お問い合わせ専用ダイヤル

0120-690-016

[受付時間]AM10:00~PM8:00(土日祝対応可能)

成績アップの声/合格の声

点数アップの秘訣は楽しく勉強することです。
“できる”を楽しめ! 次は君の番だ!

お一人おひとりの志望校に合わせて、受験を見据えた成績アップを目指しています。

E.Aさん新白河教室
白河南中学校1年
予習、復習で高得点
前回の中間テストで満足のいく点数を取ることができたので、今回の期末でもよい点数が取れるよう、テスト範囲の予習や中間テストで間違えた問題の復習などをがんばりました。
コロナにかかり勉強できない日が続くこともありましたが、治った後は学校のワークや塾のデジタルドリルなどを何度も繰り返し解きました。
その結果、5科目中2科目で中間テストよりも良い点を取ることができました。
先生コメント
いつもコツコツと勉強をがんばってくれていますね。
中間でも期末でも素晴らしい点数をとれたのは、その成果だと思います。
目標を高く持ってくれている分、できないところに目がいってしまうこともあると思いますが、できたこともしっかり確認をして、自信をもってこれからも一緒に勉強していきましょう!
H.Rさん東根教室
東根第二中学校1年
塾に行ってて良かった!
塾や家では、出された宿題はなるべく早く終わらせるようにしていました。
塾の宿題は自学に活用していました。
中学生になってから初めてのテストで、高得点が取れてすごく嬉しかったです!
塾に行ってて良かったと思いました。塾に行っていなかったら、もっと悪い点数だったと思います。
次のテストでは、全体的にもっと点数が上がるようにがんばりたいです!
特に英語を上げたいです!
E.Rさん日和田教室
喜久田中学校3年
勉強の楽しさがわかった!
僕は中学生になってから数学が苦手で、今までずっと悩まされていました。
でも塾に通い、苦手なところをたくさん復習することでわかるようになり、今まで嫌いがった数学が楽しいと思えるようになり嬉しかったです。
塾に通うようになってから勉強する楽しさがわかりました!
先生コメント
自己最高点おめでとう!
今まで苦労した分、今回の高得点は先生たちも本当にうれしかったです。
それも今まで地道な努力を続けた結果です。
これからも一緒に楽しく勉強を続けて、できることを増やしていきましょう!
O.Mさん間々田教室
間々田中学校3年
次もがんばりたいです!
苦手に思っていた数学と理科の点数があがったのでとてもうれしいです。
次もがんばりたいと思います。
数学はたくさん計算を練習しましたが、塾では計算するときの工夫の仕方も教えてくれました。
計算ミスが減って、点数があがったと思います。
次のテストでも合計で30点アップを目指したいです!
先生コメント
成績アップ、おめでとうございます!
苦手だと相談してくれた数学や理科も、一生懸命に解いてしっかりできるようになりましたね。
不安がなくなるまで、問題を繰り返し練習したことが、よい結果につながったのだと思います。
次の定期テストや、入試にむけて、これからもがんばっていきましょう。
私たちも引き続き、全力でサポートいたします。
M.Mさん日和田教室
西田学園2年
目標達成&自己最高点獲得!
私は中学1年生の最初に受けた定期テストでとても低い点数を取ってしまいました。
しかし塾の先生のおかげで、今回の中学2年生の最初のテストで、目標点を超えることができました。
そして合計点も今までで1番高かったのでうれしかったです!
先生コメント
自己最高点おめでとう!
1年前に比べてとても成長しました。それは成績だけではなく、学校の課題や勉強に向き合う姿勢もです。
今回のテストは本当にがんばっていたので先生たちもうれしいです。
次回もまた目標達成できるように一緒にがんばっていきましょう!
S.Mさんリオーネふるかわ教室
古川東中学校2年
塾に通って学習量が増えた!
前回よりも大幅に点数アップができてハッピーな気持ちです!
塾にはテスト前から通い始めましたが、先生にわからない問題を聞いてとにかくたくさんの問題を解くようにしました。
塾でたくさん問題を解くことができたのでテストでは今までで一番スラスラ解けました。
次回は友達よりも良い点数が取れるようにがんばります!
先生コメント
点数アップおめでとう!
塾に通い始めてから、先生と楽しくかつ集中して授業に取り組むことができていて素晴らしいです!
わからないところをたくさん質問してくれたことも点数アップにつながった大きな要因だと思います。
これからも目標達成を目指して一緒にがんばりましょう!
K.Mさん間々田教室
中学校3年
とてもうれしいです!
こんなにいい点数が取れるとは思っていなかったので、とてもうれしいです。
テストが近くなるとテスト範囲を集中的に勉強できたので、わからない問題がどんどんなくなっていきました。
優しくて面白い先生がたくさんいるので楽しいし、授業もわかりやすいのでたくさん勉強できました!
次は全教科90点以上とりたいです!
保護者さまコメント
娘がこんなに勉強する姿を初めてみました、ありがとうございます!

