お問い合わせ専用ダイヤル

0120-690-016

[受付時間]AM10:00~PM8:00(土日祝対応可能)

成績アップの声/合格の声

点数アップの秘訣は楽しく勉強することです。
“できる”を楽しめ! 次は君の番だ!

お一人おひとりの志望校に合わせて、受験を見据えた成績アップを目指しています。

F.Nさんいわき小名浜教室
小名浜第一中学校2年
目標への対策ができている!
今回のテストでは、学校のワークやプリントをとにかくたくさん解いて覚えることをがんばりました。
ベスト個別では、自分の将来の目標をかなえるための対策を一緒に考えてくれるのでベスト個別に入ってよかったと思います!
E.Mさん須賀川南教室
大東中学校2年
いつの間にか好きになってた!
今回、テストの点数がとても高くなって嬉しかったです!
数学は苦手で、よくわからないこともありました。
でも、塾の先生にわかるまで丁寧に教えてもらったおかげで、学校の授業もわかるようになっていきました。
気づいたら苦手だった数学が好きになっていて自分でもびっくりしています!
先生コメント
成績UPおめでとう!
今回のテストでは、過去最高点を4科目で獲得しました。
着実に力を付けています。
どんな時でも一生懸命に授業に取り組み、家庭学習の時間もとれているので、今回一気に成績を伸ばすことができました。
わからないところはすぐに確認をして納得した状態で進められているので、理解度もUPしています。
苦手が好きに変わったと聞いて先生たちもとっても嬉しいです。
T.Kさん高根沢教室
南那須中学校1年
初めてのテスト!
中学校に入って初めてのテストで高得点が取れました。うれしい!
テストに向けて自分の苦手なところを集中的に勉強しました。
ベスト個別は自分に合わせた進めかたをしてくれるので、私の苦手なところを徹底的に教えてくれます。
先生が「英単語がすごく大事だよ!」と教えてくれたので繰り返し練習して、本番でしっかり書けました。
次は総合点をもっと上げたい!
先生コメント
はじめてのテスト、大変だよね。
小学校の頃は単元ごとにテストがあったのに対し、中学校では3ヵ月ほどの長い期間の学習が一回のテストでまとめて出題されます。
そのギャップをしっかりと受け止めて、小学生の勉強から中学生の勉強に切り替えることができていたよね。
今回のテストを通して、中学校の勉強ペースが掴めたと思うので、それを次回のテストにもいかしていきましょう!
S.Kさん日出山教室
守山中学校1年
中学定期テスト最高のスタート!
最初にこの結果を見るまでは、「初めての定期テストだから10番台くらいに入れたら」という気持ちでいました。
結果を見た最初の感想は驚きです。
家族も友達も驚いていました。
毎日2時間くらい勉強をして、塾と学校のワークを4周くらいしたからだと思います。
次のテストから難しくなっていくので、今まで以上に授業に集中をして、ベスト5に入ってみたいと今から思っています。
先生コメント
最初の定期テストにも関わらず周到に準備をしていた印象です。
が、私も驚きました。
しかも社会は満点だなんて素晴らしいです!
それでも次に向けて課題を口にするあたりが「勝って兜の緒を締めよ」だと逆に教えられました。
S.Oさん高根沢教室
阿久津中学校2年
過去最高点獲得!
今回の点数は率直にうれしいですね!
ベスト個別の授業は予習型なので学校より先に進めます。
そのぶん、定期テストまでの期間で学校のワークを2周解ききることができて、今回の点数につながったと思います。
次回も今回の点数を超えて、最高点を更新したいです!
先生コメント
テストお疲れ様でした。
授業はもちろんのこと、自習ブースにもよく来てくれたよね。
部活が忙しいなかで大変だったと思うけど、とてもがんばってるなと姿を見ていました。
次のテストはより難しくなるけれど、今回の頑張りができたのなら大丈夫!
また一緒にがんばっていきましょう。
K.Aさん本宮中央教室
白沢中学校2年
すこく嬉しかった!
私は数学があまり好きではありませんでした。
でも、ベスト個別の先生のアドバイス通り、計算問題の自主学習やテキストを使った反復学習をしました。
そのおかげで解くスピードもあがり、わかる問題が多くなりました。
点数が上がってすごくうれしかったし、数学の勉強が楽しくなりました。
次も点数上げられるようにがんばります!
K.Tさん高根沢教室
阿久津中学校1年
嬉しかったけどまだまだ!
