メニュー
個別指導なら、ベスト個別。宮城県、山形県、福島県、栃木県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
成績アップの声/合格の声
点数アップの秘訣は楽しく勉強することです。
“できる”を楽しめ! 次は君の番だ!
お一人おひとりの志望校に合わせて、受験を見据えた成績アップを目指しています。

- S.Mさん亘理教室
- 亘理中学校3年
- できるを楽しんで成績アップ!
- 塾に入ってから点数が伸びていてとても嬉しいです!
テスト期間に学校のワークも塾のテキストも3周しました。
覚えにくいことでも先生たちの説明がわかりやすいので、テスト中に思い出しながら解くことができました。
亘理教室の雰囲気がすごくよくて、先生たちがたくさん褒めてくれるから勉強のモチベーションが上がります!
次回ももっと良い点を取りたいです!
- 先生コメント
- 高得点いいね!
いつも授業終わりに残って勉強している姿とても素敵だと思います。
「ここにきたらがんばれる」って前に話してくれてありがとう!
この調子で受験も一緒にがんばろうね。
これからもよろしく!

- M.Fさん安積中央教室
- 郡山市立安積第二中学校2年
- 塾に通ってよかった!
- 思っていたよりも成績が上がって本当に良かったです。
問題がむずかしくて嫌になることもあったけど、塾に来ると先生がひとりひとりに説明をしてくれるのでわかりやすくて、学校とはちがう楽しさを感じました。
また、塾のテキストは大切なことが全部まとめられているので、覚えやすくて勉強が進みました。
次のテストでももっと上の順位を目指してがんばります。
- 先生コメント
- 成績アップおめでとう。
部活で疲れていてもすぐに塾に来て集中して勉強している姿がすてきでした。
いつものがんばりが結果に出てうれしいね。
これからも応援するので一緒に楽しみながらがんばっていこうね。

- O.Aさん朝日が丘教室
- 郡山市立大槻中学校3年
- 苦手教科も「できる」ようになる!
- 今回の定期テストでは、前回よりもかなり点数が伸びたので嬉しかったです!
わからない問題を先生方が丁寧に教えてくださり、苦手だった数学の点数も伸ばすことができました。
次回のテストでは、さらに点数を伸ばせるように努力していきたいです。
- 先生コメント
- わからない問題をそのままにせず、応用問題も先生たちに質問しながらがんばって解いていましたね!
とてもすばらしいです。
一歩ずつ受験に向けて計画的に学習できていると思いますので、これからも一緒にがんばっていきましょう!

- K.Tさん袋原教室
- 仙台市立袋原中学校2年
- 英語25点以上アップ!
- 教科書を何回も読み反復し、テスト前にはいつもよりも自習をして点数が上がってうれしかったです!
次のテストでは5教科の合計点数を30点アップさせ目標点数に届くようにしたいです!
- 先生コメント
- テスト1,2週間前には自習してくれ直前の日も勉強してくれた成果が出て良かったです!
次のテストもこの調子で目標点数まで一緒にがんばりましょう!

- Y.Aさん白石教室
- 白石市立東中学校3年
- 苦手なところを集中的に学習できる!
- 今まではわからないところはあきらめてそのままにしていたけど、塾に通ってからは、わかるようになるまで粘り強く学習に取り組むことができるようになりました。
周りのみんなもがんばっているので、それをモチベーションに私もがんばることができ、個別指導なので、自分の苦手なところを集中的に学習できるところがよかったです。
「できる」楽しさを味わえました。
- 先生コメント
- 定期テスト数学100点獲得、おめでとう!
今までの努力の結晶が、最高の形で表れて私も嬉しく思います。
受験まで残りわずかとなりましたが、志望校合格を目指して最後まで一緒にがんばりましょう!

