メニュー
個別指導なら、ベスト個別。宮城県、山形県、福島県、栃木県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
勉強お役立ちコラム
- 2021.07.15
- 高校入試・受験情報
【宮城】受験生注目! 令和4年度宮城県公立高校合格基準偏差値 ~仙台北地区編~
さてさて、今週も梅雨空の下で体調を崩したりしていないでしょうか。前回に引き続き、今回は仙台北地区編をお届けしていきます。宮城県の公立高校入試は全県一学区となっておりますので、公立高校合格偏差値〜仙台南地区編〜と合わせてご覧ください。
▼令和3年度の偏差値
▼令和4年度の偏差値
「ナンバースクール」は例年通り。台風の目は宮城野高!
まずは上の表を見てみましょう。
偏差値68の仙台二高は不動のポジション。依然、根強い人気を誇っている仙台三高(普通)(理数)も、定員数の加減が今年もないため偏差値も64と前年通りとなっています。宮城一高は昨年までの理数科が国際探求科・理数探求科となったことで、定員数を確保できるかがポイントとなると思います。
泉館山高、泉高、仙台高以下の普通科の学校では競争倍率の低下により軒並み1~2ポイントのダウンとなっています。仙台北地区において人気が非常に高まっている学校が宮城野高校。大学への進学実績の向上が見られ、部活動がなくサークル活動となっている自由度の高さから、昨年に引き続き高倍率化しています。
また今年は総合学科(昨年80名)が募集停止となり、普通科(160名⇒200名)、美術科(40名)のみの募集となり、実質40名減という現状に。宮城野高の立地的な観点から、仙台三高、宮城野高、また仙台南地区の仙台南高の倍率の激化が予想されるため、受験を考えている生徒さんは、十分な対策が必要となるはずです。
「文武両道」は魅力?はたまた負担?
学校選びをする際、高校生活においてどんな生活が待っているかを想像されると思います。勉強をしっかり頑張って、部活動もしっかりやって、アルバイトでお金を稼いで……など、いろんなことを想像しますよね。
実際教室に通っている仙台南高のS君の1日を追ってみましょう。
仙台南高校のS君の1日
A君は仙台南高で運動部に所属しています。通学手段は自転車。片道約5㎞の道のりです。図からもわかるように、学校の授業終了後、部活動に充てられる時間が非常に長く、学校の宿題をやる時間、予習等に充てられる時間がほとんどないですよね。
また、週末になると課題が多く出されており、部活動が休みの貴重な休日も学校の課題演習に充てられることが少なくありません。このような中で進学を考えて、やりたい部活動をやって……となると、なかなか厳しいものがあると思います。
忙しい中で、時間をいかに有効活用するか、学習時間などの「自分の時間」を確保するかがとても大切です。
S君は教室を自習として活用して普段の学習の部分も教室内で確保しています。わからない問題は悩まず、先生に質問するということも時間の有効活用と言えるでしょう。これから受験勉強をしていく中で、この習慣を身につけられるかということも大きなポイントの一つだと思います。そういった「練習」も受験勉強の中で実践するんだと思ってもらえたらうれしいです。