メニュー
個別指導なら、ベスト個別。宮城県、山形県、福島県、栃木県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
成績アップの声/合格の声
点数アップの秘訣は楽しく勉強することです。
“できる”を楽しめ! 次は君の番だ!
お一人おひとりの志望校に合わせて、受験を見据えた成績アップを目指しています。

- S.Rさん愛子駅前教室
- 大沢中学校3年
- 努力が報われてすごく嬉しい!
- 学校のワークを3周、塾のテキストも何周も解きました。
繰り返しテスト範囲の問題を解くことで、基礎がしっかり身についたと思います。
ベスト個別は、気軽に質問できる優しい先生がいっぱいいるし、すごく集中しやすい環境です!
- 先生コメント
- 劇的成長おめでとう!
基礎からしっかり学ぶ姿勢、ステキでした。
わからないことをどんどん聞いてくれて、向上心がある生徒さんだと思っていました。
努力が数字でしっかりと表れて、先生も嬉しいです!
このまま志望校合格まで、一緒に走り抜けよう!

- S.Yさん愛子駅前教室
- 広瀬中学校3年
- 点数が上がって嬉しい!
- テスト前は、塾のテキストを2周解きました。
塾の先生たちは、学校の授業の理解度が深まるような指導をしてくれます。
わからない問題は一度飛ばして、しっかりテスト範囲を解き切ることを意識して勉強しました。
ケアレスミスがなくなればもっと高い点数を取れると思ったので、これから気を付けます!
- 先生コメント
- 劇的点数UPおめでとう!
毎日コツコツがんばってきた結果が出てきたね。
ひたむきに努力を重ねる姿勢は、後輩たちのお手本になっています。
志望校合格まで、一緒にがんばって走り切ろう!

- M.Iさん築館教室
- 築館中学校3年
- テキストを繰り返し解いて成績UP達成!
- テストの結果を見るのが楽しみだったのは今回が初めてです。
こんなに達成感があるとは思いませんでした!
テスト前は苦手な教科のテキストを何回も解き直して、わからない問題は先生に聞いてわかるまで教えてもらいました。
問題の解き方だけではなく、時間配分についてのアドバイスもテストで活かすことができました。
次回のテストには、さらに基礎を固めて臨みたいです。
- 先生コメント
- 自己最高得点獲得おめでとうございます!
わからない問題をそのままにせずにたくさん質問してくれました。
そんな勉強に対する真摯な姿勢が今回の結果に繋がったのだと思います。
先生たちも本当にうれしいです。
さらなる成績UPに向けて一緒にがんばっていきましょう!

- I.Yさん八乙女駅前教室
- 七北田中学校1年
- 丁寧に勉強した成果!
- 前回のテストから点数を上げられるように、ワークを丁寧に解くことを心掛けました。
目標を達成できてとても嬉しかったです!

- I.Aさん小牛田教室
- 南郷中学校1年
- 初めてのテストをがんばれた!
- 初めてのテストで英語が高得点をとれました!
最初はスペルや文法がなかなか覚えられなかったけど塾で
何度も復習をして取り組みました。塾のアプリも使って単語を塾や家でも練習をして
テストに臨んでいい結果がでてとても嬉しいです。
この調子で次のテストもがんばります!
- 先生コメント
- 90点以上獲得おめでとう!
毎日コツコツがんばったものが結果に出ましたね!
この調子で部活と勉強の両立がんばっていきましょう!

- I.Tさん小牛田教室
- 涌谷中学校2年
- 英語が得意になった!
- 英語のテストで中学で一番いい点数が取れてとても嬉しいです。
テスト前にテキストを2周してわからない問題を先生に聞きながら進めていきました。
単語も苦手だったためテスト前に塾のアプリにがんばりました。
次回もこの点数をキープできるようにがんばります!
- 先生コメント
- 過去最高点おめでとう!
何度も復習した成果だね!
この調子で先生と一緒にまたがんばっていこう!

