メニュー
個別指導なら、ベスト個別。宮城県、山形県、福島県、栃木県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
成績アップの声/合格の声
点数アップの秘訣は楽しく勉強することです。
“できる”を楽しめ! 次は君の番だ!
お一人おひとりの志望校に合わせて、受験を見据えた成績アップを目指しています。

- T.Sさんいわき小名浜教室
- 小名浜第一中学校3年
- しっかりテスト対策できた!
- 今回のテストでは点数アップのために学校の休み時間なども勉強しがんばりました。
ベスト個別ではテスト前に範囲を2週3週と繰り返し学習できるし、学校のテキストにない問題も解けるので、しっかり対策できます。

- M.Mさん野田町教室
- 吾妻中学校2年
- 今までで一番点数上がりました
- 前回のテストよりすごく点数が上がって本当にうれしいです。
塾に入る前は、自分から勉強をやろうとは思えなかったけど、今は勉強のモチベが上がって、勉強をやろうと思えるようになりました。
これからも授業中わらない所は先生に聞いて、わからないをなくしていきたいです。

- A.Mさん白河東教室
- 表郷中学校1年
- 勉強の仕方がわかってきた!
- 中学生になってから始まった定期テストの勉強の仕方がいまいちよくわかっていませんでした。
塾に入って授業で先生の話をよく聞くようになり、わからないところも教えてもらえるので自分でもノートをうまくまとめられるようになりました。
おかげで家での自学も進むようになり勉強量も増えて点数が上がるようになりました!
- 先生コメント
- Mちゃん!すごくいい成績ですね!
おめでとうございます。
まだまだこれから新しいことをたくさん学んでいくけれど、勉強の仕方を身に着けたMちゃんならきっとこれからどんな難しい問題が出てきても立ち向かえます!
部活動も勉強も、楽しみながら一緒にがんばっていこうね!
応援しています。

- Y.Sさん石川町教室
- 古殿中学校3年
- 点数上がってうれしい!
- テストに向けて力を入れたのは、Monoxerです。
何度も単語の問題を解くことが出来るため、苦手だった単語も覚えやすくなりました!
また、模試対策の講座でリスニングの解き方を丁寧に教えてもらったので、定期テストでのリスニングでも活かすことが出来ました!
これまでリスニングは苦手でしたが、得意になりました!
- 先生コメント
- 成績UPおめでとう!
テストに向けていっぱいがんばりました!
授業では学校の先取で学習していくので、まだ習っていない単語や文法も出てきますが、1つ1つを確認し取り組んでくれているので、学校の授業の理解度も上がったことが成績UPに繋がったと思います。
モノグサも真剣に取り組んでくれているので、今のうちに中学校の英単語もマスターして、次のテストでも記録更新しよう!

- E.Kさん石川町教室
- 中学校3年
- 嬉しかった!
- 塾に入って成績がとても伸びました。先生たちもわからない所を丁寧に教えてくれました。
先生たちのおかげで、数学のテストでクラス1位を取れました。
わからなかった所ができるようになり、勉強をすることが楽しくなりました。
- 先生コメント
- 成績UPおめでとう!
塾に入っていきなり1位はすごすぎる!
授業中は非常によく集中してくれていますが、声をかけると「ここがよくわからない」と真剣に悩んでくれています。
苦手だった数学に対する姿勢が変わったことが成長に繋がったのだと思います!
いつも納得するまで質問してくれてありがとう!
これからも一緒に志望校に向けて取り組もう!

- W.Hさん野田町教室
- 岳陽中学校2年
- がんばった
- 前回は今回よりテスト勉強をしていたけど、自学ノートの中身を見てみると自分の得意な所だけを進めていました。
今回は一度全範囲を見て、苦手だったところを重点的に進めるように変えてみたら、解ける問題が増えました。
今回の点数は上がったけど、まだまだ上げることができると思うので、これからもがんばります。

- E.Sさんいわき小名浜教室
- 小名浜第二中学校2年
- 理解しながら進められた
- 塾では自分でわからない問題も丁寧に教えてくれるので理解しながら進めることができました。
そのおかげで塾や学校の宿題も頑張って取り組むことができました。
成績が上がって志望校合格が目指せそうなのでこれからもがんばろうと思います!

