お問い合わせ専用ダイヤル

0120-690-016

[受付時間]AM10:00~PM8:00(土日祝対応可能)

成績アップの声/合格の声

点数アップの秘訣は楽しく勉強することです。
“できる”を楽しめ! 次は君の番だ!

お一人おひとりの志望校に合わせて、受験を見据えた成績アップを目指しています。

K.Kさん寒河江教室
寒河江市立陵南中学校1年
初めてのテストでいい点が取れてうれしい!
初めての定期テストでしたが、高得点を取れてうれしかったです!
数学の文章問題などは、解き方を教えてもらったのでテストの時もすぐに解けました。
英語も、単語を繰り返し練習したので、ミスなく書けました。
塾の先生たちは質問もしやすく、優しく教えてくれるので、楽しいです!
次はもっといい点を取って、他の教科もがんばりたいです!
先生コメント
問題を解くときは集中して取り組んでいる姿が印象的でした。
わからない問題も、ちゃんと質問しながらがんばっていましたね。
これからは内容も少しずつ難しくなったり、範囲も広くなったりしますが、一緒にがんばりましょう!
K.Aさん扇町教室
会津若松市立第一中学校2年
学年順位アップ
苦手な国語と社会の点数が思っていたよりもとれてうれしいです。
社会は何回もワークを繰り返したことが良かったと思います。
塾で予習しているので、学校の授業がよくわかるようになりました。
次回のテストも目標点を目指します。
先生コメント
受講科目平均点80overおめでとう。
苦手科目をものにするのは大変で、授業で度々耳にしたため息が忘れられません。
ただし、その数だけ根気強く取り組んでくれたのだと思います。
たまに話す雑談もわたしは好きです。
これからも楽しく覚えていきましょうね。
T.Sさん扇町教室
会津若松市立一箕中学校2年
自己ベスト更新中
テストが返されたとき、前の点数よりはるかに上がったのでうれしかった。
塾に通って、苦手なところがわかるまで教えてくれたので、少しずつミスがへ減ったと思う。
大事なところをまとめたり、苦手なところをたくさん勉強してもっといい点数を取りたい。
保護者さまコメント
入塾して数ヶ月で点数アップしたのですごくよかったと思います。
どんどん点数がUPするようがんばってほしいと思います。

(先生コメント)

入塾して初めてのテストで点数をのばすサポートができてたいへん嬉しいです。
わからないところ積極的に質問してくれるので、みんなが間違えがちな問題も正確に融けるようになったのかなと思います。
一緒に「わかる」を増やしていこうね。楽しんで!
O.Yさん扇町教室
会津若松市立河東学園8年
学校の授業がわかるようになった
塾に通うまで数学が苦手だったけど、塾のテキストやワークを繰り返し解くうちに、学校の授業がわかるようになった。
先生や友達のおかげでテスト勉強も乗り越えられた。
これからも、ケアレスミスに気をつけてがんばる。
先生コメント
大幅な点数アップおめでとう!
最初は不安もあったと思うけど、計算で気を付けようと伝えたことを忘れず勉強してくれましたね。