- I.Kさん安積中央教室
- 郡山市立安積第二中学校2年
- 英語の点数が上がってうれしい!
- 塾のテキストは、知識を頭にいれてから演習問題にチャレンジするのでとてもわかりやすいです。
家では勉強のやる気がでないですが、塾に来ると先生たちがやる気を引き出してくれるので勉強を進めることができます。
今回のテストは暗記をがんばったことで成績が上がったので次のテストでは苦手科目の暗記をがんばって全体的に成績を上げていきたいです。
- 先生コメント
- 成績アップおめでとう。
テスト前から「今回はいけそう」と話してくれたときはとてもうれしかったよ。
予想をはるかに超える成績アップでびっくり!いつもやる気いっぱいで授業をしてくれるので私たちも楽しいです。
これからも一緒にがんばろうね。

- T.Yさん名取西教室
- 名取市立名取第二中学校2年
- ハッピー!
- 塾のテキストを3周やって、苦手なところを繰り返し勉強しました。
グラフの問題が苦手だったけど、テキストを使って覚えることができました。
塾の先生にはグラフでも式でもやり方が同じなことを教えてもらって、次のステップにスムーズに進むことができました。
先生たちはわかりやすく教えてくれるし、面白い先生たちが多いです。
次も高得点をとりたいです。
- 先生コメント
- 点数アップおめでとう!
ご家族みんなで喜んだということを聞いて、私もうれしくなりました。
正しいやり方で勉強をつづけた結果ですね。
定期テストあとのすてきな笑顔が忘れられないです。
次の試験も一緒にがんばろうね。

- N.Kさん安積中央教室
- 郡山市立安積中学校1年
- 先生と一緒にがんばれる!
- 今回のテストは自信がなかったけど、成績をみてとびはねるほどうれしかったです。
家ではあまり勉強が進まなくても、塾の自習室を使うことで集中できました。
塾の先生たちは優しいのでわからないことはすぐに質問できたり、悩んでいることに気づいて声をかけたりしてくれて、テスト対策も一緒にがんばることができました。
次のテストでは、満点、順位アップをめざしてがんばります。
- 先生コメント
- 高得点獲得おめでとう。
いつも休み時間でも質問をしに来てくれて、ほんとうに良くがんばったね。
そのがんばりが成績につながって私たちもうれしいです。
これからも一緒にがんばっていこうね。

- Y.Rさん小山城南教室
- 小山市立大谷中学校2年
- 苦手な教科で過去最高点!
- 苦手だったのに英語で80点以上をとることができて、自分でもおどろいて、うれしかった。
苦手な教科でも先生が優しく教えてくれるので、苦手な教科でも勉強しつづけられるところが良いと思います!
次のテストも同じくらいの点数をとってキープしたいです。
- 先生コメント
- 成績アップおめでとうございます!
英語は成績が上がるまでに、比較的時間がかかる教科ですが、途中で投げ出すことなく、一生懸命に向き合ってくれていました。
その真剣さはこれからも武器になりますので、大切に持っていて欲しいと思います。
最近は授業の中で解ける問題が増えていて、着実に実力がアップしていると感じます。
次回のテストに向けて、また一緒にがんばっていきましょう!

- K.Hさん小山城南教室
- 小山市立小山城南中学校2年
- 暗記科目で結果が出て良かった!
- 暗記科目をくり返しやるのが苦手だったので、暗記科目の理科の点数がアップしてとてもうれしいです。
くり返し勉強することができたので、力になったなと思います。
また、国語の読解も少しずつできるようになっていたので、やっていて良かったなと思いました。
漢字などのケアレスミスがあったので、次のテストではテスト中にあせらないくらいにやりこみたいです。
- 保護者さまコメント
- 集中して勉強できるようになってきました。
継続してがんばってほしいと思います。
(先生コメント)
成績アップおめでとうございます!
暗記科目は繰り返しが有効ですが、それを続けることは簡単ではありません。
継続して実施できたことが本当に素晴らしいと感じます。
自分ができるようになったことが実感しやすいように進め方を工夫することで、上手にモチベーションが維持できていました。
次のテストに向けて前向きで良いですね!
不安が残らないようにやり込んでいきましょう!

