お問い合わせ専用ダイヤル

0120-690-016

[受付時間]AM10:00~PM8:00(土日祝対応可能)

成績アップの声/合格の声

点数アップの秘訣は楽しく勉強することです。
“できる”を楽しめ! 次は君の番だ!

お一人おひとりの志望校に合わせて、受験を見据えた成績アップを目指しています。

W.Tさん飯寺教室
会津若松市立第四中学校3年
初めて80点超えた!
今回のテストは、初めて数学の点数が80点を超えられてうれしかった。
教室の先生が教えてくれたから、点数が上がったのだと思う。
また、塾に通って、色々な教科の点数が上がった。
次も80点取りたい!
保護者さまコメント
高校受験にむけて、これからもがんばって欲しいです。
先生、よろしくお願いします。
S.Cさん飯寺教室
会津若松市立第五中学校2年
テストの点数が上がって嬉しい!
先生に何度も教えてもらい、たくさん勉強について話せることが出来たので数学のテストで点数を大幅に上げることが出来ました!
次回のテストでも高得点を取りたいと思います!
保護者さまコメント
塾に通っている成果がでてよかったです。
これからも、がんばって欲しいです。
Y.Mさん飯寺教室
会津美里町立高田中学校3年
英語の点数が上がった!
塾に通い先生方の手厚い指導のおかげで平均点を上回り高得点が取れました!
やってもわからなかった勉強がわかるようになることがとても楽しいです。
これからは英語だけでなく他の教科もがんばっていきます!
保護者さまコメント
以前よりも勉強時間が増えたことやテストの点数がUPしたことで本人も勉強へのやる気が出ていてうれしく思います。
苦手なところを克服してこれからもがんばって欲しいです。
S.Kさん若松三中前教室
会津若松市立第三中学校2年
英語33点UP!
塾でテストの1カ月前にはテスト範囲が終わっていたので、2週間前からのテスト対策もとてもやりやすかったです。
習っている英語で33点アップし、とてもうれしいです。
先生たちがわかりやすくおしえてくれたおかげだと思います。
先生コメント
点数アップおめでとう!
これからもがんばろう。
H.Sさん若松三中前教室
会津若松市立第四中学校1年
数学100点!
中学校に入って初めての定期テストで点数が取れるか心配でした。
塾で早めに中学生の学習に取り組んでいたため、基本的なことは理解していました。
小さなミスで点数を落とさないように繰り返し問題を解きました。
結果、100点が取れてうれしかったです。
引き続きがんばります。
先生コメント
100点おめでとう!
コツコツがんばった成果だね。
K.Sさん白河東教室
中島村立中島中学校2年
ほかの習い事と両立しながら成績アップ
塾に通い始めてまだ1年もたっていませんが、苦手だった科目で定期テストの点数が大幅に伸びました!
部活動のほかにも、塾とは別の習い事もやっていますが仲の良い友達と一緒に学習を続けられています。
最初は大変でしたが、段々のうちにこの日は塾がある日というのが生活リズムとして定着していきました。
これからももっともっとわからなかったところをわかるようにしていきたいです。
先生コメント
Sちゃんは仲の良いお友達と苦手な科目も楽しみながら勉強していますね!
いつも目標を立てて、必ず目標を達成しようとしている姿が印象的です!
苦手だなと思う科目と向き合うのって本当は大変なことなのに、将来の目標達成のために一生懸命なSちゃんを尊敬しています。
部活とほかの習い事もあって忙しいのに休まず塾に来てくれるSちゃんを先生はこれからも応援し続けていきますね!
U.Mさん白河東教室
中島村立中島中学校2年
わからないところができるようになってきた
塾に来るのがいつも、とても楽しみです。
初めての時は少し緊張したけれど、仲良しの友達にも会えるし、先生たちもいつもおもしろくわかりやすく教えてくれるので、安心して勉強することができました。
そして、成績もあがったのでほんとにサイコーです!
先生コメント
いつも明るい笑顔が素敵なMちゃん!
一緒に勉強をするようになってまだ短いけれど、こんなに短期間で成績アップするなんてとてもすごいことだと思います。
塾でノートの取り方、家での勉強の仕方も一緒に考えることができたね!
これからも知らないことを知るようになる楽しさを知っていってほしいな!
友達とも一緒に勉強しながらこれからも一緒にがんばろうんね。
応援し続けます!
S.Hさん小山城東教室
小山市立小山第三中学校3年
基礎力を上げて点数UP
テストの点数が上がって、 すごく嬉しいです!
テスト前は塾のテキストや学校のワークを何回も繰り返して勉強しました。
塾では基礎力がついて、テストにもちゃんと活かせたと思います。
先生たちは優しくて頼りになるし、質問もしやすくて安心できる!
次は理科と英語の点数を10点くらいアップさせたいです!
先生コメント
点数アップおめでとう!
塾の授業も集中して取り組んで、宿題も忘れずにしっかりやってきてくれていたこと、とても嬉しかったです!
テスト前に、テスト範囲を何周もしたことで、しっかり点数アップにつなげられましたね。
次のテストや受験等、目標に向けてこれからも一緒にがんばりましょう!
T.Yさん岩沼教室
岩沼市立岩沼中学校2年
5教科で約100点UPするなんて
点数アップしてとてもやる気がでました。テスト前はワークを周回し、プリントも何度も何度も解きました。
塾の先生から計算問題の解き直しを教えてもらい、テストで活かしたところ計算問題で満点を取ることができました。
どの先生もわかりやすく、わかるまで教えてくれるのがよいところです。
全教科80点以上、そして今よりも上の点数を目指してがんばります。
先生コメント
定期テストに向けて、ひた向きに努力している姿をずっとみていたので努力の結果が成果として実ってとても嬉しいです。
自分で決めたことはやり切るという点がとても良いところです。
次の定期テストでも目標達成に向けて、一緒にがんばっていきましょう。
応援しています。
A.Yさん岩沼教室
岩沼市立岩沼西中学校2年
苦手な数学と英語があがってうれしい
苦手教科の英語や数学の点数がすごくあがってとてもうれしかったです。
テスト前は塾のテキストを3・4周解きました。
そうすることで計算問題を解くスピードがとてもあがりました。
英文法も理解できるようになりました。
わからないを見逃さずに教えてくれたのが役立ちました。
次は数学と英語はキープして、国語や理科の点数をあげていいきたいです。
保護者さまコメント
ご指導いただいている数学や英語の成績がグンと伸び驚きました。
先取り学習をすることで授業の理解度が深まり、楽しく学習に取り組めているようです。
次回への目標が明確になった点も塾に通ってよかったと感じています。
今後もご指導よろしくお願い致します。