(先生コメント)

成績アップ、おめでとうございます!
授業も真剣にとりくみ、わからないところは積極的に聞いてくれましたね
一生懸命な姿勢が、結果につながったと思います。
次の定期テスト、そして入試にむけて、これからもがんばりましょう!
私たちも全力でサポートさせていただきます!
M.Oさん東根教室
東根第一中学校2年
勉強に向かう気持ちが強くなった!
塾に通い始めて、勉強に向かう気持ちが強くなりました!
塾や家では、自分の間違えた問題を隠して、もう一度勉強する方法をしています。
今回点数が上がった教科に対する自信がつきました。
次回は、より高い5教科の目標点数が取れるようにがんばります!
W.Aさん日和田教室
明健中学校3年
塾に来ると自然とやる気がでる!
勉強のやる気がでなくても塾に行くと自然とやる気がでて、勉強がはかどりました。
塾では先生たちがわかりやすく教えてくれて、わからないところを放置せずに理解することができました。
授業で理解できなかったところもわかりやすく説明してくれて理解ができました!
先生コメント
自己最高点獲得おめでとう!
いつもまじめに取り組んだ結果が出て、先生たちもとてもうれしいです。
受験生としての自覚が出てきて、今までよりも勉強に対して前向きな発言も増えてきたことも素晴らしいです。
これからも一緒に成績アップを達成していこう!
T.Sさん陽東教室
陽東中学校2年
自信を持ってテストを受けられた
数学は自分で勉強してもなかなか上がらなかったので、とても嬉しかったです!
苦手科目は塾のテキストを3周、学校のワークを2周以上しました。
テスト前に塾の先生から「自信を持ってテストを受けてきてね!」という声をかけてもらい、自信を持って受けられました。
次は英語も80点以上取りたいです!
先生コメント
苦手科目の克服、おめでとう!
本人も相当自信がついた様子。
さらに勉強にやる気になってくれて、先生もさらに授業にやる気を出していきます。
O.Kさん東根教室
東根第一中学校3年
モチベーションが上がった!
塾に通っていて、習っている教科以外もテストの点数が上がりました!
塾や家では、宿題やモノグサ、学校ワークの解き直し等をたくさん行いました。
今回、点数が上がってとても嬉しかったし、モチベーションが上がりました!
次回は今回取った点数より高い点数を取れるようにがんばりたいです!
K.Rさん間々田教室
間々田中学校3年
すごくうれしい!
苦手だと感じていた英語と理科で95点以上とれて本当にうれしいです。
塾で学習したことがたくさんテストにでたので、塾に来てよかったです。
塾の雰囲気がアットホームでわからないことも聞きやすくて、たくさん質問できたことがよかったと思います。
次のテストでは全教科90点以上とれるようにがんばりたいです!
保護者さまコメント
苦手科目の英語と理科の点数が上がり、自信につながったと思います。
これからもがんばってほしいと思います。

(先生コメント)