- H.K(右)さん名取西教室
- 名取市立名取第二中3年
- 次はもっと点数を取りたい!
- 定期テストの結果をみて、とても嬉しかったです。
特に国語がすごく点数があがっていました。
テスト前には塾のテキストと学校のワークを両方しっかりと解きました。
塾の先生は話しやすいので、質問もできてよいです。
次のテストでも高得点を取りたいです。
- 先生コメント
- 中3生になってからめきめきと実力をつけてきましたね。
試験のたびに5教科で大きく点数が上がって、今回の結果もとてもよかったですね。
授業でも集中していて、宿題もがんばってくれていて、その努力がきちんと成果となってでてきたことが私もうれしいです。
これからも一緒にがんばっていこうね。

- K.R(左)さん名取西教室
- 名取市立第二中学校3年
- 勉強してよかった!
- テスト前には、塾のテキストを4周したり学校のワークをひたすら解きました。
数学でも解の公式をうまく使えるようになりました。
塾の先生には、英語の長文は本文を読みながら設問を解くように言われて、実際にそれが役に立ちました。
次も高得点をとって自己最高点を出したいです。
- 先生コメント
- 連続3回の試験での点数アップおめでとうございます!
中2の後半からものすごく成績があがりましたね。
毎日のように塾に来て勉強している姿をみていて、めりはりがとても上手だな、と思っています。
次の試験も応援してますよ!

- M.Kさん船岡教室
- 柴田町立船岡中学校1年
- 質問しやすい環境!
- 夏休み前から英語を勉強し、点数を20点も伸ばすことができました。
塾では、わからない単語や問題を緊張することなく質問することができました。
先生の説明がわかりやすく嬉しいです。
次はもっといい点数を取ることができるようにがんばります。
- 先生コメント
- いつも、80分の授業をしっかり集中して勉強してくれてありがとう。
学校も部活もとがんばってくれている中で、塾に来て勉強までがんばってくれていたおかげです。
これからも全力でサポートするので、次のテストも一緒にがんばろう!

- K.Yさん東仙台教室
- 仙台市立東仙台中学校2年
- くり返し勉強することが大事!
- いままで英語の成績がなかなか上がりませんでしたが、塾に通って上げることができたので嬉しいです!
塾のテキストを何周もやって基礎固めをすることで、学校ワークなどに載っている応用問題にもチャレンジできるようになりました。
数学と理科の点数も上げていきたいので、自宅での勉強も含めて、これからもがんばります!
- 先生コメント
- 普段の授業も、先生たちと楽しみながら勉強を進めていて、とても頼もしいです!
「くり返し勉強して基礎を固めるのが大事」と話してくれたことも、すごく嬉しいです。
ほかの科目も英語に負けないくらいがんばって、バランスよく成績を上げていこう。
これからもよろしく!

- M.Rさん白河中央教室
- 白河市立白河中央中学校2年
- わからないところ聞いてよかった!
- 今回のテストでは、授業後の自習時間にわからないところを聞いて、解けない問題をなくす勉強をしました。
おかげで先生に聞いた同じ問題がテストに出て、正解することができました。
ベスト個別の先生はわからないところをわかるまで教えてくれるので、すごくスラスラ解けるようになりました。
次のテストでは各教科10点アップできるようにがんばります!
- 先生コメント
- 成績アップおめでとう!
通塾して初めてのテストでしたが、本当によく勉強をがんばったと思います。
特に自習を積極的に行い、質問もどんどんしてくれたことで自信がついたのではないかと思います。
さらに素晴らしいのは今回の結果にまだまだ満足できていないというところ。
次は納得の点数が獲れるようにまた一緒にがんばっていきましょう。

- H.Kさん西郷教室
- 西郷村立西郷第一中学校2年
- 「わかる」を増やす!
- テスト前はわからないところを復習して、少しでも多くわかるところが増えるようにがんばりました。
次のテストに向けても、わからないところはすぐに先生に聞いて、継続して復習をしてがんばりたいです。
ひとりではわからないところを塾で解決できて良かったです。
これからもさらに理科の成績を上げていきたいです!
- 先生コメント
- 成績アップおめでとう!
前回テストから30点以上アップ、さらに過去最高点でした。
「反復学習」と「基礎を大切に」を諦めずに続けてくれた成果だと思います。
また次回のテストに向けて「わかる」を増やしていけるように一緒にがんばっていこう!
これからもたくさん質問してね!

