!
- 凡ミスがなければ、もっと点数上がっていたかと思いますが、全教科点数上げられたので嬉しかったです!
先生がめっちゃ明るくてわかりやすいから、質問したところは全部理解できました。
その効果もあったのか、ワークを何回も解くことができましたし、苦手なところを中心に勉強できたと思います。
次回は凡ミス0にしていきたいです!
- 保護者さまコメント
- とてもがんばっている姿を見ました。
結果も全教科アップしていて、本人もとても喜んでいました。
親としても自分のことのように嬉しく思っています。
次回への意気込みも聞けているので、楽しみです。
ご指導ありがとうございました。
(先生コメント)
勉強において、「特別な力は必要ないのだな。ただ諦めないと決めて走りきるだけで、こんなにも気持ちの良い思いができるのだ」と教えてもらいました。
本当によくがんばりましたね。
これからも持ち前の明るさと努力家な一面を支えていきたいと思いますので、一緒に楽しもうね!

- A.Y(左)さん高根沢教室
- 北高根沢中学校2年
- こんなに上がるなんて、、、!
- まさかこんなに上がるなんて、思わなかったです。
ワークやテキストを何回も何回も解き直しましたし、学校の授業で取り組む前に、塾で予習をできたことも効果的だったと思います。
塾の先生からは「何回も解いていこう」と助言してくれて、それを信じて取り組んでよかったです!
- 保護者さまコメント
- 苦手な教科の点数が、ここまで上がるとは、、、
改めまして、本当にありがとうございます!
(先生コメント)
最初のうちは、化学の問題のイメージがつかずに大変でしたよね。
最初は「わからない」と口にしていたのが、テストが近付くにつれて、「少しわかってきたかも」、「基本は大丈夫だと思います」と言葉が変わっていきましたよね。
教室に来てくれてすぐに報告もらえて嬉しかったです!
本当におめでとう!

- T.Kさん高根沢教室
- 北高根沢中学校3年
- できるようになるまで復習
- 苦手なところが少しありましたが、できるようになるまで復習し続けました。
できるようになるとやる気に繋がりますし、友達と自習に来て一緒に勉強もできて、とても良いテスト勉強ができました。
次回のテストに向けて、悪かったと思える教科もあるので、数学に追いつけるように、積極的に演習していきたいと思います!
- 保護者さまコメント
- 定期テスト前の学習は、自ら計画通りに進められていたと思います。
伸び悩んだところは、わからないままにせず、理解するまで復習するとよいと思います。
継続してがんばりましょう!
(先生コメント)
テキストをどんどん進めていく姿勢、自習も利用して学習していく習慣、それらがしっかりと点数に表れましたね。
本当によくがんばったと思います。
その上で、次回に向けて反省できているのもすばらしい!
これからも期待していますね。

- N.Rさん高根沢教室
- 南那須中学校2年
- 70点もいったことなかったのに、、、
- とても嬉しいです!
1年生では、70点も取ったことなかったのに、春から塾に来て、自分の苦手な部分に特に力を入れられた結果が出たのだと思いました。
塾の先生からは「きっと大丈夫だよ、がんばろう!」と声をかけてくれていたこと、どんな問題でも真摯に教えてくれること、本当に嬉しかったです。
次は全教科で90点以上目指します!
- 保護者さまコメント
- まじめにがんばっていた結果が出て、良かったと思います!
(先生コメント)
素敵なところの1つとして、反復力があると思います。
間違った問題を隙間時間を見つけて確認していたり、自分が納得できるまで演習を重ねたりする姿、本当に頼もしかったです。
次の目標が全教科90点と聞けたとき、「絶対達成できる」と思いました。
まずはおめでとう!そして一緒にがんばろう!