良い点数が取れて嬉しかった半面、もっと点数が取れていた人もいたので悔しい気持ちもあります。
今回、初めて定期テストを受けて、反復練習の大事さを感じました。
次の定期テストでは同じ問題を2周、3周と解くために計画立てて勉強したいです!
先生コメント
テストおつかれさまです。
初めての定期テストだったから、勉強のペースを掴むのに苦労したよね...。
けれど、今回の反省は次のテストに絶対活きます。
夏休みを挟んで、次のテストはすぐに来ちゃうから、今から頑張っていこう。
大丈夫、できるよ!
N.Kさん若宮教室
二本松第一中学校2年
友達に教えることができるようになった!
これまで数学がとても苦手でしたが、塾で復習と予習の学習を同時に進めることによって、基礎を身に着けつつテストの順位を大きく上げることができました。
特にテスト前の対策授業では、以前間違えた問題を3回以上繰り返し学習することができ、それが点数UPにつながったと思います。
また、学校では友達に学習内容を教えることもできるようになり、自信を持つことができるようになりました!
S.Mさん中央台南教室
藤間中学校1年
問題をたくさん解きました!
私は、数英を中心に勉強をして、とにかく問題をたくさん解きました。
数英ともに10位以内だったので、本当に嬉しかったです。
自信がつき、嫌いだった英語も好きになりました!
ベスト個別の先生方は、勉強のことはもちろんですが、いろいろなお話も聞いてくれ、部活で疲れたなと思っても、塾に行くのが楽しい!と思わせてくれます。
次のテストでは教科バランスよく勉強し、更に良い点を取りたいです。
O.Rさん名取西教室
名取第二中2年
塾のテキストを2周繰り返しました!
真面目に勉強に取り組めば、成績はあがるんだ、ということがわかりました!
塾では、どうやったら簡単に問題が解けるのか、コツを教えてもらえてよかったです。
塾の授業は楽しいだけではなく、基礎がしっかり身についたので、試験では応用問題も解くことができました。
次回の試験でも基本をしっかりやって、応用問題まで解きたいです。
先生コメント
入塾してから、コツコツとよくがんばりました。
とくに、英単語や理科・社会の用語の暗記を塾の学習アプリを使って繰り返し解いていましたね。
「継続は力なり」を行動で示してくれました。
近くで見ていて、私もとてもうれしかったです。
これからも応援しています。
一緒に、楽しく勉強を続けていきましょう!
T.Rさん杜せきのした教室
増田中学校1年
先生の解説がわかりやすい!
中学校初めてのテストで自分が思っていたよりも点数が取れてびっくりしたし、とても嬉しかったです!
テスト前は塾の授業で反復学習を行うことで覚えられたことが沢山あり、使っているテキストや先生の解説もわかりやすくて理解しやすいです。
教科書でひたすら公式などを覚えるよりも、テキストの使い方や、コツなどを教えてもらいながら勉強できるのが良かったです!
先生コメント
おめでとう!たんくさん演習できましたね。
一生懸命がんばった成果だと思います。
中学生活はまだまだ続くので、これからも応援していきますね。
一緒にがんばろう!
S.Yさん植田駅前教室
植田中学校1年
何度も反復学習した!
中学にあがって初めてのテストで、教科書も違うし難しくなっているので緊張しました。
特に英単語を覚えるのが苦手なので、自分で教科書をみて自学で練習するようにしました。
練習する時は「意味と単語」をセットに書くと覚えやすくなりました。
学校の提出物もたくさんあって大変でした。
夜は、部活の後はすごく疲れるので早めに寝て、朝早めに起きて勉強時間をつくるようにしています。
次のテストも英単語暗記がんばります!
先生コメント
初めてのテストだけど、自分で時間の使い方や暗記方法を工夫しているのがすごい!
次もたくさん反復学習をしていきましょう。
M.Tさん福室教室
中野中学校2年
入塾して初めてのテストで成績が伸びた!
前回のテストに比べるとかなり点数が上がったのでとても嬉しかったです。
テスト前はテスト範囲を2周したり×直しをしたり、単語を暗記するために学習アプリも活用しました。
塾の先生の教え方がわかりやすいので、先生からのアドバイスも活かして取り組みました。
次回は全教科良い点数を取れるようにがんばりたいです!
S.Rさん杜せきのした教室
増田中学校3年
理解しながら学習ができる!
5教科総合で点数が上がってとても嬉しいです!