(先生コメント)

塾の授業も学校の部活もがんばっている姿を見てきていたので、成果が実ってとても嬉しいです。
2年生はどんどん内容も難しくなってきますが、目標に向かって私も含めてスタッフ一丸となってサポートをしていきます。
一緒にがんばっていこうね。
T.Mさん岩沼教室
亘理町立逢隈中学校3年
がんばってよかった!
テスト前は塾のテキストを4周、市販のドリルを5周、ワークを4周取り組みました。
塾の授業では語句や用語をたくさん覚えることができました。
国語の文章問題は最後まで読まずに問題から読むという点も活かすことができました。
ベスト個別はわからないをわかるに変えてくれる点がおすすめです。
次は5教科430点を取りたいです。
先生コメント
生徒さんからも保護者さまからも「塾長聞いてください」が第一声だったのが私も感慨深い気持ちになりました。
入塾以来ずっとがんばっている姿をみており、そのがんばった成果が実ってとても嬉しいです。
理科社会の天才だと思って勉強を取り組んだときき、真理だと思います。
思い込む力を受験にも活かしていこうね。
一緒にがんばりましょう。
O.Rさん岩沼教室
岩沼市立岩沼中学校2年
とてもうれしいです
テスト前は学校のワークの周回と用語の確認などをしていました。
塾の授業で英語の細かいニュアンスや何が一般的に使われる表現かを知れたことが役立ちました。
塾の先生からテスト直前の詰め込みがいらないほど普段から勉強をしてメンタルを保つということを意識して取り組めたことが今回の点数アップにつながりました。
次は学年5位以内、ゆくゆくは学年1位を取りたいです。
先生コメント
普段の授業から意識高く取り組んでくれており、テストが返ってきた際の笑顔がとても印象的でした。
高得点でも慢心せずに悔しがれる点や勉強だけでなく、様々なことを一生懸命に頑張れるところがとても素晴らしいし、よい点です。
次は学年1位を目指して一緒にがんばっていきましょう。
応援しています。
休む時は休むという点も意識していこうね。
K.Sさん岩沼教室
岩沼市立岩沼北中学校1年
400点以上をとれてうれしいです
テスト前は、塾のテキストを3周以上、学校のワークで苦手なところをわかるまで解き直ししました。
塾で間違えた問題を解きなおすことを教えてもらい実践できた点や自分の弱点を探せる点が役立ちました。
次は15点UPしたいです。
今回は直前に復習をして覚えきれていない点があったので、次回は勉強をした日に復習するようにします。
保護者さまコメント
初めての定期テストで手探りでした。
学習の進め方、子どもの性格等も考慮しながら指導していただき、学習意欲につながったように思います。
不得意意識を無くすことを次の目標とし、バランスよく得点できることを望みます。

(先生コメント)