- I.Kさん小牛田教室
- 小牛田中学校1年
- 努力が実った!
- 入学後のテストで数学と英語を90点以上取ることができて嬉しいです!
塾でやった問題を家で宿題としてたくさん問題を解きました。
そしたら学校の授業に余裕がでて勉強が楽しくなりました!
塾ではわからない応用の問題を解説してもらい理解してテストに臨めました。
次のテストは苦手な科目も高得点をとれるようにがんばります。
- 先生コメント
- 数英90点以上獲得おめでとう!
小6から通っていた結果がきちんと出て先生も嬉しいです。
部活動と両立して勉強もがんばっていこう!

- I.Yさん小牛田教室
- 涌谷中学校1年
- 英語学年1位獲得!
- 6年生から塾に通い結果が出てとても嬉しいです。
テスト前まではテキストを何度も周回しわからない問題を先生と一緒に解決してきました。
テスト前は単語のスペルや文法を何度もテストをし対策をしていきました。
次のテストでは他の教科の点数もあげられるようにがんばっていきます。
- 先生コメント
- 学年1位獲得おめでとう!
忙しいながらも毎日努力した成果が出て先生も嬉しいです。
次回のテストも油断せずこの調子でがんばっていこう!

- Y.Yさん愛子駅前教室
- 錦ケ丘中学校3年
- 自信がなかった科目で高得点獲得!
- テスト前に学校のワークを3~4周したほか、塾のテキストの仕上げテストを何度も解きました。
塾で解いた問題と似たような問題が出題され、点数を取ることができました。
社会の暗記方法も教えてもらいました。
ベスト個別の先生は、わからないところをわかりやすく教えてくれるので嬉しいです。
ほかの教科でも高得点を取れるようにがんばります!
- 先生コメント
- ダブル高得点獲得おめでとう!
毎日コツコツと学習に取り組んだ成果だね。
「点数が上がった!」と笑顔で報告してくれた姿が印象的でした。
成績がぐんぐん伸びていて、先生たちも嬉しいです。
これから高校入試合格まで、一緒にがんばっていこう!

- O.Rさん佐沼教室
- 佐沼中学校1年
- 塾に入ってすぐ点数UP!
- テスト直前にベスト個別へ入りましたが、家ではかどらない勉強が集中できる場所だったのですごくよかったです!
授業は映像で教えてくれるので、とてもわかりやすかったです。
今回は直前時期の入塾だったので、次回2月のテストでは今回以上にたくさん予習復習をして臨みたいです。
今回よりも10点以上高い点数が取れることを目指して、がんばります!
- 先生コメント
- 短い時間の中で、本当にがんばりましたね。
その結果として、自己最高点おめでとうございます!
今度は熟語・細かな文法ルールを丁寧に復習して、さらなる点数UPを目指しましょう。
先生と一緒に今後も勉強していきましょう!

- S.Sさん愛子駅前教室
- 広瀬中学校3年
- 初めての点数で嬉しい!
- テスト前は各科目のテキストを2周しました。
塾の先生から英語の長文問題の読み取り方を教えてもらって、テストでも生かすことができました。
休み時間と授業との切り替えがみんなできていて、集中しやすいです。
次は数学のテストで100点を取ります!
- 先生コメント
- 点数大幅UPおめでとう!
よくがんばったね。
「人生で初めてこんな点数を取りました」と喜んでいる姿を見て、思わず先生も泣きそうでした。
30点以上点数が上がった科目が3つもありましたね。
毎日コツコツ取り組んだ結果の表れだと思います。
一緒に100点取りにいこう!

- M.A(左)さん八乙女駅前教室
- 加茂中学校3年
- 間違った問題を大切に
- 5教科合計点がこんなにも高いのは初めて!
すごく嬉しいです。今回のテスト期間では、間違えた問題の正しい解き方をしっかりと理解したり、どこで間違えたのかを直したりすることを意識しました。
結果につながって良かったです。

- N.A(右)さん八乙女駅前教室
- 加茂中学校3年
- やっぱり積み重ねが大事!
- 400点は本当に久しぶりでとても嬉しいです。
今回のテストでは、塾のテキストを2周以上したり、学校のワークを何周もしたりしました。
その結果、大きく点数が上がったので、これからも積み重ねを意識して勉強し、成績アップできたらな、と思います!