定期テストでの成績アップ、おめでとうございます!
授業ではいつも集中して、疑問に思ったこともよく質問してくれましたね。
勉強に対する真剣な気持ちがこの結果につながったのだと思います。
次の定期テスト、そして入試にむけて、これからも一緒にがんばっていきましょう。
M.Yさん大和教室
大和中学校1年
英語100点獲得!
英語で100点をとることができたので嬉しいです。
塾でテスト範囲のところを2周・3周して理解度を高めることができました。
先生方はわからない部分をわかりやすく教えてくれました。
次回は他の教科も良い点数をとることができるようにがんばります。
先生コメント
100点獲得おめでとう!
初めての定期テストを100点でスタートをきることができたこと、先生たちもとても嬉しかったです!
塾でテスト範囲を何度も繰り返し解いてがんばったからこその結果だと思います。
素晴らしいですね。
次回も目標達成できるように一緒にがんばっていきましょう!
M.Hさんいずみ南教室
泉中学校1年
地道な勉強が吉
中学で初めてのテストだったので、まずはワークや教科書に書かれている重要用語を繰り返し書いて覚えていきました。
眠くなった時には窓を開けて空気の入れ替えをしたり、気分転換をして眠気を覚ましながらがんばりました。
次回は技能教科もあるのでバランスよく勉強をしていきたいです。
先生コメント
初めてのテストで、これだけの高得点は本当にすごい!
小学生の時から考えている将来の目標に向けて、いいスタートが切れましたね。
次回もこの意気込みでがんばっていきましょう!
K.Nさん東根教室
神町中学校2年
テキストを何度も解いて、点数UPできた!
中々点数が上がらない科目でしたが、高得点を取ることができました。
努力の成果が出てうれしかったです。
テキストでわからない問題や迷った問題に丸を付けて、二周目は丸が付いている所を勉強しました。
覚えた所から丸を消していくようにしました。
また、塾の先生から学校では教わらない簡単な解き方を教えてもらい、テストに活かすことができました。
S.Eさん大和教室
大和中学校3年
数学でついに100点!
今回のテストでがんばったことは、展開・因数分解の応用と証明です。
応用の方は、テキストだけでなくワークや教科書の問題を解きました。
赤✖の解きなおしをして弱点を無くすことができてとても嬉しかったです。
先生コメント
100点獲得おめでとう!
笑顔で報告してくれた姿を見ることができて先生たちもとても嬉しかったです!
授業中もとても集中して何度も繰り返し問題を解いた成果がでましたね。
次回のテストも目指せ100点!で一緒にがんばっていきましょう。
T.Yさん大和教室
宮床中学校2年
繰り返し復習して点数UP達成!
テストに向けてがんばったことは、学校のワークや塾の宿題を何周もしたことです。
今回の点数は素直に嬉しいです。
けど、自分がどれくらい理解しているかによって点数が上がったり下がったりしました。
がんばりたいです!
先生コメント
点数UPおめでとう!
テストの点数の報告を聞いたとき先生たちもとても嬉しかったです!
学校のワークや塾の宿題を何度も繰り返し解いてがんばったからこそ達成できた点数だと思います。
素晴らしいですね。
次のテストの目標も達成していけるよう一緒にがんばっていきましょう!
E.Aさん陽東教室
陽東中学校1年
アドバイスをテストに活かすことができた!
初めての順位が出るテストでしたが、良い点数が取れてよかったです!
塾のテキストや学校のワークのやり直し、今までの単元テストをふり返り、わからないところをしっかりやりました。
塾では先生に質問がしやすく、アドバイスしてくれた符号の変え方などを使って、テストに活かせました!
先生コメント
いつも授業中に集中して取り組んでいる姿が印象的です!
塾のテキストも3周、4周としっかりやり込めていたので、必ず結果がついてくると思っていました。
数学だけではなく、英語も90点以上取れていて本当にすばらしいです!
この点数を維持していくのは大変ですが、これらかも一緒にがんばっていきましょう!
M.Kさん陽東教室
陽東中学校1年
勉強がすぐにわかる!
初めての中間テストで90点代を取れてうれしいです!
塾のアプリをくり返し使って、100%になるようにして英単語のスペルなどを覚える事ができました。
また、わからない問題がある時に、先生方がわかりやすく解説してくれて、どこでまちがったのかすぐにわかります!
次回のテストでケアレスミスを無くして、さらに高得点を取れるようにがんばります!
先生コメント
英語90点以上獲得、おめでとう!
部活で疲れている中でよくがんばりました。
小学生の頃からコツコツ取り組んでいたのが実を結びましたね。
次回は今回の点数を超えられるように一緒にがんばっていきましょう!
O.Kさん東根教室
東根第二中学校3年
勉強が楽しくなった!
塾に通い始めて、学校の授業がわかるようになって、勉強が楽しくなりました。