宿題も大変だったと思うけれど、投げ出さずに取り組んだからこその結果だと思います。
取れた点数を喜びつつも、次のテストに向けて気合十分。
一緒にがんばっていこうね。
H.Mさん郡山教室
仙台市立郡山中学校1年
コツコツがんばり見事高得点達成!
少しびっくりしましたが、とても嬉しいです!自信がつきました!
テスト前は塾のテキストを4周したり、単語も見ないで書けるよう練習しました。
塾では予習で進むので学校ではスラスラ解けるようになりました。
また、先生が優しく丁寧に解説をしてくれてより理解が深まりました。
次のテストも気を緩めることなく真剣にがんばります!
先生コメント
英語の高得点おめでとう!
普段の塾での熱心にコツコツがんばっている姿を知っているので私もとても嬉しいです!
しかし結果を聞いた時に悔しそうな顔をしていたのも覚えているので次回満点をとれるように引き続き一緒にがんばろう♪
N.Nさん郡山教室
仙台市立郡山中学校1年
先取り予習&しっかり復習で目標達成!
数学の初めての定期テストで100点が取れて嬉しいです!
テスト範囲を何周も繰り返して解きました。
特に塾ではわからないところ、難しいところを何度も行うことでテストでも全問正解できました!
先生コメント
初めてのテストでの満点おめでとう!
直前には数検も受けていたので予習でどんどん進められたことと、間違えやすいところを復習できていたことが良かったですね。
何より「満点を取る」と自分にプレッシャーをかけて有言実行できたことが素晴らしいです♪
K.Yさん桑野北教室
郡山市立郡山第六中学校3年
「できる」まで教えてくれた
今までのテストではなかなか点数が伸びなかったのですが、今回のテストでは、塾での対策授業や自習中の先生方の丁寧な指導のおかげで、点数アップすることができました。
特に、わからない問題をそのままにせず、「できる」まで教えてくださったことがても助かりました。
次のテストでも、先生方にたくさん質問して「できる」問題を増やし、さらに点数アップを目指していきたいです。
先生コメント
いつも塾に積極的に通ってくれて、ありがとう。
テスト対策では、苦手な科目にしっかり取り組み、見事に点数アップにつなげることができましたね。
この努力は大きな自信になったと思います。
これからも一緒に、楽しく学びながらさらに「できる」を増やしていきましょう!
M.Mさん長町本部教室
仙台市立郡山中学校3年
しっかり理解してテストに臨めた!
今回のテストでは、何度もくり返し問題を解くことを意識して勉強しました。
学校のワークやプリント、塾のテキストなど、使えるものを駆使し、どんな問題が出ても解けるようにしました。
わからない部分は先生に教えてもらい、しっかり理解してからテストに取り組めたので良かったです。
ベスト個別の先生が基礎から教えてくれたので、とても理解しやすかったです。
保護者さまコメント
小人数制ということもあり、疑問に思ったことやわからないところなどすぐに聞ける体制が整っており、安心して学べているようです。
先生方の手厚いサポートに感謝いたします。

