メニュー
個別指導なら、ベスト個別。宮城県、山形県、福島県、栃木県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
勉強お役立ちコラム
- 2020.08.10
- 地域の教育情報
【2020】宮城県築館高校について聞いてみた!~夏の高校情報祭り~
コロナウイルスの影響で、オープンスクールを実施しない高校もありますね。実際に校舎にのぞいてみたり、在校生に話を聞いてみたりする機会がなくなって、残念に思っている受験生も多いと思います。
そこで、みなさんに代わって、その高校に通っている生徒さんに話を聞いてみるシリーズ! ベスト個別学院の卒塾生や、在塾生に聞いてみました。
進学に向けて日々勉強を頑張っているCさんに築館高校の紹介をしてもらいました。
それでは、インタビュースタートです!!
Q:さっそくですが、築館高校の特徴をおしえてください。
A:部活動では、ホッケー部が全国大会によく出場するほど強豪です。あとは、去年陸上の男子100m・200mでインターハイ優勝した生徒がいます。4月に古川高校と定期戦があり、その際に応援団が中心になって応援を行います。他にも、「人のためプロジェクト」というプロジェクトがあったり、ボランティア部という全校生徒が部員として行っている部活動もあります。進学も就職もどちらも多いです。
Q:高校に入学して、驚いたことやよかったことは何ですか?
A:驚いたのは、応援練習がすごかったことで、よかったことは、進路で悩んでいても先生方が全力でバックアップしてくれることです!!
Q:それは心強いね!! その他にココが面白い! などありますか?
A:「ひとのため合唱団」というものがあります。さっき話した「ひとのためプロジェクト」の一環として制作された復興応援歌「明日の君へ」を歌い繋ぐために結成された合唱団で、いろんなひとに感動を届ける活動をしています。
Q:へぇ~(驚)すごいプロジェクトだね!! ちなみに学校へは何で通っている人が多いですか?
A:車での送迎、自転車、徒歩、バス、原付バイクの人がいます。
Q:ありがとう。最後に先輩から中学生のみなさんにどんな勉強をしていたかなどアドバイスをもらえれば……
A:はい。過去問に多く取り組んだ記憶があります。効率の良い方法として、
(1)自分の今の実力で1度過去問を解く
(2)自己採点をして自分の苦手分野を探す。
(3)苦手分野の基礎から復習する
(4)基礎が固まったら応用問題を解く
(5)再度、過去問を解く。
がおススメです。
Q:ありがとう! 最後のアドバイスじ~んと沁みました。きっと多くの受験生の力になってくれると思います。
クドカンこと宮藤官九郎の出身高校として有名な築館高校は、宮城県栗原市にあります。
築館高校は普通科高校ですが、2年生以降は進路に合わせてクラス編成を行います。「フロンティアクラス」は、大学進学希望者で編成し、一般入試レベルの学力を養成します。「ライフプランニングクラス」は、基礎から丁寧に学び、様々な進路に対応するクラスになっています。