メニュー
個別指導なら、ベスト個別。宮城県、山形県、福島県、栃木県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
勉強お役立ちコラム
- 2019.08.29
- 教室長コラム
必見!「塾選び、どれが良いの?」~近年増加中の自立型学習塾の実態!~
皆様、自立型学習塾という言葉を聞いたことはありますか?
実はベスト個別学院でも、一部の地域や教室で自立型学習を導入しています。全国的に見ても、近年増加中の自立型学習塾ですが、一体なぜ増えているのか? 今回はその実態に迫りたいと思います。
10年後の社会では「自分で考えて、自分から考えて動く力」が求められるからです。それは指示待ちではなく、今目の前にある課題を自ら探し出し、状況を改善するための方策を自ら考え、試行錯誤しながら状況を打開していく力のこと。これを従来の「単に教えてもらう、習う」の既存の学習スタイルで癖づける事は、なかなか難しいでしょう。もし分からなくても「先生に聞けばいいや」と、自分から考えることを放棄してしまう可能性があります。
厳しい表現になりますが、学生のうちはそれでなんとかなるかもしれません。しかし、いざ大人になって仕事をするとなった時、自分で考える力がない状態では、その後の長い人生でとても苦労することになります。目の前にある定期テストや受験だけを突破すれば良い、という考え方ではなく、将来を見据え、社会人になっても通用する力を育てようと考えられたことが、自立型学習塾が増えてきた理由のひとつです。
10年後にはAIやロボットがますます発達し、一説によると今ある単純に製造を行う作業やコンピュータに入力するだけの事務的な作業は機械に取って代わられると言われています。一方20年程前では、インターネットも普及されておらず携帯電話もない「情報」が少ない時代でした。そのため当時はたくさんの知識や知恵を持った記憶力のいい人が重宝されましたが、すでに時代は変革期に入っています。インターネットが普及し、たくさんの「情報」をその場で簡単に手に入れられるようになった現代では、スマホや携帯電話があれば知識量はみんな変わりません。ですからこれからの社会ではもう知識をもっているだけでは足りません。知識と他の知識を掛け合わせて新しいものを作り上げる、一歩進んだ考え出す力が求められるようになっていきます。
自立型学習塾では「自分で考える」ことに重きを置くので、安易に答えを与えません。答えにたどり着くための道順を教える。そうすることで生徒が塾だけではなく自宅や学校で1人で勉強する時でもきちんと答えにたどり着けるような指導を心掛けています。
そうは言っても、学習塾には色んな形態があり、それぞれの魅力や、注意して押さえておきたいポイントが存在します。大きく3種類に分類してみましたのでご覧ください。
★魅力
・学校と同じ一斉指導
・他の生徒との競い合える関係があるので、生徒同士が切磋琢磨できる
・学力の高い生徒の影響で、他の生徒の学力が向上するという効果がある
・周りの子がやっているという集団心理が働きやすい
・集団での授業になることから授業料が比較的安価
☆押さえておきたいポイント
・他の生徒の前で質問がしにくい
・個人的な理解度は重視されにくい(理解ができない場合でもそのまま授業が進んでいってしまう)
・同じカリキュラムのため無駄な時間も発生する(分かっている内容も授業を受けなくてはならない)
・優秀な講師はどうしても学力が高いクラスの担当になる傾向がある
・カリキュラムが決まっているため、一回授業を休むと授業についていけなくなる可能性が高い
・生徒が多数いるため、授業中に気を抜いてボーっとしていても、授業は進んでしまう(楽な方にいってしまう生徒さんは注意)
★魅力
・講師にすぐ質問ができる
・学校や集団指導でついていくことができない生徒に対して有効
・生徒一人ひとりの理解度に合わせての指導が可能なので、弱点の克服に限らず、ハイレベルな授業もその生徒に合わせてピンポイントで学習できる(無駄な時間が発生しない)
・先生との距離が近く、信頼関係が生まれやすいため、生徒が安心して通うことができる
・学習状況や生活習慣、学習目的に合わせてカリキュラムを作成可能
・集団塾よりも振替の融通が利く
・仕切りで区切られている場合が多く、他の生徒さんの目をあまり気にしなくて済む
☆押さえておきたいポイント
・集団指導塾よりも授業料は高め
・聞けば先生が教えてくれるスタイルなので、先生への依存が生じやすく、自分で考える癖がつきにくい
・競い合う相手がいないため、周囲からの刺激は少なめ
★魅力
・学習指導を通して生徒さんが将来的には自分で考えて行動できる力を養うことを目標とした指導を行う(勉強をやらされるのではなく自分で考えて勉強する姿勢を作る)ため、自分で勉強ができるようになっていく
・1つの教室やグループに学年の異なる生徒さんがいることで、集団指導塾のような緊張感 もありながら、一人ひとり個別に学習し、わからない時は1:1で指導してもらえるため、集団指導塾と個別指導塾の良いこと取り
・学習状況や生活習慣、学習目的に合わせてカリキュラムを作成可能
・学習時間を豊富に確保できる
・自分で学習するので、「分かった!」という知的好奇心が育まれる
・一番振替の融通が利く
☆押さえておきたいポイント
・授業は生徒主導になるため、生徒さんの自主性がとても重要
・講師が少人数の個別指導ほど細かな部分まで把握することは難しい
・先生との会話が減り、自分でやることが増えるため「自習」の延長線上と捉える方もいる
・仕切りが少ない傾向にある
すべてのお子様に万能な形態は存在せず、各々のお子様にあった学習塾は千差万別です。そうでなければ、学習塾の形態はすでにひとつだけに統一されているはずです。
お子様の性格や現状、そして学習塾の特徴を踏まえて最適な塾を選んでいただければと思います。塾選びをする際は実際に教室に行って話を聞いて、是非体験授業をさせてあげてください。生徒さん、保護者様、双方が納得する塾が見つかると良いですね。この記事が少しでも塾選びの手助けになれば幸いです。