- H.Sさん八乙女駅前教室
- 加茂中学校3年
- 勉強の成果が出ました!
- 今回のテストに向けて、ワークを2周、モノグサも完璧にやりました。
そしたら、苦手な教科も良い点数を取ることができ、過去最高点数を取ることができました!
やったー!

- S.Sさん愛子駅前教室
- 大沢中学校3年
- 点数が上がって気持ちいい!
- 塾のテキストを何周もして、友達と問題を出し合いました。
テキストと似た内容がテストに出てきて、逃さずに得点することができて良かったです。
ベスト個別の先生は話しやすく、しっかり課題に向き合ってくれます。
理科や数学、英語など各科目で、塾で教えてもらったことを生かせたと思います。
次のテストは英語にもっと力を入れます!
- 保護者さまコメント
- 先生方にとても感謝しております。
7月から入会して3ヶ月ですが、志望校合格に向けてまだまだUP!で期待しています。

- T.Cさん長町本部教室
- 富沢中学校3年
- 楽しく勉強できた!
- 今回のテストで点数アップできた秘訣は、わからない問題をすぐに先生に聞いて理解したことです。
先生とは気軽に話せるので、楽しく勉強することができました!
- 保護者さまコメント
- 「受験生」と本人が自覚したことで、机に向かう時間が増えたと思います。
また、難しい問題の解き方を塾で習い、自信につながったことが点数アップできたように感じられます。
(先生コメント)
数学の点数アップおめでとう!
成績アップへの学習に、着実に取り組めた結果だと思います。
さらに自分を高めていけるように、この夏がんばりましょう!

- K.Kさん長町本部教室
- 長町中学校3年
- 何度も解き直すことが大事!
- 今回のテストでは、わからない問題だけでなく、解けた問題も何度も解き直すことで理解力が高めることができました。
ベスト個別では、授業で質問すると先生がすぐに耳を傾けてくれるのが嬉しいです。
授業中は静かな空間でみんな真剣に取り組んでいますが、休み時間も先生とたくさん話せてとても楽しいです!
- 保護者さまコメント
- 中学3年生を迎え、これまで以上に勉強に対する意欲が感じられると同時に、先生方の支えと励ましがあって、今があると思っております。
何より本人が楽しくベスト個別に通えている事が、親として嬉しい事です。
これまでも周りの方々に支えられ、息子にとっても大きな力となっております。
引き続き、よろしくお願いします。
親として、これからも見守って応援していく次第です。
(先生コメント)
英語の過去最高得点獲得おめでとう!
お母さんのおっしゃるように、中3になってから更に勉強の意欲が高まって、行動できていますね。
大目標達成に向けて、これからも一緒にがんばろう!

- S.Hさん愛子駅前教室
- 折立中学校1年
- 思っていた以上の点数で嬉しいです!
- テスト前は、間違えたことのある問題を何回も解きました。
間違えたところを塾でわかりやすく解説してもらえたし、それに似た問題がテストで出題されたので、対策していてよかったです。
次は英語で100点取りたいです。
- 先生コメント
- 高得点おめでとう!
テスト前、一緒にじっくり取り組んだ成果が出ましたね。
次は100点!そしてほかの科目でもどんどん点数を伸ばしていこう!

- O.Rさん利府教室
- しらかし台中学校3年
- 嬉しい!
- 今回のテストではワーク3周をし、いつも以上にがんばれたなと思います。
先生方は、わからないところを隅々まで丁寧に教えてくれます。
また、見直しについてのアドバイスをしてもらい、テスト本番では見直しや検算に時間を使いました。
次回のテストでは、今回以上にケアレスミスを無くしたいです。
- 先生コメント
- 点数アップおめでとう!
ずっと嫌がっていた英語で成果が出たことがとにかく嬉しいです。
今回の喜びを忘れずに、模試の点数アップも目指して夏休み中思いっきり勉強を楽しもう。