- S.Hさん福室教室
- 仙台市立中野中学校3年
- 何度も繰り返し解いた!
- 塾は集中して勉強に取り組める環境なので、テスト前は塾のテキストを4周、学校ワークを2周し、解き方がわからなかった問題を繰り返し解くことでだんだんとできるようになりました。
塾の先生からは難しい問題を解くコツを教えてもらいテストでも活かせました。
次回のテストでは全教科点数アップして450点を目指したいです。
- 先生コメント
- 高得点おめでとうございます!
毎回授業では80分間集中して取り組み、自習にもたくさん来てテストに向けて努力した成果が出ましたね。
次回のテストに向けても引き続き一緒にがんばろう!

- T.Aさん朝日が丘教室
- 郡山市立郡山第七中学校3年
- コツコツやってきた成果が出た!
- 1年生から続けてきた生徒会活動と勉強の両立が難しく、特に苦手な数学は点数が上がらないままでしたが、塾で苦手教科を中心に効率よく学習できたことで、他教科の学習時間も確保でき、定期テストでは五教科の点数が以前よりも上がりました。
これからのテストでも良い結果を残せるようにがんばりたいです。
- 先生コメント
- 定期テストや実力テストの前後はもちろん、今も授業以外に自習で学習時間を確保してくれている成果が出ましたね!
こちらもうれしい限りです。受験まで半年をきったタイミングですが、一緒にがんばっていきましょう!

- S.Aさん角田教室
- 角田市立角田中学校3年
- 塾に行くことが楽しみです
- 最初、塾に入ってからの復習は全然できなかったので、かなり不安でした。
塾での予習進行や2回転学習で学校の勉強にもついていけるようになったので、とても嬉しかったです。
次のテストでは5教科でさらに上を目指せるようにがんばりたいです!
- 保護者さまコメント
- 体験入学から毎日塾に行くのが楽しみに行っています。
中学1年から2年生までは、5教科で不安を覚える点数くらいしか取れていなかったため、塾に行くことを子どもと相談して決めました。
約半年通って、テストの点数が倍くらい上がりました。
これからも塾長をはじめ、講師の先生の方々、よろしくお願いいたします。
(先生コメント)
この半年の間、中総体や部活で授業に遅れそうになっても休まずに塾に来てくれたこと、うれしかったです。
夏期講習会の間も、毎日の計画をこなして予定以上に復習ができたことが、きっと勉強の楽しさを感じた瞬間だったね。
今度は新みやぎ模試で、しっかり成果に結び付けられたら最高だね!
応援しています!

- N.Aさん角田教室
- 角田市立角田中学校2年
- ニガテ科目の克服がポイントでした!
- 1学期の期末テストでは、1年生のときよりもしっかり勉強して点数をあげることができました。
2学期の期末テストでは苦手な教科もがんばりつつ、さらに点数アップを目指していきたいです。
来年には受験生になるので、気を引き締めてがんばっていきます。
- 保護者さまコメント
- 入塾してから勉強への取り組み方が大きく変わりました。
先生方が一人ひとりに丁寧に寄り添ってくださるので、苦手教科も少しずつ自信がついたようです。
苦手な分野を克服するために、引き続きご指導いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
(先生コメント)
テストの準備を夏休み段階から、目標点数を設定して予想範囲の勉強をすすめられたことがよかったですね。
計画的に、しかも休まず進められたことがすばらしいです!
小学校から学習への習慣がついていたために、勉強の難しさがでてきた中学生活では部活との両立がカギだったように感じます。
受験する高校をギリギリ合格にならないように意識できると、さらに成績は伸びます!