- T.Sさん高根沢教室
- 南那須中学校1年
- 勉強をしてきてよかった!
- ワークを2,3周解くことで、最初は難しくてできなかったところも、テストでは正解することができました。
塾の先生からは、「最後までやりきろう」とアドバイスをもらったので、それを生かせてよかったです!
- 先生コメント
- 小学6年生の頃から、英語の勉強を取り組んでいましたね。
その成果が出て本当に嬉しく感じております。
わからないことをわからないままにしないで、勉強をしてこれたからこその結果だと思います。
この調子でこれからも一緒にがんばろう!

- K.Sさん間々田教室
- 野木中学校3年
- とっても嬉しいです!
- 数学と英語の点数があがってとってもうれしいです!
塾では、細かくアドバイスをしてくれたり、重要なポイントを教えてくれたので、今まで解けなかった問題も解けるようになりました。
次のテストも英語が80点以上とれるように、間違ったところをなくしていきたいです。
- 保護者さまコメント
- がんばってテスト勉強をした結果を感じることができてよかったと思います。
この調子でこれからもがんばってください!
(先生コメント)
成績アップ、おめでとうございます!
定期テストにむけて、大事なところを確認しながら問題をくりかえしがんばって解いてくれたことがこの結果につながりましたね。
出題の範囲が広かったので、大変だったかと思いますが、テストの成績アップにむけた基本的な勉強の仕方が身につけてくれたと思います。
次の定期テスト、そして入試にむけてこれからも一緒にがんばっていきましょう!

- K.T(右)さん上戸祭教室
- 国本中学校3年
- わからないがわかるになった!
- 点数がUPして嬉しいです。
テスト前はとにかく学校のワークを解いてわからないところが無くなるまで解きました。
そして不明なところは塾の先生に聞いて解消することができました!
ベスト個別はわからない問題を何度でも教えてくれて、説明がとてもわかりやすいです。
次ももっと点数を上げられるようにがんばります!
- 先生コメント
- まずは点数UPおめでとう!
授業中も集中して取り組み、わからない問題をよく質問してくれたね。
その一つ一つの努力が成果になって嬉しいです。
意気込みの通り、ここで慢心せずさらに点数UP目指して一緒にがんばろう!

- K.M(左)さん上戸祭教室
- 国本中学校3年
- 点数UPでやったー!
- 本当に嬉しいです!
テスト前は塾や学校のワークを4周して勉強時間を増やしました。
また塾の先生から解くスピードの上げ方や覚え方を教えてもらったことも本番に活かせました。
ベスト個別は説明がわかりやすく、先生が褒めてくれて優しいです!
次回はもっと合計点数を取ります!
- 保護者さまコメント
- ベスト個別に通いだしてから集中力が格段に上がりました。
授業がない日も自習室で勉強していてびっくりしています。
それがちゃんと結果にも!ほとんどの教科点数アップ!
先生たちには感謝しかありません。
自信がついた息子を見るのが嬉しいです。
まだまだスタート地点なのでこれからもがんばってほしいです。
(先生コメント)
点数UPおめでとう!
毎日自習に来てがんばっていましたね!
その着実な努力が今回の結果に繋がったと思います。
これから勉強は難しくなるけど、この調子で一緒に頑がんばっていこう!

- M.Rさん上戸祭教室
- 星が丘中学校3年
- 苦手な教科の点数が上がってうれしい
- 苦手な教科の点数が上がってうれしい。
テスト前は塾のテキストを3周し、できなかった赤×を直しケアレスミスを防いだ。
平方根の公式を始まってからかいて、解きやすくした。
解けない問題に時間を多く使わない。
個別なので先生に質問しやすい。
自習室があり集中して勉強ができる。
先生がテストのよい対策をその子の不得意に合わせて考え、教えてくれる。
- 先生コメント
- 友達と一緒に楽しく塾に来ている生徒さんです。
テストが返ってきて、すごく自信がついた、と言ってくれていたことが印象的でした。
「今日は~単元進もうね」と目標を毎回決めて学校の予習をできたことで、学校の授業がどんどんわかるようになっていたようでした。
苦手を克服できたことで他の教科もがんばりたいと、勉強に対して非常に前向きになれました!
素敵な変化ですね。