- N.Nさん石川町教室
- 古殿中学校2年
- 点数が上がって嬉しい
- 私は塾に入る前、「勉強は楽しくない」「テストの点数は上がらない」などと思っていました。
ですが、ベスト個別に入って、「勉強が楽しい!」「点数が上がって嬉しい!」と勉強をがんばれるようになりました。
ベスト個別に入ってよかったなと思います。
これからもがんばります!
- 先生コメント
- 成績UPおめでとう!
塾で頑張っている科目は全部UPしていたね!
習い事もある中、本当によくがんばりました!
テスト前の勉強はもちろんだけど、休まずに来てくれたり、宿題をしっかりやってきてくれたり、わからないところはすぐに質問してくれました。
納得できると、自分で解ける問題も増えて、たくさん達成感を味わえたと思います!
これからも一緒に”できる”を楽しんでいこうね!

- Y.Kさん日和田教室
- 日和田中学校3年
- 自分に合った学習法を見つけた!
- 僕は社会が好きでしたが、テストの点数がなかなか高得点が取れないことが多かったです。
そこで塾のテキストや学校のワークを何周も繰り返して学習したら、3年生になって初めて高得点を取ることができました!
自分に合った勉強のやり方を見つけられてとてもうれしいです。
- 先生コメント
- 高得点おめでとう!
社会の点数報告をするときにとてもうれしそうに報告してくれて、先生たちも自分のことのようにうれしかったです。
社会以外も中3になってからどんどん点数を上げてきているので、このまま志望校合格に向けて一緒にがんばっていきましょう!

- S.Hさん野田町教室
- 岳陽中学校3年
- がんばりました
- 今回のテストで私は英語を一番がんばりました。
ワークのテスト範囲を2周したり、わからない所を先生に教えてもらったりして、得点を上げることができました。
次のテストでもまた目標を超えるようにがんばりたいです。

- S.Kさん野田町教室
- 清水中学校3年
- がんばった!
- 全体的に点数が上がっていて良かったです。
塾ではワーク2周目以降もどんどんできたし、学校のワークやプリントも進めることができました。
数学は問題をたくさん解いて間違えたところをもう一度解いたり、社会は内容と人物を理解しながら勉強を進めました。
順位も上がって本当に良かったです。

- S.Aさん野田町教室
- 清水中学校2年
- 前回より20点以上上がった
- 今回のテストで苦手だった科目が20点以上上がって嬉しかったです。
繰り返し問題を解いたのが良かったです。
これからも点数を上げていけるように努力していきます。

- O.Hさん野田町教室
- 岳陽中学校2年
- いつもよりいい点を取れた気がする
- いつもは目標に届く教科が少なかったけど、今回は2教科で目標を超えられて、自分なりにがんばったと思いました。
テスト前にわからなかった問題を先生に聞けて良かったです。
テストが終わってからもわらない問題をほとんど理解できました。
次のテストではもっと多くの科目で目標点数を超えられるようにがんばろうと思います。

- T.Aさん野田町教室
- 岳陽中学校2年
- がんばりました
- 去年に比べて、学校の授業や塾の勉強をがんばりました。
特に英単語のつづりを覚えるために教科書やプリントを何回も繰り返したり、塾のテキストも何度も解きました。

- W.Kさん白河東教室
- 泉崎中学校3年
- 塾の先生と楽しく授業ができる
- 塾の教材や自習の際は学校のワークを使って苦手な科目の問題を何度も繰り返し説くことで点数が少しづつ上がりました!
また、塾の先生がとても面白い人なので楽しく勉強に取り組むきっかけになりました。
その結果勉強のやる気も上がりとても嬉しかったです。
この調子でもっともっと点数も順位も上げて志望校合格に向けてがんばっていきたいです。
- 先生コメント
- Kちゃん!いつも真剣に授業に取り組む姿が印象的です。
最近では一緒に勉強する仲間も増えてきて本当に楽しそうに勉強に取り組んでいますね。
この調子でKちゃんの将来の夢の実現に向けて先生たちは応援し続けていきますね!
一緒にがんばろう!