- K.Sさん高根沢教室
- 高根沢町立阿久津中学校1年
- 連続で英語90点以上!
- 2回連続で90点以上をとれると思っていなかったので、とても嬉しいです。
テスト前は塾で範囲を3周くらい学習して間違えた問題を繰り返し解きました!
また、塾の先生からも英語の文法がわからなかった時に丁寧に優しく教えてもらい、自分で解けるようになりました!
次回のテストではさらに5点アップできたら嬉しいです。
- 保護者さまコメント
- 中間、期末と90点以上の点数をとれているのは、塾でくり返し何度も学習し、それが身になっているということだと思います。
(先生コメント)
好成績獲得おめでとうございます!
夏休み中から早めに予習をしてテスト対策をがんばっていたので、
好成績を期待していたら今回も90点以上!
さすがですね!成果がしっかりと出ていて、先生としても嬉しいです。
毎回のテスト対策も集中して取り組んでいました。
今後も高得点を取り続けられるように一緒にがんばっていきましょう!

- A.Iさん高根沢教室
- 高根沢町立阿久津中学校1年
- 英語連続90点以上!
- 前回に引き続き90点以上をキープできていて、安心しました。嬉しいです!
テスト前は塾のワークや学校のワークを繰り返し解いてがんばりました!
塾の授業ではたくさん先生達から褒めてもらったので、
自信を持ってテストに臨めました。
塾の1番のおすすめポイントは先生がとっても話しやすくて楽しく通えることです!
次のテストでは絶対100点取れるようにがんばります。
- 先生コメント
- 好成績獲得おめでとうございます!
夏休み中からコツコツしっかり対策した成果が出て、
先生もとても嬉しいです!
塾の宿題や学校の課題も毎回きちんとこなしていましたね。
今後もそばでがんばる姿をサポートさせてください!
次も自信をもってテストを受けられるように、一緒にがんばっていきましょう!

- K.Yさん仙台八幡教室
- 仙台市立第一中学校2年
- 努力は裏切らない!
- ベスト個別で数学と英語を受講し、2教科の合計で40点以上アップしました!
普段の学校の小テストでも点数がどんどん上がって自信がつきました!
先生方の丁寧な指導と自宅学習の積み重ねが結果につながったと思います!
- 先生コメント
- 成績アップ本当におめでとう!
授業では素直にいろんなことを吸収して、宿題も毎回しっかり取り組んでくれたので、先生も日々の成長が見られてとても嬉しかったです!
次のテストもいっしょにがんばろう!

- T.Yさん亘理教室
- 亘理町立逢隈中学校1年
- アドバイスを活かして点数アップ!
- がんばった成果がでたな!と思います。
自分じゃわからないところも先生と一緒にできたので、良かったです。
大事なポイントを覚えてから問題を解くので、わかりやすかったです!
先生には、うっかりミスの対策を教えてもらい本番でも思い出して、見直せました。
わかりやすく解説してくれるので、できる問題がすごく増えると思います。
次のテストもしっかり取り組んでがんばります!
- 保護者さまコメント
- 成績が飛躍的に上がり驚いています。
本人の努力はもちろんですが、塾に通い先生から指導していただいた成果が出ているのだと思います。
今後も継続してがんばってほしいと思います。
(先生コメント)
点数アップおめでとう!
毎週塾に来て一生懸命がんばっている姿がとても印象的でした。
できることが増えるってすごく楽しいよね。
この調子でどんどんできること増やしていこう!
これからも困ったときはいつでも相談してね!
一緒にがんばろう!

- O.Fさん白石教室
- 白石市立東中学校3年
- わからないところが質問できるように!
- 塾に通うようになってから、家庭での学習時間が増え、勉強の仕方や質も上がるようになりました。
大人数ではなく個別指導なので、自分のペースで学習がしやすいです。
今までは、わからないことがあっても質問することがなかなかできませんでしたが、ためらわずにわからないところは質問できるようになりました。
- 先生コメント
- 過去最高順位の獲得、おめでとうございます!
わからない所をそのままにせず、学習に取り組んだ結果が、受講科目3教科で過去最高得点を取れた秘訣だと思います。
この調子で受験まで一緒にがんばりましょう!