小学生の頃から見てきたので目標点を取ることができて私自身とてもうれしいです。
目標に向かってがんばれるところ、忙しい中でも手を抜かずにやりきるところがSさんのとてもよところです。
良い点を伸ばしながら、次の目標に向かって一緒にがんばっていきましょう。
S.Rさん多賀城教室
多賀城市立高崎中学校3年
点数upして嬉しい!
わからないところをなくすように、学校のワークを3周解くようにしました。
また今回のテストでは時間配分も気をつけるようにしました。
高得点を狙うためには応用問題を解く時間も必要だと塾の先生から言われ、そのために計算問題は正確に早く解けるよう日頃から意識したことが役に立ちました。
惜しい間違いもなかったわけではないので次はケアレスミスを無くせるようにしていきたいです。
先生コメント
高得点獲得おめでとうございます!
数学だけではなく全体的にも点数が上がっていましたね。
私たちのアドバイスを意識してテストに臨んでくれて嬉しいです。
これからも一緒に勉強がんばっていきましょう。
K.Yさん多度津教室
香川県藤井中学校1年
中学での良いスタートダッシュができた!
小学6年生の夏から中学準備をしたおかげで、良い中学校生活をスタートすることができました。
小学校のテストと中学校のテストは違うと聞いていたので少し不安でしたが、塾のテスト対策などでしっかりとテスト勉強ができたので、このような結果が出たと思います。
これからも日々努力して、2学期以降のテストでもがんばります。
先生コメント
2連続で100点満点を取るのは、本当に素晴らしいことです。
おめでとう。
日々ケアレスミスを減らすという意識でコツコツ努力をしているからこそ、この結果が出たのだと思います。
これからも一緒に勉強していこうね。
E.Kさん朝日が丘教室
郡山市立郡山第七中学校2年
集中できる環境がある!
私はベスト個別に通って学校の授業だけじゃわからないところをわかるようになってうれしかったです。
テストの点数も上がりました。
とても集中しやすい環境で勉強できるので、塾に入ってよかったです。
これからもしっかり集中してテストの点数を上げられるようにがんばりたいです。
先生コメント
いつも休み時間と塾の授業時間、メリハリをつけられていていいですね!
ぜひみんなのお手本になってほしいくらいです。
これから中学校の勉強も一層難しくなっていきますが、一緒にがんばっていきましょう!
S.Yさん南中山教室
仙台市立長命ケ丘中学校1年
テストで高得点が取れた
中学へ入学して初めてのテストでしたが、先生方に問題の解き方やテストに出そうな問題を教えてもらい、自信を持ってテストを受けることができました。
次のテストもがんばります。
先生コメント
高得点獲得おめでとう!
普段の授業からしっかりと理解できていて、安心してテストに送り出せました!
次のテストもいっしょにがんばろう!
O.Tさん南中山教室
仙台市立南中山中学校2年
通い始めてよかった
ベスト個別に通い始めてよかったと思っています。
先生方がとても優しく、わからないところも質問しやすいです。
少しずつ勉強がわかるようになり、テストの成績も上がったので嬉しかったです。
これからもがんばります。
先生コメント
授業中いつも集中して取り組んでくれていますね!
成績が上がってくれて本当に嬉しいです!
さらに成長できるよう、一緒にがんばっていきましょう!
K.Rさん福室教室
仙台市立中野中学校1年
塾で英語を習って良かった!
初めてのテストに向けて塾のテキストや学校ワークを何度も解き直しをしました。
英文の並び替え問題では主語と動詞を確認してから解くようにアドバイスされたので、テストでも活かすことができました。
わからない問題や間違えた問題は授業やテスト対策で何度も解き直しができるので、自信を持ってテストに臨めました。
次回のテストではさらに点数UPし、全教科で高得点を目指したいです。
先生コメント
高得点おめでとうございます!
小学生の頃から英語を努力した成果が出ましたね。
次回のテストはさらに難しくなるので、今後も高得点をキープできるようにこれからも一緒にがんばろうね。
S.Kさん名取西教室
名取市立第一中学校1年
はじめてのテストでも高得点がとれた!
点数がとれてとてもうれしいです。
テスト前は塾のテキストや学校の教材を繰り返し勉強しました。
塾の先生には英単語をローマ字読みも使って覚えるようにいわれて、その通りにしたら英単語も覚えられるようになってきました。
次回も高得点を保っていきたいです。
先生コメント
はじめてのテストでもきちんと実力が発揮できて、私もうれしいです。
こつこつと、塾の宿題もやってくれたおかげで、テスト対策も十分に行うことができました。
これからも、応援してるよ!
S.Aさん朝日が丘教室
郡山市立郡山第七中学校1年
楽しくがんばれる塾です!
塾に通って勉強していた教科が今回のテストで高得点をとれた!
小学生からがんばった成果がでたなと思いました。
安心できる塾で、楽しみながら勉強できました。
僕と同じ1年生ももっとたくさん来てほしいと思います。
先生コメント
中学校で初めての定期テスト、すばらしい結果でしたね!
小学生の時も単元テストや英検の勉強のがんばりを見せてくれていたので今回もうれしい限りです。
9月の定期テストもぜひがんばっていきましょう!
O.Sさん多賀城教室
多賀城市立多賀城中学校1年
高得点が取れて嬉しい
学校で習った内容をさらに詳しく教えてもらったことで、わからないところが解決したことが点数に繋がったと思います。
ワークを周回するとき全ての問題を解きなおすのではなく、単語や漢字、間違えたところを戻ると勉強しやすいとアドバイスをもらい実践しました。
次は数学や社会のワークも早めに始めたいと思います。
先生コメント
とてもいいスタートを切れましたね。
あともう一歩で100点だったのが悔しいと話してくれていましたが、その思いをバネに次のテストでは100点取れるように一緒にがんばりましょう!
N.Iさん多賀城教室
多賀城市立多賀城中学校1年
こんなに取れれると思わなくてびっくり!
テスト前に覚えておくといいよとアドバイスされたところをしっかり覚えていたらテストにも出題されました。
塾のテキストを何周もして、特に苦手なところはがんばりました。
先生たちは明るくて、優しいので質問がしやすいです。
次は国語の点数も上げてさらに良い点を目指したいと思います!
先生コメント
初めての定期テストがんばりましたね!
私たちも高得点がとれたこと嬉しく思っています。
次のテストでも高得点取れるようにサポートしていきますね。
S.Hさん扇町教室
会津若松市立河東学園9年
高得点キープ
塾の教材を使っての予習や復習、テスト対策の授業で演習できたことで問題が解けるようになってよかったです。
目標点よりも高い点数がとれたので、キープできるようにがんばります。
保護者さまコメント
苦手だった英語が通ってから安定して点数を取れているので通ってよかったです。