- Y.H(右)さん白河東教室
- 東中学校3年
- 得意科目が増えました
- 授業がある日もない日も誰よりも早く塾に来て遅くまで塾で勉強することを心掛けました。
塾に通うようになってから数学と英語がもっと好きな教科、得意になりたい教科になりました!
この調子で他の教科も好きな教科、得意な教科にできるようにがんばっていきたいです。
- 先生コメント
- Hくん!本当に早い時間から遅い時間までいつもがんばっていますね。
わからなかった問題ができるようになるとうれしいよね!
この調子でもっともっとH君の可能性を引き出せるように先生たちもHくんを応援し続けていきます、一緒にがんばろうね!

- K.Mさん石川町教室
- 石川中学校3年
- できるを楽しめた
- 私のベスト個別に入る前のテストの点数は、とてもと言っていいほど悪かったです。
しかし、今年ベスト個別に入って、テストの点数が大きく伸びました。
先生方は優しく丁寧な指導をして下さいました。
私自身も、家で自習したり塾専用アプリをやるなど、日々、勉強に取り取り組めるようになりました。
そしてテスト返却の日、前回よりも点数が伸びていました。
あの感動は一生忘れません。
- 先生コメント
- 成績UPおめでとう!
週3回塾に来て、いつも集中して取り組んでいる姿を見ていました。
テスト前にはおうちでの学習量も増えて、モノグサアプリでは圧倒的速さでテスト対策タスクを終わらせていました!
おうちでも勉強に取り組めるようになったと聞いて、先生たちも嬉しいです!
これからも自己ベストを一緒に更新していこうね!
本当によくがんばりました!

- S.Rさん白河東教室
- 東中学校3年
- 数学が過去最高点獲得!
- 塾の授業終わりには毎日自習スペースでテストに向けて自学も進めてきました。
苦手に感じていた英語と数学も塾の授業を受けて解き方がわかるようになるとたくさん問題を解くことが楽しくなりました!
これからも自習スペースを活用しながら成績アップと志望校合格を目指していきます。
- 先生コメント
- Rくん!ほぼ毎日塾に来て自習スペースにもこもって勉強を進めていましたね。
春ごろから勉強の取り組み方がすごくよくなって、「この問題の答えはどうしてこうなるのだろう」と自分考えながら勉強に取り組む様子が印象的です。
この調子で志望校合格に向けて一緒にがんばっていこうね!
これからも応援していきます。

- G.Rさん野田町教室
- 清水中学校2年
- 前回より点数が上がってうれしかったです
- 授業でわからなかったところを塾で復習し、理解することができました。
特に数学は学年平均よりも20点ぐらい高かったのでうれしかったです。
次のテストでは見直しをしっかりして少しでも点数を高くしたいです。

- K.Mさんいわき小名浜教室
- 江名中学校2年
- 学校の問題が解けるようになった!
- 今回のテストでは単項式多項式などの塾で勉強したところをしっかりと理解できていて点数アップすることができました。
塾では学校の予習で進めているので、通い始めてから学校の授業で出される問題がすぐに解けるようになりました。
今回点数アップできたので、次のテストで落とさないようこれからもがんばりたいと思います。

- Y.Y(左)さんいわき小名浜教室
- 小名浜第一中学校1年
- 学校の授業がよくわかる!
- 塾では学校授業の予習で進められるので、学校の授業がよくわかりました。
先生たちはみんな明るいし話しかけやすいので楽しく通えます!

- N.Sさん石川町教室
- 石川中学校2年
- 自分のできない所を克服できました
- 今回の定期テストでは目標点を取る事ができ、自分にとっての過去最高点となりました。
学年が上がり授業も難しくなり、学校だけではわからない事が増えてきました。
しかし、塾で、わからない所を先生方に聞いて、理解する事ができるまで、教えてもらいました。
苦手だった教科も、前よりできる事を増やせました。
これからに向けてもっと、できる事を増やして行きたいと思います。
- 先生コメント
- 成績UPおめでとう!
前回のテストの結果から、点数UPや順位UPを達成した科目がたくさんあって、先生たちも嬉しかったです!
いつもまじめに学習に取り組んでくれてるので、「わかった」「できた」が積み上がり、ここまで成績を伸ばすことに繋がりました。
今回のテストで、嬉しさや達成感を味わうことが出来たと思います。
これからも一緒に「できた」をたくさん経験していこうね!