- S.Rさん利府教室
- しらかし台中学校3年
- 塾ってすごい
- 塾の先生から、「ノートの余白をケチるな」と教わりました。
見やすいとミスも減るし気分も上がるんですよね。
それから、先生みんながすごい応援してくれるのでモチベーションが上がりました。
自信って大事なんです。
美男美女の先生が多く、丁寧な指導をしていただけるのがおすすめポイントです。
次回はケアレスミスを無くして目指せ470点!
- 保護者さまコメント
- 一番苦手だった数学で、点数がだいぶ上がって驚きました。
このまま受験に向けてがんばってほしいです。
(先生コメント)
苦手な数学でかなり点数が伸びましたね!
まだ伸びしろが残っているので、次回も気を抜かずにさらに高得点を狙ってがんばって行きましょう。
そのために、間違えた時には、どんなミスをなぜしてしまったのかを言語化し、自分の行動パターンの1つとして整理・蓄積していくように心がけましょう。

- I.Zさん利府教室
- 利府中学校3年
- 100点をキープしたい!
- 今回のテストで数学100点を取ることができてすごく嬉しいです!
授業で学んだことは全て役立ち、特に、先生からアドバイスしてもらった見直しをすることを活かすことができました。
テスト前は塾のテキストを何度も解き直し「できるを楽しむ」ことができたので、このまま次回も100点をキープしたいです。
- 保護者さまコメント
- ケアレスミスも無くしっかり見直しが出来たと思います。
100点取れてスゴイです!
次のテストもがんばって下さい!
(先生コメント)
念願の100点獲得おめでとう!
何度も繰り返し練習した賜物ですね。
練習段階でやってしまったミスは自分の引き出しとして蓄えておき、「ここで間違っているかも!」という気持ちで見直せるように準備しておきましょう。
次回のテストでも油断せずに時間いっぱい見直し、他教科でも1点にこだわっていきましょう。

- K.Rさん利府教室
- 利府中学校2年
- 嬉しいです
- テスト前は塾のテキストと学校のワークを2~3周し、塾では先生から教科書をよく読むことをアドバイスされて実践しました。
ベスト個別は優しい先生が多くて楽しいです。
次回のテストでは10点UPして500点取りたいです。
- 先生コメント
- 490点獲得よくがんばりましたね!
いつも更に上を目指す姿勢が素晴らしいと思います。
問題練習で間違える所が無くなったら、教科書の隅々までよく読み込み丸暗記する気持ちで取り組みましょう。
模試や実力テストで点数を伸ばしていくために、一年生で習った、特に暗記部分の確認を常日頃行っていってください。
次回こそ500点取れるように一緒に頑張っていきましょう。

- S.Uさん長町本部教室
- 長町中学校1年
- 先生たちがわかりやすかった!
- テストに向けて大事にしたことは、絶対に「なんとなく」では無く、しっかり意味を理解してから覚える事でした。
塾では先生たちに質問がしやすい雰囲気で、例えを出して表現してくれることがとてもわかりやすく感じることもありました。
テスト前に時間が無い時も、塾のアプリで問題を出してくれて勉強することができました。
- 保護者さまコメント
- 中学に入学して初めての定期テストで息子も緊張していましたが、先生方が優しく親身にサポートしてくれたおかげで落ち着いてテストを受けれた様子です。
「次のテストもがんばりたい」と新しい目標に向かって計画を立てている姿を見て、本人がやる気を出せる声掛けの大切さを私たちも学びました。
自分の夢のためにもこれからも前進してほしいです。
(先生コメント)
初めての定期テスト、お疲れ様でした!
前回以上を目指して、この夏復習をがんばろう!