(先生コメント)

中3での最初のテストでの好結果、素晴らしいです。
日頃から目標を意識して勉強に臨めていましたね!
いよいよ受験勉強が始まりますが、これを弾みに一緒に取り組んでいきましょう!
O.Rさん長町本部教室
仙台市立富沢中学校1年
英語が好きになった!
以前は苦手だった英語のテストの成績が、5教科の中で一番良かったです。
秘訣は、勉強と向き合うことだと思います。
ベスト個別に通っててよかったことは、苦手だった英語が好きなれたことと、自分に合った教え方をしてくれたことです。
保護者さまコメント
初めての定期テストを終えて驚いたのは、小学校の時に苦手だった英語の点数が一番良かったことです。
息子も嬉しかったようで、「次回は満点が取れるようにがんばる」と意気込んでおりました。
ベスト個別に通ってから、勉強に前向きに取り組むようになってくれたことは嬉しい限りです。
これからも応援していこうと思います。

(先生コメント)

初めての定期テストで英語をがんばれたのはとても素晴らしいです!
決して簡単なことではないので、自信をもってこれからの勉強に臨んでいきましょう。
次回に向けて、この夏も勉強の力をつけられるようにがんばろう!
K.Yさん亘理教室
亘理町立亘理中学校1年
6年生からの中学じゅんび大成功!
初めてのテストで高得点をたくさんとれてうれしかったです。苦手な数学と英語を6年生から重点的にがんばりました。
6周もテキストをやったので良い点が取れたと思います。
塾の先生が個別に教えてくれるので、自分のペースに合わせてどんどん進められました!
次回は450点以上を目指してがんばります!
先生コメント
高得点おめでとう!
6年生のときからじっくり数学と絵雨後の勉強をしてきた成果が出ましたね。
部活も楽しみながらこの調子で中学生活を楽しもう!
これからも一緒にがんばろうね。
I.Rさん東根教室
東根市立第一中学校1年
勉強が楽しくなった!
塾に通い始めて勉強が楽しくなりました。
学校の授業ではもう予習をしているのでたくさん手を挙げることができます。
単元テストではまだ100点しかとっていません。
勉強のモチベーションがとても上がりました。
目標点数よりも40点も上を取ることができて、とても嬉しいです。
次のテストでもよい点数が取れるように勉強をがんばっていきたいです。
先生コメント
高得点獲得おめでとうございます!
試験範囲を4周も解いたとのこと、その努力と実行力は本当に素晴らしいですね。
目標達成のために必要な行動を計画し、着実に実行できる点がRくんの大きな強みだと感じています。
この調子で、次回の定期テストでも目標点数を獲得できるよう、ぜひ一緒に勉強をがんばっていきましょう!
Y.Mさん東根教室
東根市立第一中学校2年
わかるのが楽しいと感じた!
通塾し始めて、家での学習時間が増え、わかることが楽しいと感じるようになりました。
1年生の最初のテストで90点を取りましたが、そこから少しずつ点数が下がっていき1年生の最後のテストは44点まで落ちました。
しかし、2年生のテストで85点まで点数を上げることができて良かったです。
次のテストは英語のスペルや国語の文末ミスを減らしていきたいです。
先生コメント
高得点獲得おめでとうございます!
塾の授業では、応用問題にも挑戦する姿から、テストに向けて努力する意欲がひしひしと伝わってきました。
また、積極的に質問をしてくれたことからも、成績を上げたいという強い気持ちがよくわかりました。
次のテストに向けての目標も、すでに明確になっていることと思います。
目標が達成できるよう、ぜひ一緒に勉強に取り組んでいきましょう!
O.Eさん福室教室
仙台市立中野中学校2年
得意教科をさらにがんばった
今回点数が上がってとても嬉しいです。
テスト前は塾のテキストを2周したり、単語練習をがんばりました。
塾のテキストでは並び替え問題がたくさん載っているので、テストでも役に立ちました。
先生からわかる問題から解いてと言われていたので、普段より早く解き終わり、見直しの時間も取ることができてミスが減りました。
次回はさらに点数UPできるよう毎日コツコツ勉強したいと思います。
先生コメント
点数アップおめでとうございます!
先生から指示されたことを素直に聞き、テストに向けて授業と自習をがんばっていましたね。
次回もさらに点数アップできるよう一緒にがんばっていこうね。
W.Kさん谷川瀬教室
いわき市立平第三中学校1年
計画的に学習を進められた
私は初めての期末テストで少し不安でしたが、全教科の計画をたて、コツコツと進められたことで、どんどん身についていきました。
このことも大事ですが、諦めないこと、努力することが一番大事だと思います。
次の中間テストもがんばりたいです!
先生コメント
初めての定期テスト、お疲れ様でした。
いつも授業の中で目標を立てて、それをしっかりと突破していたね!
計画通りに学習が進んでいるのを見て、先生も嬉しかったです。
次に向けた計画も、一緒に考えてがんばっていこうね!
O.Sさん谷川瀬教室
いわき市立平第三中学校2年
基礎問題を繰り返した
今回、数学の点数が上がって、嬉しかったです。
今回は、数学の基礎の問題を繰り返し解きました。
私は塾がとても楽しいです。
特に授業中、問題が解けた瞬間が好きです!
先生コメント
大幅点数UP、おめでとう!
基礎問題を何度も何度も繰り返した成果が出たね!
繰り返すうちに、どんどんスピードも上がっていたね!
これからも期待しています!
A.Hさん利府教室
利府町立利府中学校2年
とっても嬉しい
塾では、テキストだけでなくアプリでも学べます。
テスト前には学習アプリで勉強したり、塾のテキストを3周したりしました。
塾の先生のアドバイスで落ち着いて解いたら正答率が上がりました。
次は合計400点以上取りたいです。
保護者さまコメント
自力では難しかったと思うので、塾に通って良かったと思います。
これからもよろしくお願いします。

(先生コメント)