- S.Kさんいわき小名浜教室
- 小名浜第一中学校3年
- 楽しく勉強できる!
- 今回のテストは塾のテキストを使って何度も復習することをがんばりました。
塾では先生が明るく質問しやすいし、仲のいい友達もいるので楽しく勉強できます!

- K.Mさん野田町教室
- 清水中学校3年
- がんばりました
- 今回のテストが塾で習い始めて、最初のテストでした。
これまでの中で最高の総合得点を獲ることができて嬉しかったです。
実は今回のテストは体調不良などがあって、あまり学習時間を確保できませんでしたが、実力が出せてよかったです。
これまで苦手だった数学は、目標にしていた点数より高い点数が取れてすごく嬉しいです。

- S.Kさん野田町教室
- 福島第四中学校3年
- 最後まで解けたー
- これまでの授業やテストでは正直、自信をもって受けることができませんでした。
しかし、今回は学校の授業も塾で習っていたので、自信をもって受けることができました。
わからない問題も何度も受けているうちにわかるようになりました。

- S.Kさん野田町教室
- 岳陽中学校2年
- 社会の点数が上がってとても嬉しい
- 今回は社会と数学が上がってよかった。
理科と国語は基本の内容であまり満足のいく点数ではなかったので、次のテストでは基本的な所をしっかり覚えて良い点数を取れるようにしたいです。

- H.Iさん日和田教室
- 西田学園3年
- 苦手な数学が苦にならなかった!
- 塾に来る前は数学がものすごく苦手だったけど、塾で予習をするようになってからは、学区の授業でつまずくことがなくなりました。
今までは努力をしたつもりでも結果が悪いことがほとんどだったのに、今回満足のいく結果でとても嬉しかったです。
なにより、塾の先生がとてもわかりやすく教えてくださり、リラックスして学習できるので、数学の勉強が苦にならなくなりました!
- 先生コメント
- 大幅点数アップおめでとう!
お家の人とお話しした時に目標点を上げたけど、その目標を達成したこと、本当にすばらしいです。
いつもまじめに取り組んで、不安なことは質問をしてくれている結果です。
また次の目標に向かって一緒にがんばっていきましょう!

- M.Mさん日和田教室
- 西田学園2年
- 問題がスラスラ解けるようになった!
- 学校での授業の前に塾で予習をするから、学校の授業の内容がよくわかりました。
塾では先生方と話す機会があり、毎回楽しく塾に行くことができるようになってきました。
塾に来てできるようになったことは、前よりも問題がスラスラできるようになりました。
そのおかげで解ける問題が増えてテストていい点が取れました!
- 先生コメント
- 点数の大幅アップおめでとう!
本当によくがんばりました。
点数を見て、先生たちもみんな嬉しかったです。
少し夢の実現に近づいてきましたね!
これからもより高みを目指して一緒にがんばっていきましょう。

- K.Yさん日和田教室
- 明健中学校1年
- 予習のおかげで高得点!
- 塾で予習をしている教科は学校の授業でわかりやすかったです。
特に数学がとても簡単でした。
テスト本番でも、予習をしておいたおかげでほとんどの教科で90点以上取ることができました。
これからも予習して学校で復習するを繰り返していきたいです。
- 先生コメント
- 高得点おめでとう!
小学6年生の時からたくさん予習をしていたからその成果が出て先生たちもうれしいです。
これからも予習をたくさん進めて学校の授業を簡単にしていきましょう。
次も高得点期待しています!

- E.Rさん日和田教室
- 喜久田中学校3年
- 勉強の楽しさがわかった!
- 僕は中学生になってから数学が苦手で、今までずっと悩まされていました。
でも塾に通い、苦手なところをたくさん復習することでわかるようになり、今まで嫌いがった数学が楽しいと思えるようになり嬉しかったです。
塾に通うようになってから勉強する楽しさがわかりました!
- 先生コメント
- 自己最高点おめでとう!
今まで苦労した分、今回の高得点は先生たちも本当にうれしかったです。
それも今まで地道な努力を続けた結果です。
これからも一緒に楽しく勉強を続けて、できることを増やしていきましょう!
- ホーム
- 成績アップの声/合格の声
- 成績アップの声