- M.Kさん岩沼教室
- 岩沼市立岩沼中学校3年
- 前回のテストの反省を活かせました
- テスト1週間前まで塾のテキストを10周近く行い、テスト1週間前からは学校のワークを行いました。
暗記系の理科や社会よりも、国語、数学、英語を優先して勉強しました。
塾はそれぞれのペースで授業を進める点がよいです。
次回は国語の点数が他の4教科に比べて低いため国語の勉強に力を入れたいです。
- 保護者さまコメント
- 先生方がこどもの事をよく見てくれていて、やる気を引き出す声掛けをしてくれています。
目標に向かってがんばっている姿をみて応援しています。
(先生コメント)
日々の勉強はもちろん、モチベーションを高く努力を継続できていることがとても素晴らしいです。
目標を高くし、その高い山を越える手伝いをこれからもしていきます。
一緒にがんばっていきましょう。
燃え尽きないように休みはとるようにね。

- S.Aさん岩沼教室
- 亘理町立逢隈中学校2年
- すごく驚きました
- 私がこんな点数をとれると思っていなくてすごく驚きました。
テスト前は塾のテキストを何回も解き自分の苦手なところをできるようにしました。
塾の先生は優しく、わからないところを丁寧に教えてくれました。
テストでは教えてもらった解き方や計算を速く解くコツを生かすことができました。
次回はケアレスミスを減らせるようにがんばりたいです。
- 保護者さまコメント
- 入塾したばかりですが、苦手としていた数学で点数が上がり大変驚いています。
それだけ先生方のご指導と学習環境が合っていたのだと実感しました。
今後もこれに満足する事なく、自分の目標に向かってがんばってほしいと思います。
(先生コメント)
まだ不慣れな状況だったと思いますが、そんな環境下の中でも真面目にコツコツと問題と向き合い、一つずつできるようになってくれました。
これからも目標に向かってサポートしていくね。
一緒にがんばりましょう。

- I.Rさん郡山教室
- 名取市立増田中学校3年
- 5教科全てで前回より点数アップ
- 嬉しいです!
がんばってよかったです!
テスト前は塾のテキストを3周解いて、家では朝と寝る前に用語の暗記を行いました。
塾でもテスト対策講座でわからないところを1つずつ解説してくれてとても役に立ちました!
- 先生コメント
- 大幅点数アップおめでとう!
夏休みからほぼ毎日塾があったのにもかかわらず、宿題や授業でやるべきことを欠かさず取り組んでいる姿勢がとても素晴らしかったです。
そのがんばりが結果となってよかったですね、私も嬉しいです!
これからも自信をもって目標に向かって一緒にがんばろう!

- H.Kさん行健教室
- 三春町立岩江中学校2年
- テストまでの地道な取り組みが大切!
- 塾に通うようになって、勉強のやり方やテストの取り組み方が1年の頃よりも変わりました。
もともと英単語を覚えるのが苦手で、少し諦めかけていましたが、塾で単語テストをするようになり、単語の意味や覚える力がつきました。
その結果、学校の単語テストで満点を取ることが増えました。
数学では、計算が速くなったり、正答率が高くなったりして、とても満足しています。
- 先生コメント
- テストの得点アップおめでとう!
テキストを何周もしてがんばった結果が出て、先生もとても嬉しいです。
最初は苦手であった単元も、諦めずに取り組めたことが「できる」につながったのだと思います。
これからも、点数アップを目指して一緒にがんばりましょう!

- K.Sさん小山城南教室
- 小山市立大谷中学校3年
- わからないところが、わかるようになった!
- 苦手だった社会の点数が上がってとてもうれしいです。
学校のプリントでわからなかった問題もわかりやすく解説してもらえたので、テストでも解くことができました。
わからない問題をわかるようになるまで教えてくれるところが良いと思います。
次回のテストでは理科の点数も上がるようにもっとがんばりたいです。
- 先生コメント
- 成績アップおめでとうございます!
暗記が大変と話していましたが、単元の中でも細かく区切って覚えていくことで、効率良く成長することができていました。
自身が苦手と感じていた教科で点数アップができて、それを一緒に喜べたことがとても嬉しいです。
次のテストに向けて、他の教科も繰り返し練習していきましょう!
- ホーム
- 成績アップの声/合格の声
- 成績アップの声