メニュー
個別指導なら、ベスト個別。宮城県、山形県、福島県、栃木県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
成績アップの声/合格の声
点数アップの秘訣は楽しく勉強することです。
“できる”を楽しめ! 次は君の番だ!
お一人おひとりの志望校に合わせて、受験を見据えた成績アップを目指しています。

- M.Aさん杜せきのした教室
- 名取市立名取第一中学校2年
- 点数を上げることができた!
- 先生から教えてもらったことを何度も学習して、わからないところを出来るようになるまでいっぱいがんばりました。
テストに出てきた問題もスラスラ解けるようになって嬉しいです。
がんばってきた分が出てきて、良かったなと思いました。
もっと上の成績を目指せるように、日々の努力を心がけていきたいです!
- 保護者さまコメント
- 先生方の熱心なご指導のおかげで、少しずつ積み上げた努力がつながってよかったね。
一人でやるよりも、わからない事にとことん向き合ってくれる先生方に出会えて本当によかったね。
受験合格がゴールではなく、自分の財産を増やすよう、きっと自分のためにがんばれるようになると信じています!
(先生コメント)
成績アップおめでとう!
これまでの努力の積み重ねがしっかりと結果に結びついたのだと思います。
今回の結果が自信につながると思いますし、今後の勉強への大きな励みになると思います。
この調子で一緒にがんばっていきましょう!
本当におめでとう!

- S.Rさん南福島教室
- 福島市立渡利中学校3年
- 苦手な科目をがんばれました!
- 今回のテストでは特に理科と社会をがんばりました。
理科と社会は苦手意識があったのですが、塾のワークや学校のワークを何度も繰り返し解いて、できる問題を増やしていくことができました。
受験に向けて、改めて気を引き締めてがんばります!
- 先生コメント
- 点数アップおめでとう!
積み重ねたがんばりが結果に出てきましたね!
受験に向けてもそのがんばりを継続していきましょう!

- S.Kさん西川教室
- 須賀川市立仁井田中学校3年
- テストに向けてがんばったこと!
- 苦手な数学と英語のテストの点数を上げることができました!
自分の苦手な教科を上げることができて嬉しいです。
特に塾で習った計算問題は全問正解できました!
間違えた問題に赤で✕をつけながら少しずつ進めることができ、苦手なところを解き直しまでやりきりました。
次回も目標点とれるようにがんばります!
- 先生コメント
- Kちゃんテストがんばりました!
そして、良い結果が出てとても嬉しいです。
わからない部分をしっかり聞ける素直さと間違えてもできるまでやる努力家な部分があるからこその結果だと思います!
授業を重ねる度に速くなる計算と丸が増えていったことが教えていてとても嬉しかったです!
次のテストもがんばろうね!

- K.Hさん清住教室
- 山辺町立山辺中学校3年
- 勉強の習慣が身に付き、集中力もついた
- テスト前は塾のテキストや、学校のワークをわかるまで何度もくりかえし解きました。
実際に塾のテキストと同じような問題がテストに出たのが、点数アップにつながったと思います。
塾を始めたことで通う前より、学習をする習慣がついたと思いますし、集中力も続くようになったと感じます。
2学期は今以上に評定を上げられるようにがんばりたいです。
- 先生コメント
- 入塾して1回目のテストで苦手な2教科を克服できたのは、素晴らしいの一言に尽きます。
塾だけでなく、家庭学習でも努力をたくさんしたのではないでしょうか。
いつもよく考えながら問題に向き合う姿をみています。
自身が言うように、集中力もとても高くできていると思いますので、この調子で受験対策もがんばっていきましょう!

- Y.Sさん大元教室
- 岡山市立桑田中学校2年
- 「繰り返す」を意識して取り組めた
- 今回の数学は、授業の中でわからないことをわかるまでしっかりと聞いて理解を深めました。
そこから学校のワークや塾のテキストを何周も繰り返したことで100点を取れたのだと思います。
次回もがんばりたいです。
- 先生コメント
- 100点はすごい!
どれだけ準備してもテスト当日に1つや2つミスは出てしまうものですが、それがないというのは、やっぱり「繰り返す」ということに意識をおいて取り組めたからですね。
素晴らしい!次回も一緒にがんばりましょう!