苦手だと言っていた理科で高得点が取れて良かったですね!
テスト後の笑顔に私も嬉しくなりました。
次の目標も立ててくれたので、実現できるように一緒にがんばりましょう。
T.Kさん谷川瀬教室
いわき市立平第三中学校1年
塾での予習の大切さ
塾で予習をすることで、授業が分かりやすくなります!
苦手な科目をより重点的に伸ばせるので、点数が大幅アップします!
皆さんもぜひ一緒に勉強しましょう!
先生コメント
定期テスト、お疲れ様でした!
いつも授業中は真剣に取り組んでいたね。
学校の授業の理解にも繋がったようで先生も嬉しいです!
次のテストに向けても、目標や進め方を一緒に考えていこうね!
T.Rさん谷川瀬教室
いわき市立平第三中学校3年
塾での予習が高得点の土台に
塾に通うまではすることのできなかった予習がしっかりとできるため、授業で置いていかれることは全く無くなりました。
また、先生がわかりやすく、わかるまで教えてくれるところや、勉強がしやすい環境が整っているのが、この塾の良い点だと思います。
この塾のおかげで、授業を受けている教科が得意になり、高得点を安定して取れるようになりました。
先生コメント
いつも授業に真剣に取り組んでいる成果が出て、先生も嬉しいです!
予習も効率よく進められていて、テスト前に復習の時間がしっかりと取れました!
次のテストに向けても一緒にがんばっていきましょう!
I.Mさん南中山教室
仙台市立長命ケ丘中学校2年
楽しく勉強できる!
復習や予習もわかるまで丁寧に教えてくれて、スラスラ解けるようになり、計算問題などは全問正解できるようになりました。
1対3で教えてくれるので集中することができ、できることが楽しくなりました。
先生コメント
得点アップおめでとう!
しっかりと宿題や授業に取り組んでくれた結果だと思います!
教室で「もっと早く塾に来ればよかった」と言ってくれてとても嬉しかったです!
これからもがんばろう!
Y.Kさん日和田教室
日和田中学校2年
予習をしているから学校が有利!
僕は塾で数学と英語をがんばっています。
塾の授業は学校の予習をして進めるので、学校の授業が有利に進められると思います!
テストの直前は塾でわからないところを先生に教えてもらってわかるようにしました。
次のテストではもっといい点数がとれるようにがんばります!
先生コメント
高得点おめでとう。
入塾してから今まで、点数を上げ続けていること、本当にすごいね!
にもかかわらず「もっといけた」と反省しているのもさすがです。
これからの成長にもとても期待しています!
Y.Sさん若松三中前教室
会津若松第三中学校2年
数学と社会90点台!
期末テストで苦手な社会と数学の点数を90点台にすることが出来ました。
入塾する前はどのようにテスト勉強をすればいいのかわからなかったけど、塾に入ってからは勉強の仕方がわかり、どうすれば高得点を目指せるのかもわかるようになって、前より勉強が楽しいと感じられるようになりました。
次のテストでは、もっと勉強をし、全教科高得点を目指してがんばりたいです。
先生コメント
よくがんばったね!
スムーズに塾に慣れてくれて、がんばって通ってくれてありがとう。
がんばってる姿が眩しくて、いつも勇気をもらってます。
これからも一緒にがんばりましょう!
W.Hさん朝日が丘教室
大槻中学校2年
モチベーションがキープできる!
ベスト個別に通ってから今の成績をキープできるようになりました。
キープできる理由は先生や友達と楽しく学習でき、それが塾に通うモチベーションになっているからです。
今の成績に満足せず、仲間と一緒に自分を高めていこうと思います。
先生コメント
今回もすばらしい点数でしたね!
日々、コツコツとがんばっている成果を見せてくれてこちらもうれしいです。
これから始まる夏期講習会も一緒にがんばっていきましょう!
H.Sさん壬生教室
壬生中学校3年
わからないが「わかる」へ
勉強を楽しめました!
わからない問題を先生と一緒に解いていく中でわかるに変化していき、勉強をすることが楽しかったことが今回の成績UPにつながりました。
ページを終わらせることが目的ではなく、理解してテストで解けることを目的に。ここからさき、部活が他の受験生よりも長く続きますが、部活も勉強も後悔しないようにがんばります。
先生コメント
入塾から3週間。一緒にがんばってくれてありがと!
わからない問題に対して、よく考えあきらめずに挑んでくれていること。
この短期間で、数学だけではなく、5教科総合でも400点以上へ点数をあげたこと。
一緒に過ごせている時間、本当に楽しいです。
ここから受験に向けて、一緒に歩んできましょう。
T.Aさん亘理教室
亘理中学校2年
見直しと解き直しで苦手に挑戦!
苦手だった数学と国語で一番良い点数を取れて嬉しいです!
1週間以上前には学校のワークを終わらせて、直前は苦手な問題に取り組めるように計画を立ててがんばりました。
塾では、先生がわかるまで教えてくれるから楽しいし、話しやすいと思います。
塾の先生とケアレスミスが起きないように注意しながら一緒にがんばりました。
次も高得点を取りたいと思います!
保護者さまコメント
学校の復習はもちろん、塾で教わった問題も繰り返し解いてテストに向けてがんばっていました。
毎日コツコツ勉強する習慣を受験に向けて続けていってほしいと思います。