- K.Rさん上戸祭教室
- 宝木中学校3年
- とてもうれしいです!
- 上がってとてもうれしいです。
テスト前は、塾のテキストをやったり、学校のワークを何度か解いたりしました。
先生からのケアレスミスについてのアドバイスを活かしました。
ベスト個別のおすすめポイントはわかるまで、わかりやすく教えてくれることです。
次は90点以上取りたいです。
- 保護者さまコメント
- 塾に通うようになって、こんなにすぐに点数が上がると思っていませんでした。
先生方のていねいなご指導と本人のやる気の結果だと信じたいです。
これからもよろしくお願いします。
まだまだがんばって!
(先生コメント)
春からの入会で、部活動も忙しい中がんばっていましたね。
授業中も集中して取り組んでくれていて、どんどん正答率も上がってきました。
そのような中で数学はケアレスミスさえなくすことができれば高得点が狙えそうと語ってくれました。
間違えた問題も何度も何度も解きなおしたことでできるという自信がついてこの結果になりました。
頑張ったね、おめでとう!

- T.Sさん陽東教室
- 陽東中学校3年
- 勉強したかいがありました!
- とてもうれしいです!
塾のテキストを何周も解いて、問題に慣れました。
学校のワークも早めに終わらせて、苦手なところを何回も復習しました。
ケアレスミスで点数を落とすことが多かったので、よく見直しをすることを意識しました。
自分に合ったペースで勉強が進められるし、先生たちも質問したらわかりやすく教えてくれます!
- 保護者さまコメント
- 中学3年生になり受験生の自覚が出てきた様子が見られ、がんばっています!
夏期講習でもしっかり身につけていってもらいたいです。

- H.Rさん小山城南教室
- 中学校2年
- 次もがんばります!
- 点数アップして嬉しい。
先生が細かいアドバイスをくれました。
次は目標点に近づけられるようにがんばりたいです。
- 先生コメント
- 点数アップおめでとうございます。
授業がない日も自習に足を運んでくれて、とてもがんばっていました。
次の定期テストに向けてまた一緒にがんばっていきましょう!

- K.Rさん陽東教室
- 陽東中学校3年
- テストの点数が大幅にUPした
- 数学のテストで間違えたところが、簡単な問題で100点とれそうだったのが少し悔しいですが、点数が大幅にUPしたのでうれしいです!
塾のテキストや学校のワークで間違えたところは必ずやり直しをしていました。
その中で、わからない問題があれば先生が1からわかりやすく教えてくれました。
- 保護者さまコメント
- 塾に通い始めてすぐのテストでとても点数が上がりました。
本人も、家で自分から勉強する様になり、通ってとてもよかったと思いました。

- N.Kさん陽東教室
- 陽東中学校1年
- まちがえやすい所を何度も解いた!
- 最初は間違えてしまった問題が結構ありました。
だけど、先生がやさしく教えてくれたので、あきらめずに何度も何度も解きました。
中間テストの前に、間違えやすい問題を克服できたのが良かったと思います。
高得点取れて嬉しい!
次は社会も高得点を取れるようにがんばります!
- 先生コメント
- 中学生になって、学校生活や部活、勉強もさらに楽しめているようで塾でも笑顔が増えましたね!
小学生の頃から間違えた問題は積極的に質問してくれていて、苦手を克服しようという前向きな姿勢が好印象です。
この調子で次回は他の科目も高得点を狙いましょう!

