お問い合わせ専用ダイヤル

0120-690-016

[受付時間]AM10:00~PM8:00(土日祝対応可能)

勉強お役立ちコラム

2018.08.28

【中1・2生向け】2学期の勉強法はこれだ!

福島県では夏休みが終わり、2学期が始まりました。学校生活のリズムは戻ってきたでしょうか? ちょうど今のタイミングは、1年生は中学校生活にも慣れ、2年生は中だるみが始まる傾向にあります。勉強の内容は難しくなるのに、気持ちが緩んでしまうのが2学期の恐いところ。しかし、勉強をおろそかにしてしまうとどうなるか…。

 

福島県の高校受験は中学校3年間の評定がとても重要なことを知っていますか?「部活動を引退してから」「3年生になってから」勉強を頑張るのでは遅いのです。そう、2学期が始まったばかりの今がチャンスというわけ! 今回は、長い2学期を乗り切るポイントを押さえておきましょう!

 

①2学期のテストは点数だけに惑わされず順位もよく見るべし!

2学期の勉強内容は、質、量ともに年間で最も厳しく、まさに鬼門。どんな単元かは、こちらをご覧下さい。

 

■中学1年生

【数学】1次方程式や比例・反比例

【英語】疑問詞や3人称単数、代名詞

 

■中学2年生 

【数学】連立方程式や1次関数、証明

【英語】不定詞や動名詞、助動詞など

 

2学期の学習内容はとても複雑で難易度も高い上に、量も多いので、大きな差が付く時期。 簡単に言うと、“つまずく生徒が多い”単元が連続します。 ですから、今まで以上に気を引き締めて、予習・復習をして授業に臨むことをオススメします。またテストの平均点は他の学期よりも低くなり、高得点が出にくい傾向もあります。

・・・2学期のテストは点数だけでなく、順位が上がっているがどうかも見ていきましょう! たとえ点数は低くても、順位が上がっていれば価値の高い点数と言えます。

 

②楽しいことも、楽しくないことも全力で!

何かとイベントごとが多いのが2学期。運動部はすぐに新人戦が始まります。また、文化部の活動もさかんになってきましたね! 文化祭や合唱コンクールなど…。楽しいことがたくさんあると、どうしても勉強は後回しにしてしまいがちです。しかし、楽しいことを全力でやるなら、勉強も全力でやりましょう。両立が難しい場合は時間を決めて始めてみるのがいいですよ。「勉強は●時~●時。ゲームは●時~●時」というように、忙しいときこそスケジュールを明確にすると、やるべきことがわかり、物事が整理されていきます。楽しいことと苦手なことのバランスが取れると、どちらも上手くいく風が吹きますよ!

 

実は筆者も、希望の高校に行けなくて悔しい思いをしました。それをバネに高校では、毎回のテストで後悔することがないように頑張りました。部活動も結果を残すことができ、大学も推薦をもらうことができました。高校から大学、大学から就職までの過程で、ああしておけば…という後悔が全くありません。私自身の唯一の後悔は高校受験だけです。そんな後悔をみなさんにしてほしくありません。こんなデータもありますので参考にしてみてください。

受験勉強はいつからスタートする?

中1・2生のみなさん、まだまだ間に合います! 2学期こそ成績UPのねらい目です! 少しでも気持ちを前向きに何事も一生懸命取り組んでください!