- T.Rさん愛子駅前教室
- 折立中学校2年
- 繰り返し復習してよかった!
- 今回はテスト前に計算問題をたくさん復習したおかげで、テストでも正解できました。
「時間」より「質」が大事、という先生からのアドバイスを大切にして勉強しました。
ベスト個別の先生はみんな優しいので相談しやすいです。
次は数学90点目指します!
- 保護者さまコメント
- 家族からは厳しい言葉ばかりかけてしまうので先生に相談したところ、点数・順位が前回よりもかなり上がりました。
きっと子供たち一人ひとりの性格を理解した的確なアドバイス・ご指導のおかげですね。
いつもありがとうございます。

- S.Sさん愛子駅前教室
- 広瀬中学校1年
- 通っててよかった!
- 塾で習っていた科目で高得点を取れたので、通っていてよかったです。
塾のテキストは4周して、何度も解いたので自分の解答に自信を持てました。
動画の解説を見ながら詳しくテキストを読み込めるし、先生も優しいです。
次はどれかの教科で100点取りたいです!
- 先生コメント
- ダブル高得点おめでとう!
授業の問題や宿題をいつも丁寧に解いてくれているので、毎日のがんばりが実を結んで自分のことのようにうれしいです。
一緒に100点目指してがんばろう!

- H.F(左)さん愛子駅前教室
- 広瀬中学校3年
- 人生で初めて100点をとれた!
- 5科目442点という高得点をとれて嬉しいです!
テスト前は学校のワークや塾のテキストに何周も取り組みました。
重要な単語をしっかり覚えられたのでよかったです。
塾でスマートフォンを見ないで勉強する癖がついていたので、自宅でも勉強しやすかったです。
勉強するのが楽しくなってきたので、次も高い点数を維持できるようにがんばりたいです。
- 先生コメント
- 過去最高得点、そして数学100点おめでとう!
最高の思い出になりましたね。
学校の話をしながら、いつもニコニコ笑顔でがんばる姿が印象的です。
次のテストも一緒にがんばろうね!

- K.A(左)さん愛子駅前教室
- 折立中学校1年
- 苦手だった英語で高得点をとれました!
- 塾で英語を習うまで英語が苦手だったので、初めてのテストで高得点をとれてとてもうれしいです!
テスト前は塾のテキストを5周して、何回も同じところを復習しました。初めはわからなかった問題もスラスラ解けるようになりました!
先生方と学校のことなど楽しくお話しながら、リラックスして勉強できるのが、ベスト個別のいいところです。
次のテストはさらに点数アップを目指します!
- 保護者さまコメント
- 苦手だった英語で高得点をとれたのでとてもびっくりしました。
塾のテキストの復習など、学習方法が本人に合っていたのだと思います。
この調子で次のテストも高得点を目指してほしいと思います。

- S.Sさん愛子駅前教室
- 広瀬中学校1年
- 率直にうれしいです!
- テスト前に塾の教材と学校のワークをノートに写していたのがよかったです。
先生たちが丁寧に教えてくれるので、しっかり理解できました。
次回も自己ベストを更新できるようにがんばります!
- 保護者さまコメント
- 塾に通い始めた頃、苦手な数学の授業が「わかりやすい!」と感動しておりました。
徐々にではありますが、成績アップにつながっているようで良かったです。

- T.Rさん愛子駅前教室
- 折立中学校2年
- とてもうれしいです!
- 入塾してすぐのテストでしたが、テキストを2周解くことができました。
予習進行なので、授業もテストもスムーズに問題が解けて、楽しいと思えました。
授業中はポイント映像を確認したり、先生とたまに雑談したりしながら楽しく通えています。
次回は5教科400点を目指してがんばります!

- O.Kさん愛子駅前教室
- 大沢中学校2年
- 結果が出てうれしいです!
- 勉強した成果が発揮できました。
テスト前は受講教科の塾の教材を3周解き直しました。
間違ったところをわかるまで確認したのがよかったです。
教室では気軽に質問して、わからないところがすぐ解決できるので、内容が理解しやすかったです!
次回のテストは5教科で480点以上取りたいです。
- 保護者さまコメント
- 中学校ではわからないことやなかなか聞けないことを塾の先生には聞ける環境が塾の最大の魅力だと思っています。
引き続きご指導よろしくお願いします。
- ホーム
- 成績アップの声/合格の声
- 成績アップの声