- G.Kさん清住教室
- 山形市立第十中学校2年
- 勉強方法がわかり、自信がついた!
- 中学1年生のころはテスト前にワーク1周ちょっとだったのが2年生になって、全教科2周以上することができるようになりました。
自分の中で勉強方法がわかってきた感じがあって、集中力も上がったと思います。
また、部活や友だちとのやりとりが良い気分転換になって、やる気が上がったのもよかったと思います。
これからも文武両道でがんばりたいです。
- 先生コメント
- 1年生の最初のテストから回を追うごとに、受講教科含めて総合的に点数が伸びている様子を見ているので、この一年で勉強の質や量が向上したのがわかりました。
とにかく一生懸命学習に取り組む姿勢がとても素晴らしいなと、いつも見ていて感じています。
文武両道で行けるようにこれからもサポートしていきますので、一緒にがんばっていきましょう!

- K.Rさん船岡教室
- 柴田町立船迫中学校3年
- 英語で90点以上!
- 英語で90点以上を取ることができたのは、ベスト個別で授業の復習と予習を行うことができたからです。
そのおかげで、学校の授業の内容がわかるようになりました。
テスト勉強では、主にベスト個別で使っているテキストを使いました。
わからなかった文法も理解しやすく助かっています!
- 先生コメント
- 塾に来たら、必ず80分間集中して授業に取り組んでくれましたね。
「わからない」をしっかり伝えてくれて、自分の力にできるようにがんばっていた努力が実ったこと、本当にうれしいです!

- A.H(左)さん千石教室
- 会津若松市立第二中学校2年
- 数学の成績が上がりました!
- 小学校のころから算数・数学が大の苦手でした。
ベスト個別に入ってからはどんどん問題を理解して解けるようになっていき、数学のテストの点数が30点も上がりました。
今では5教科の中で、数学が一番の得意科目になりました。
- 先生コメント
- 苦手科目から逃げずに、がんばって勉強している姿がとても素敵です。
塾の宿題も忘れたことが無く前向きに勉強しています。
他の苦手教科も数学のようにコツコツとがんばっていきましょう。

- T.R(右)さん千石教室
- 会津若松市立第二中学校2年
- 勉強のやり方がわかった
- 塾に入る前は勉強のやり方などわからなくて学校の授業について行くのも大変でした。
ベスト個別に入ってからは、わからないところが、できるようになり、勉強が楽しくなりました。
しかも、苦手だった数学の点数がすごく上がって嬉しかったです。
- 先生コメント
- 個別指導の塾ですが、同じ中学校のお友だちと切磋琢磨しながらテスト前の勉強をがんばっていました。
少しずつ成績と順位を上げて、夢に向かってがんばってほしいです。
応援しています。

- K.Hさん行健教室
- 郡山市立行健中学校2年
- 学校の授業が楽しくなった!
- 塾に通うようになってから、勉強時間が増えました。
部活をやって帰った後も、勉強を効率的に進められるようになりました。
塾で先に学習して、学校の授業では塾で習ったものを再確認できるので、授業がとても楽しいです。
定期テストの成績もどんどん伸びるようになったので、とても嬉しかったです。
- 先生コメント
- Hさんは集中力が高く授業に臨み、解くスピードも上がっていくほどにがんばっていました。
テキストを何周もするくらい問題を解いていた結果がしっかり出ましたね。
今回の結果で自信がついてきたと思うので、この調子で”できる''を楽しんで、次回以降もいい点が取れるようにがんばろうね!

- K.Aさん行健教室
- 三春町立岩江中学校3年
- 苦手な教科で点数が上がった!
- 最初は全く勉強ができなくて悩んでいましたが、塾に通い始めてから学習の習慣が身につきました。
そして、先生方との楽しい授業で苦手を少しずつ克服していきました。
最初の定期テストでは、苦手教科の数学が一番高い点数になり、前回のテストから2倍以上上げることができました。
苦手なこともがんばればできることがわかり、とても自信がつきました。
- 先生コメント
- 入塾時からとてもやる気に満ち溢れていたAさん。
学習の仕方で悩んでいましたが、塾で効率的に勉強できるようになりました。
授業中はしっかり集中し、宿題も必ずやり切っています。
今回のテスト前は基本から徹底して繰り返しました。
Aさんの努力の結果が点数アップにつながったのだと思います。
数学が得意教科になれるよう、いつもサポートしていきます!