(先生コメント)

高得点おめでとう!
苦手だった科目での高得点は先生も嬉しいです。
毎日コツコツがんばっている習慣をぜひ先生も続けていってほしいなと思います。
この調子で2年生もがんばろうね!
T.Rさん亘理教室
亘理中学校3年
わかるって楽しい!
帰ってきたテストを見て「人生楽しいな!」って思いました。
塾に入ってから勉強の仕方やわからないことが、明確になってきたので、良かったです。
勉強は塾のテキストをとにかくやり続けました。
塾の先生がたくさんホメてくれるのでやる気が出るし、先生1人ひとりがいい人だから楽しい場所だと思います。
次も全科目で点数UPを目指します!
先生コメント
点数アップおめでとう!
とてつもなく点数を伸ばしたね。
部活終わりに自習にきて勉強している姿勢はみんなのお手本になると思います。
その調子で周りのみんなを引っ張っていってほしいと思います。
この夏も一緒にがんばろう!
T.Yさん亘理教室
逢隈中学校1年
自宅でも塾の勉強法で復習!
すごく嬉しいです!
おうちでは、塾で間違えた問題を何回も解きなおしをして復習してました。
塾で解いていた問題と同じような問題が出たので、難しい問題でもすらすら解くことができました。
自分で解けなくても塾の先生が解き方を教えてくれるので、すごく良いなと思います。
次回は全科目10点以上UPしたいと思います。
先生コメント
高得点おめでとう!
去年の冬から塾で中学生になるための準備をたくさんしていた成果がでて先生も嬉しいです。
家でも赤×に積極的に取り組んでいる姿勢に先生はとても成長を感じます。
この調子で中学校生活がんばっていこうね!
F.Hさん若松三中前教室
会津若松第三中学校2年
点数大幅UP&英検合格
テスト勉強をし、いろんな先生方にいろんな勉強を教えてもらってテストの点数が上がりました。嬉しかったです。
英検も自習をして無事に合格出来ました。
先生コメント
点数UPも英検合格もおめでとう!
がんばった成果が出てこちらもとっても嬉しいです。
部活も勉強もがんばっている姿はとってもかっこいいね!
M.Tさん亘理教室
亘理中学校3年
テキストを3周解いたら覚えられた!
自分でもこんなに上がると思ってなかったので嬉しいです!
塾の授業でテキストを3周解いたので、苦手な理科でも少しずつ覚えることができました。
塾の先生がみんなわかりやすく優しく教えてくれました。
次回のテストでも同じくらい点数を取りたいです。
社会もがんばります!
先生コメント
点数アップおめでとう!
苦手なところを直前に一緒に確認できてよかったと先生も思います。
この調子で、自分の生きたい高校にむけて夏休みもがんばろうね!
I.Kさん南福島教室
橘高校1年
コツコツ積み重ねができた
塾での授業を受けつつ、塾の自習室を使って勉強をしていました。
高校生活が想像していたよりも忙しく、なかなか勉強の時間を取りづらかったのですが、塾でわからないところを先生に聞き、理解を深めてテスト本番に臨むことができました。
先生コメント
Kくん、学年総合6位おめでとう!
忙しい中でも自習や塾の授業に取り組んでいる姿が印象的でした!
次のテストも一緒にがんばっていこう!
E.Yさん小山城南教室
大谷中学校3年
うれしいです!
嬉しいです。
繰り返しが大切と聞いて、テキストや単元テストを解き直しました。
次のテストでは他の教科も更に点数が上がるようにしたいです。
教室は先生が優しいところがいいと思っています。
先生コメント
成績アップおめでとうございます!
間違えてもすぐに解き直して自身の成長に繋げていましたね。
課題への取り組み方が更に良くなっていると感じます。
他の教科についてもより成長できるように一緒に取り組んでいきましょう!