今回のテストでは、塾のテキストをやりきった後は、色んな問題集をこなして学んだことをしっかりアウトプットできるように工夫しました。
その中で出てきたわからないところを、先生がわかりやすく教えてくれたおかげで、理解を深めながら勉強が出来ました。
学習アプリでは、学んだことのおさらいもできたので、英単語などの対策もできたので良かったです!
先生コメント
テストが返ってきたとき、一緒にガッツポーズできたのがとても嬉しく思っています。
アプリを使った学習も、今までの取り組みとはまた違った経験になったと思うので、今後どんどん使いこなしていこうね!
W.Sさん杜せきのした教室
増田中学校1年
アプリを使って暗記教科対策!
高得点が取れて嬉しいです!
塾の授業は学校の先取りで進んでいるので、学校の授業で理解できることが沢山増えました。
また、塾では自分のスマホで使えるアプリ教材があり、自宅でもどこでも場所・時間問わず、少しの空き時間で学習ができるのが楽で嬉しいです。
テストではアプリで覚えた漢字や英単語、理社の重要語句等が出てきたので点数に繋げられました!
先生コメント
小学生のうちから、準備を進めてこれたからこその結果だと思います。
早くからよくがんばりました。
次のテストも自信をもって取り組めるよう、サポートするよ!
A.Sさん杜せきのした教室
増田中学校2年
苦手が得意に!
前のテストよりもかなり点数が上がってとても嬉しいです!
塾の授業では、先生にわからないところを聞くとすぐに答えてくれて、しかもわかりやすく教えてくれるので解ける問題が増えました。
また、計算が少し慣れずに悩んでいたのですが、先生がアドバイスしてくれた方法を覚えたら、苦手だった計算が得意になり、とても嬉しかったです!
先生コメント
できるようになったことが増えて、とても嬉しいです。
一緒にがんばってくれてありがとう!
これからもどんどん得意を増やして、楽しく勉強していきましょう。
M.Yさん山形南教室
山形第十中学校2年
授業についていけるようになった
塾に入って、勉強する時間が増えたり学校の授業についていけるようになりました。
家では一単元おわったら復習をして、何度もくりかえし勉強をしたので、点数が上がってとてもうれしかったし、自分もやればできるんだなと自信がつきました!
次は今回のテストよりもっといい点数がとれるように何回も復習してがんばります。
先生コメント
点数UPおめでとうございます。
授業についていけるようになったとのこと、素晴らしいことですね。
やったことが自信につながってくれて本当にうれしく思います。
次のテストもがんばってください。
T.Aさん陽東教室
陽東中学校2年
次は100点取ってみせる!
過去最高点ですが、悔しいです。
次回数学で100点を取りたいです。
塾の授業で予習進行で内容を把握し、問題演習を繰り返した結果数学は得意科目になりました。
自習室を活用して他の強化の点数UPも達成したいです。
K.Kさん杜せきのした教室
増田中学校3年
自習に沢山通った!
3年生初めてのテストで高得点が取れてとてもうれしいです!
テスト前は全教科しっかり勉強する時間をとることができ、塾で予習復習に取り組むことで基礎が身に付きました。
そして、塾がない日も自習に気軽に来れることもとても役に立ちました。
自習のスペースがあるので、集中できる環境で勉強に取り組めることが僕にとっては嬉しいです!
先生コメント
とても良いスタートがきれましたね。
塾の場所をうまく使って、自分の成果に繋がるよう準備できた結果だと思います。
引き続きいつでも歓迎するから、今年もたくさん活用してね!
T.Kさん一条教室
旭中学校3年
最高点とれて本当にうれしい!
これまでのテストの中で最高点をとれて、順位もあがったのでとてもうれしく思っています。
テスト本番までにやらなくてはならないこと一つ一つを、コツコツとやりきることができたのがよかったと思います。
その上で、自習の時間も今までより多く取り組みました。
次のテストも最高点をめざそうと思います。
先生コメント
最高得点、本当におめでとう。
テキストの問題を繰り返しやりきった成果がでてよかったと思います。
次は期末テスト、そして受験本番に向けた対策をすすめていきましょう。
次のテストも記録更新、一緒に目指しましょう。
H.Sさん西川教室
仁井田中学校3年
過去最高点!
僕は今回の英語のテストで前回より20点以上アップしました。
テスト前は点数を上げたいという気持ちで必死に勉強をしました。
塾が終わったあとも自習をしたり、間違えた問題を復習したりしました。
1人で勉強を続けることは難しかったですが、塾の先生方に教えてもらって点数アップにつなげることができました!