- H.Mさん船岡教室
- 柴田町立船岡中学校2年
- 目標点数達成!
- 今回のテストでは、塾のテキストや自習室を利用して効率よく目標点数に届くようにがんばりました。
先生方からは、わかりやすく丁寧に指導してもらい、わからないところがなくなるまで何回も解きなおしました。
次回のテストでも、この点数を維持できるよう、予習復習をしていきたいです。
- 先生コメント
- 塾でも自分の目標を常に意識して取り組んでいましたね。
テストが返ってきた日、明るい笑顔で塾に来てくれたことが自分のことのように嬉しいです。
次回のテストも一緒にがんばりましょう!

- I.Yさん船岡教室
- 柴田町立船岡中学校2年
- 20点以上点数アップ!
- ベスト個別で何周も勉強したので、20点以上点数を上げることができました。
もっと点数を上げられるようにがんばって勉強したいです。
次回のテストでは、得意な教科は90点以上、苦手な教科でも80点以上取りたいです!
- 先生コメント
- 塾でがんばっていた分、いい結果が返ってきましたね。
努力が実を結ぶ経験をしてもらえたことが嬉しいです!
次回のテストへの意気込みもありがとう!
これからも引き続き、目標達成できるように全力でサポートします!

- U.Sさん船岡教室
- 柴田町立船迫中学校3年
- 想像以上の点数ゲット!
- 正直なところ、ここまでの点数が取れると思っていませんでした!
英語や社会などで90点以上取ることができて嬉しかったです!
この点数を取ることができたのは、ベスト個別で予習・復習をがんばったからだと思います。
ベスト個別に入ってよかったと思いました!
- 先生コメント
- わからないところがなくなるように、授業中に積極的に質問をしてくれましたね。
その「わからないをなくす」「気になったらすぐに聞く」の姿勢が、こうして良い結果につながったこと、先生もうれしく思います。

- S.T(左)さん鈎取教室
- 仙台市立山田中学校3年
- 話しかけやすい先生がたくさん!
- 高得点が取れてうれしいです。
テスト前、塾ではテキストを3周したあと、教科書の応用問題を先生と確認しながら解きました。
塾ではいろいろなタイプの問題を解く練習ができます。
ベスト個別は先生が話しかけやすいので、問題についての質問もしやすいのがおすすめポイントです。
次は3教科で90点以上を取れるようにがんばりたいです!
- 先生コメント
- 98点獲得おめでとう!
授業中は疑問に思ったことを質問して前向きに取り組む姿が素晴らしいと思っていました。
基本から応用までしっかり復習できていたね!
次のテストも目標達成に向けて、一緒にがんばろう!

- O.R(右)さん鈎取教室
- 仙台市立山田中学校3年
- 仕上げの問題まで何度も復習できた!
- 100点が取れてうれしいです!
テスト前は塾のテキストを3周やりました。
先生たちはわからないところを聞くと、優しく教えてくれるし、工夫して問題を解く方法も教えてくれます。
数学はこのままいい点数を取って、英語も伸ばしていきたいです!
- 先生コメント
- 100点獲得おめでとう!
授業では集中してどんどん解き進める姿がとても印象的でした。
次のテストでは英語も高得点目指してがんばっていこう!

- T.Iさん鈎取教室
- 名取市立みどり台中学校2年
- 繰り返しの勉強で100点獲得!
- 100点を取ることができてうれしいです。
テスト前は間違えた問題を繰り返し解いて勉強をしました。
テスト前にいっぱい塾で勉強したのが役立ちました。
先生が「こう解くといいよ」とアドバイスしてくれるので、テストにも活かすことができました!
次もこの点数をキープできるようがんばりたいです!
- 先生コメント
- 100点獲得おめでとう!
テストの度に点数がアップしていて、Iさんの努力を感じています!
このまま受験も見据えてこれからも一緒にがんばろう!

- N.Rさん鈎取教室
- 名取市立みどり台中学校3年
- 久しぶりに90点台!
- 久しぶりに90点台が取れてうれしいです!
テスト前は塾のテキストを4周、学校のワークを2周しました。
先生からは日本語の文末を意識することをアドバイスしてもらい、テストにも活かすことができました。
ベスト個別の授業で予習ができて、学校の授業を余裕を持って受けられるのが良いところです!
次のテストでも90点台をキープできるよう、英文づくりの力を高めていきたいです!
- 先生コメント
- 90点以上獲得おめでとう!
スポーツと勉強両立してがんばったね!
授業中も積極的に先生に質問しながら授業に向かう姿勢が成績にも結び付いたのだと感じています!
この調子で次のテストも一緒にがんばろう!