- F.Kさん間々田教室
- 乙女中学校3年
- 思った以上にできました!
- とてもうれしいです!
思った以上にできました。
勉強は積み重ねだと教えてもらったとき、最初はピンとこなかったですが、
塾に入ってからの勉強で実践したらいい結果になったので驚いています。
ベスト個別は、できないところをできるまで教えてくれるのがいいと思います。
次のテストでは、自分の苦手な部分をもっと把握して、それを活かしたいと思います。
- 先生コメント
- 自分の取り組んだこと、やればそれが結果につながるということを体感できたようです。
部活動などもあり、時間が限られた中で、自分で考え行動している姿に成長を感じました。
(先生コメント)
成績アップ、本当におめでとうございます。
テストまでの期間、基本的な問題から最後の問題まで妥協なく何度もやりきったことが、この結果につながったのだと思います。
まさに、何が必要なのか、自分で考え行動してきたことが実を結んだことと思います。
この勉強の仕方は、これからの財産になります。
次のテスト、そして入試にむけて一緒にがんばりましょう!

- O.Mさん間々田教室
- 間々田中学校3年
- 次もがんばりたいです!
- 苦手に思っていた数学と理科の点数があがったのでとてもうれしいです。
次もがんばりたいと思います。
数学はたくさん計算を練習しましたが、塾では計算するときの工夫の仕方も教えてくれました。
計算ミスが減って、点数があがったと思います。
次のテストでも合計で30点アップを目指したいです!
- 先生コメント
- 成績アップ、おめでとうございます!
苦手だと相談してくれた数学や理科も、一生懸命に解いてしっかりできるようになりましたね。
不安がなくなるまで、問題を繰り返し練習したことが、よい結果につながったのだと思います。
次の定期テストや、入試にむけて、これからもがんばっていきましょう。
私たちも引き続き、全力でサポートいたします。

- K.Mさん間々田教室
- 中学校3年
- とてもうれしいです!
- こんなにいい点数が取れるとは思っていなかったので、とてもうれしいです。
テストが近くなるとテスト範囲を集中的に勉強できたので、わからない問題がどんどんなくなっていきました。
優しくて面白い先生がたくさんいるので楽しいし、授業もわかりやすいのでたくさん勉強できました!
次は全教科90点以上とりたいです!
- 保護者さまコメント
- 娘がこんなに勉強する姿を初めてみました、ありがとうございます!
(先生コメント)
成績アップ、おめでとうございます!
授業も真剣にとりくみ、わからないところは積極的に聞いてくれましたね
一生懸命な姿勢が、結果につながったと思います。
次の定期テスト、そして入試にむけて、これからもがんばりましょう!
私たちも全力でサポートさせていただきます!

- T.Sさん陽東教室
- 陽東中学校2年
- 自信を持ってテストを受けられた
- 数学は自分で勉強してもなかなか上がらなかったので、とても嬉しかったです!
苦手科目は塾のテキストを3周、学校のワークを2周以上しました。
テスト前に塾の先生から「自信を持ってテストを受けてきてね!」という声をかけてもらい、自信を持って受けられました。
次は英語も80点以上取りたいです!
- 先生コメント
- 苦手科目の克服、おめでとう!
本人も相当自信がついた様子。
さらに勉強にやる気になってくれて、先生もさらに授業にやる気を出していきます。

- K.Rさん間々田教室
- 間々田中学校3年
- すごくうれしい!
- 苦手だと感じていた英語と理科で95点以上とれて本当にうれしいです。
塾で学習したことがたくさんテストにでたので、塾に来てよかったです。
塾の雰囲気がアットホームでわからないことも聞きやすくて、たくさん質問できたことがよかったと思います。
次のテストでは全教科90点以上とれるようにがんばりたいです!
- 保護者さまコメント
- 苦手科目の英語と理科の点数が上がり、自信につながったと思います。
これからもがんばってほしいと思います。
(先生コメント)
定期テストでの成績アップ、おめでとうございます!
授業ではいつも集中して、疑問に思ったこともよく質問してくれましたね。
勉強に対する真剣な気持ちがこの結果につながったのだと思います。
次の定期テスト、そして入試にむけて、これからも一緒にがんばっていきましょう。
- ホーム
- 成績アップの声/合格の声
- 成績アップの声