先生コメント
中学3年生になって、過去最高点は中々取れるものではありません。
今回はテスト前にここまでやるぞ!という気合いが見えていました。
その気持ちと取り組みがしっかり成果につながり先生も嬉しいです。
受験まで引き続きがんばっていこうね!
T.Rさん下栗教室
雀宮中学校2年
次はさらに高得点を目指す!
点数アップして嬉しいです。
テスト前は塾のテキストや学校のワークを何回も解きました。
ベスト個別の先生はわかりやすい教え方をしてくれて、テストで役立つアドバイスもしてくれます。
次回は80点を超えられるようにがんばりたいです!
先生コメント
過去最高得点おめでとう。よくがんばりました!
努力が結果に表れて良かったです。
「ケアレスで点数何点か落としてしまって悔しい」と言ってくれたのが印象的でした。
次回はケアレスミスに気をつけていきましょうね。
K.Y(左)さん福島大森教室
信夫中学校3年
勉強時間の確保
テスト勉強や、普段の勉強の時に時間をとることがなかなか難しかったですが、塾に通うようになって、自然と勉強時間が確保できるようになり、結果としていい点数をとることができました。
塾の先生も話しかけやすく、質問がとてもしやすいです。
次回はさらにいい点数が取れるようにがんばりたいです!
S.Yさん福島大森教室
西信中学校1年
数学満点!
元々計算ミスが多くありましたが、塾のテキストを自主学習で使って勉強をしたり、塾でも何回もテスト範囲を繰り返すうちに、計算ミスを減らすことができて、テスト本番では間違えることがなく満点をとることができました!
M.N(右)さん福島大森教室
信夫中学校3年
反復学習の大事さ
今回の数学は、計算問題や公式をあてはめて考える問題が多くありました。
そんな中いい点数が取れたのは、塾や家で覚えられるまで何度も繰り返しやったからでした。
塾ではわからないところも、たくさん聞きながら進めることができました。
いい点数が取れて最高です!
I.Kさん連島教室
連島中学校1年
初めてのテストで良いスタートが切れた!
中学校初めてのテストで、英語と数学どちらも良い点が取れて嬉しかったです。
塾では、同じ問題を何度も繰り返し解きました。
特に英語では曜日のスペルを覚えることをがんばりました!
先生コメント
初めてのテストお疲れ様でした。90点以上獲得おめでとう!
反復学習と単語練習をひたすら頑張っている姿を見ていたので、先生も嬉しいです。
ケアレスミスに悔しそうな表情を浮かべていたので、次回はケアレスミスゼロを目指してがんばりましょう。
I.Kさん日出山教室
郡山第四中学校2年
理社だって本気でやりました!
テストのあとは自信がなくもう少し低い点数だと思っていたので、素直に嬉しいです。
点数を上げるために今までより、家でも塾でも勉強をしました。
塾の学習アプリも活用しました。
次回も同じような点数が取れるように、赤×直しなど反復を行います。
先生コメント
点数を見せてもらったときの、ちょっと照れながら「過去最高点です」と話してくれた表情はとても達成感に満ちていました。
眼鏡の奥の眼からも今後に向けた力強さを感じ、頼もしく思います!
I.Kさん綾川教室
綾川中学校2年
集中できる環境のおかげ!
小学校と比べて勉強内容が格段と難しくなり、授業についていけない単元もありました。
でもベスト個別に入ると、勉強に集中できる環境が整えられており、分かりにくいところは先生たちが親切に丁寧に教えてくださったおかげで、段々と理解できない問題はなくなっていきました。
集中できる環境が一番成績アップにつながったのだと思いました。
T.Hさん山形南教室
山形第十中学校2年
少し勉強にやる気が出るようになった
塾に通い始めてから少し勉強にやる気が出るようになりました。
その結果、勉強時間が増えたり問題を解くのがはやくなりました。
テストで点数が上がってうれしいです。
次はもっと勉強して90点をとってみたいです!
先生コメント
点数UPおめでとうございます!
普段の授業でしっかりと予習進行できていたのが素晴らしいですね。
次は90点取ってみたいということなので、これからも一緒にがんばっていきましょう。
Y.Rさん福室教室
岩切中学校2年
塾でがんばった成果が出た!
数学で過去最高点を取れてとても嬉しいです。
テスト前は塾のテキストを3周解いたので、テスト範囲を何度も復習できたのが良かったと思います。
先生からは学校のワークを早めに取りかかるようアドバイスを貰ったので、アドバイスを活かして学校ワークもがんばりました。
次回のテストでも点数を維持できるようにがんばりたいです!