- さん鈎取教室
- 仙台市立山田中学校2年
- ベスト個別に通って良かった!
- テスト前は、わからないところをそのままにせず、先生に聞いたり解説を見たりして、できるようになるまで取り組みました!
テストでの時間の使い方や問題を解く順番なども先生がアドバイスしてくれてテストに活かすことができました。
また90点以上取れるようがんばりたいです!
- 先生コメント
- 90点以上獲得おめでとう!
問題に集中して丁寧に向き合う姿は後輩たちのお手本です!
これからもさらに良い点数を目指して一緒にがんばっていこうね!

- E.Mさん袋原教室
- 仙台市立袋原中学校2年
- 数学40点アップ!
- 1年生の時に苦手だった数学が今回のテストでは1番高い点数を取れてうれしくて飛び跳ねました!
塾や普段の授業の成果が出ました!
実際に問題を解いてみて塾の先生がアドバイスをしてくれたことが役に立った問題もいくつかあったので高得点に繋がりました!
- 先生コメント
- テスト点数すごく上がったね!おめでとう!
授業以外に自習にも来てくれて勉強していたもんね!
がんばってくれていた成果がしっかり出てたね!
次のテストも一緒にがんばっていこうね!

- N.Mさん大安寺教室
- 岡山市立石井中学校3年
- 点数がすごく上がった!
- 数学が中3になって初めてのテストでめっちゃ上がった!
テスト前には塾の自習室に通ってテスト勉強をがんばった。
これからも中3という立場を意識してがんばりたい!
- 保護者さまコメント
- テスト前には、以前別の塾に通っていた頃は行こうともしなかった自習室に自ら行き、家に帰ってからも自分で勉強時間を決めコツコツと勉強をし始めたのには驚きました。
岡山にも沢山の塾がありますが先生との相性や熱意で、子どもの意欲がこうも違うのかと改めて感じました。
感謝の気持ちで一杯です。
(先生コメント)
大幅点数アップおめでとう!
授業のない日に自ら自習室に来るようになり、授業でも積極的に質問をしてくれる姿を見て、その成長にすごく感動し、同時にすごく嬉しいと思っていました。
次回のテストも、そして受験も一緒に乗り越えていこうね!

- Y.Yさん大安寺教室
- 岡山市立石井中学校1年
- わかるって楽しい!
- ベスト個別に通い始めてから今までわからなかった問題がわかるようになり、楽しみながら勉強をする習慣ができました。
テスト前にたくさん勉強をして、テストで高得点を取ることができました。
- 先生コメント
- 高得点獲得おめでとう!
小学生の時は自分で間違いを直すのが少し苦手だったけど、今は自分でミスを見つけたりスラスラと解いたりできるようになり、楽しそうに取り組む姿を見てすごく成長を感じています。
次回のテストに向けて、一緒にがんばろうね!

- F.Nさん大安寺教室
- 岡山市立石井中学校3年
- 初めて100点取れてすごく嬉しい!
- 定期テストで初めて100点が取れてすごく嬉しかったです!
今回は塾のテキストのテスト範囲部分を5周しました。
こんなにテキストを何度も解いたのは初めてだったけど、がんばったかいがありました!
- 先生コメント
- 100点獲得おめでとう!
いつもわからないところはわかるまで質問してくれたね。
解けなかった問題がスラスラ解けるようになり、楽しそうに勉強している姿を見て嬉しく思っていました。
今回のテスト期間も何度も解き直しをしてがんばっていたのを見ていたので、100点を取れたと聞いた時は鳥肌が立ったくらい、とても嬉しかったです。
これからも一緒にがんばろうね!

- T.S(右)さん大安寺教室
- 岡山市立石井中学校3年
- 塾に来てから苦手科目の点数が上がった!
- 5教科の中で特に数学が苦手だったけど、ベスト個別に来てから数学のテストの点数が上がって嬉しい!
次のテストもがんばりたい!
- 先生コメント
- 総合点数アップおめでとう!
わからない問題に直面した時、自分でまず考えている姿を見て、その成長を嬉しく思っていました。
数学だけでなく他の教科もかなり点数が上がっていてすごいね!
これからも一緒にがんばろう!