塾や家では、塾のテキストや学校のワークを繰り返し解きました。
今回のテストで点数が上がって、本当にうれしかったです。
色々な人に「すごい」と言われて、次もがんばろうと思いました。
次回テストに向けて、復習に力を入れてがんばります!
Y.Sさん牟礼教室
牟礼中学校3年
苦手だった数学に自信がつきました!
塾に入った頃は5教科の中で一番数学が苦手でしたが、ベスト個別でわからない問題がなくなるまで繰り返し何度も練習したおかげで、過去最高の点数を取ることができました。
次のテストに向けての不安もなくなり、今では少し自信がつきました。
次のテストが楽しみです。
S.Aさんいわき小名浜教室
小名浜第二中学校2年
繰り返し解きなおしができた
今回のテストは、今までケアレスミスをしてしまうことが多かったので、見直しをしっかりすることを意識しました。
塾では苦手な箇所を繰り返し解きなおしができ、その結果いい点数がとれてよかったです!
O.Iさんいわき小名浜教室
小名浜第二中学校2年
自分から進んで勉強できた
今回のテストでがんばったことは、苦手なところを覚えられるまで繰り返し勉強したことです。
塾に通い始めてから自分から進んで勉強できるようになりました。
また次のテストに向けて勉強をがんばりたいです!
S.Rさん綾川教室
綾川中学校2年
英語がより理解できるようになった!
僕は英語がとても苦手でした。
勉強の仕方があまりわからなくてテストの点も悪かったです。
ですが塾に行くようになってからは、学校の予習ができるようになったので前より英語が理解できるようになりました。
前より点数も上がってうれしかったです。
H.Kさん富田中央教室
富田中学校2年
塾でしっかり予習復習!
僕は塾に入るまでは勉強があまりできずテストの点数も低かったです。
しかし塾に入ってからテストの点数が20点も上がって勉強ができるようになりました。
塾ではわかりやすく教えてくれてすぐに理解でき、わからなくても最後まで向き合ってくれます。
色んな事を学べて予習復習をします。すぐに学力が上がり、塾に入ってよかったと思いました。
先生コメント
まずはテストお疲れ様でした!
Kくんのがんばりが結果に繋がったこと、本当にうれしく思います。
何度も苦手な計算の練習を、避けることなく繰り返したことが今回のテストの結果をもたらしてくれましたね!
次のテストに向けて一緒にがんばっていきましょう!!
H.Aさん行健教室
岩江中学校3年
予習で授業の理解度UP!
中学生になってから数学が少しずつ難しくなっていくのについていけず、定期テストで思うような点数を取ることができていませんでした。
ですが、塾に通い始め、予習をしているから授業の理解度も深まりました。
そして、テスト期間はとにかくたくさん問題を解いたことにより、定期テストで点数を上げることができました。
こんなにも変わるのだと、驚きましたし、何よりうれしかったです。
先生コメント
Aさんは入塾してから間違えた問題を徹底的に解き直しをしていきましたね。
学年末テストの点数を聞いた時には本当に驚きました。
自己ベストを更新できましたね。
今年は受験生なので、志望校合格に向けて最後までサポートします!
何でも聞いてくださいね。
H.Hさん綾川教室
綾川中学校3年
苦手な数学が好きになった!
僕は数学が大の苦手でした。
小学校と比べるととても難しくなってわからない問題が増え、次第にやる気もなくなりました。
でもベスト個別では、わからない問題を先生がていねいに教えてくれるので、徐々にわかるようになり数学が好きになりました。
そして数学のテストの点がグーンと伸び、とてもうれしかったです。
今は数学の問題を解くことがとても楽しいです。
H.Mさん綾川教室
綾川中学校3年
点数UPにびっくり!
数学が苦手だったけど、困っていたら先生がすぐに教えてくれて、問題が解けるとほめてくれるので、やりがいを感じました!
とても点数がよくなっていたのでびっくりです。
S.Hさん植田駅前教室
順位UPの秘訣
定期テストで数学の順位が過去最高になりました。
私が取り組んだ事は問題をたくさん解いて練習する事です。
学校のワークも自分で2回とき直しをして確認しました。
たくさん解いてもっとがんばります!
先生コメント
S君がすごい事は、塾の宿題も2~3日以内にといている事。
もっともっと力がつきそう。
中3生はこれから忙しくなるけど、このペース維持できるようにがんばろう!
W.Rさん若宮教室
二本松第三中学校3年
効果的な勉強方法が勉強できます!
自分の苦手な教科の勉強方法を塾の先生と相談しながら一緒に考えています。
その中で、ただ勉強をすれば良いということはなく質の高い勉強をすることが大事なのだと気づきました。
それにより、定期テストでは全教科1位を取ることができ、また模試では福島高校でS判定の成績を取れるようになりました!
苦手を克服したい人も上位を目指したい人にも、すべての中学生にお勧めしたい塾です!