- S.Tさん飯寺教室
- 会津若松市立第四中学校3年
- ここまで取れると思っていませんでした。
- 自分でも、ここまで点数がとれていると思っていませんでした。
塾の先生に対面で教えてもらえるので、わかりやすく覚えられました。
塾での学習、学校での学習、自宅での学習を行ったことで、高得点がとれたと思います。
これからも苦手なところを復習し、実力テストにも力をいれていきたいです。
先生、これからもサポートをお願いします!
- 保護者さまコメント
- 苦手教科を克服する為に入塾しましたが、こんなに早く成果が出るとは思っていませんでした。
ベストコに通うようになってから学習意欲が高くなり、自信もついているように思います。
先生方の教え方もわかりやすいそうです。
これからもご指導のほどよろしくお願いいたします。

- T.Nさん南福島教室
- 高校1年
- 順位が上がってうれしい!
- 先生たちに質問がしやすく、しっかり教えてくれるのでわからない問題を1つ1つ無くしていくことができました。
そのおかげで苦手な数学でもいい点を取ることができました。
- 先生コメント
- Nさん、順位アップおめでとう!
テスト前に「がんばってきます」と自信に満ちた様子を覚えています!
これからも一緒にがんばっていきましょう!

- H.Hさん大安寺教室
- 岡山市立石井中学校3年
- 次のテストはもっと高得点を目指す!
- わからないところを先生にたくさん質問をしたり、テスト前には塾の自習室で自習をしたりしてがんばりました。
前回のテストよりも全教科点数が上がり、良い点が取れて嬉しかったです!
次のテストも今回より高い点数を目指してがんばりたいです!
- 保護者さまコメント
- テスト前には自習をしに塾へ行き、がんばっておりました。
これからも応援しています。
(先生コメント)
全教科点数アップおめでとう!
間違えた問題は必ず解きなおしをして、解けるまで問題に向き合っていたね。
テスト期間には授業のない日も自習をするために塾に来て、テスト勉強をすごくがんばっていたね。
全教科点数が上がって喜んでいる姿を見ることができて、すごく嬉しいです。
次のテスト、そして受験に向けて、これからも一緒にがんばろう!

- S.H(左)さん大安寺教室
- 岡山市立石井中学校中3
- わからないことを気軽に聞ける!
- 授業がわかりやすくて、わからないことがあっても先生に気軽に聞けます。
先生と生徒の距離感がすごく良くて塾に来るのが楽しいです!
数学の点数が上がってすごく嬉しかった!
- 先生コメント
- 点数アップおめでとう!
わからない問題をそのままにせず、出来るようになるまで先生と一緒に確認したり、何度も解き直したりしたね。
苦手科目の勉強も、たまに弱音を吐きながらも最後までがんばる姿を見ていたので、点数が上がって喜んでいる姿を見るととても嬉しいです。
この夏も一緒にがんばろう!

- A.Sさん大河原教室
- 中学校2年
- 総合50点アップ
- 苦手科目の点数が予想以上に高くてよかったです。
塾のテキストを4、5周解いたことで成績が上がったと思います。
英数を塾でしっかりできたので、家では他の科目の勉強に集中することができました。
これからも得意科目、苦手科目両方に力を入れて勉強していきたいです。
- 先生コメント
- 点数アップおめでとうございます!
塾のワークを何周も繰り返し学習を進められた結果が出て先生も嬉しいです。
少しずつ回数を重ねるごとに点数アップできているね。
次のテストでも点数アップ更新できるように一緒にがんばっていこう!

- K.Kさん佐沼教室
- 登米市立佐沼中学校1年
- 次回もがんばるぞ!
- 塾で授業を受け、宿題も実施したので、家での勉強時間が増えました。
授業中にわからない問題は先生に教えてもらうことができて大変良かったです。
家でも学校のワークをたくさん解いたり、英単語を勉強する時間がとることができて、いい点数を取れました!
次回のテストは今回のテストよりも高い点数を取ることを目標にがんばります!
- 先生コメント
- 中1最初の定期テストで高得点獲得おめでとうございます。
担当の先生とともに楽しみながら勉強していた様子が印象に残っています。
次回のテストも高得点取れるよう応援しています。
また一緒にがんばりましょう。
- ホーム
- 成績アップの声/合格の声
- 成績アップの声