(先生コメント)

定期テストでの高得点キープおめでとう!
入塾してから基礎の演習をコツコツと続けてくれたおかげで、今の高得点キープ状態が続いているのではないかなと思います。
覚えたことを忘れづらくもなっているように思います。
この調子で受験まで一緒に走っていきましょう。
T.Hさん飯寺教室
会津若松市立第四中学校1年
英語で100点とれました!
わからないところも先生方のわかりやすい説明で理解することが出来ました。
今回は英語だけでしたが、次は数学も100点目指してがんばっていきます!
保護者さまコメント
英語のテストで満点を取り日頃の学習の成果が見られました。
数学も高得点がとれるようにがんばってほしいです。
H.Nさん飯寺教室
会津美里町立本郷学園7年
努力がみのりました!
問題を解いて正解することがとても嬉しい!
次回も、単語を覚えるなど努力を続けて100点が取れるようにがんばります!
保護者さまコメント
自分の目標を達成できて素晴らしいです。
M.Hさんリオーネふるかわ教室
宮城県古川黎明中学校2年
今までの倍の点数が取れた!
点数アップできて嬉しいです!
テスト前は塾のテキストを2周解いて、用語や名称をしっかり覚えました。
それが自己最高点獲得につながったと思います。
ベスト個別はわかりやすくて、集中しやすいのがおすすめです。
次回の理科はさらに10点アップしたいと思います!
先生コメント
自己最高点獲得おめでとう!
理科が不安で塾に来てくれたけれど、今は理科が他の教科の点数を追い越すくらい成長したね。
毎回の授業でも、目標を達成できるよう真剣に取り組む姿が素晴らしいです。
これからも目標達成に向けて、一緒にがんばろう!
I.Tさん八乙女駅前教室
仙台市立八乙女中学校1年
数学満点!
自分が数学で満点をとれたのは何回も、復習していたからです。
数学の勉強中、数学は得意科目だから間違えた問題はあまり気にしていなかったけど、塾で間違えた問題を完璧にしたら、テスト本番でスラスラ解けるようになりました。
結果を残せるように、協力してくれた先生方ありがとうございました!
先生コメント
100点おめでとう!
得意な科目も繰り返し練習することで、満点を取ることができたんだね。
これからも間違えた問題を繰り返し解いて、高得点を目指そう!
T.Kさん八乙女駅前教室
仙台市立八乙女中学校2年
自己ベスト更新!
今回のテストは悔いが残らないように、重要語句をノートにまとめ、単語練習やワークを2周するテストを勉強しました。
また授業以外でも塾に行って、自習もしました。
その結果今までで1番良い点数を取ることができました。
これからもテスト勉強もがんばっていきます!
先生コメント
自己最高得点更新おめでとう!
悔いが残らないように勉強方法を工夫したのが、良い点数に繋がったんだね。
次もがんばろうね!
I.Sさん坂下教室
会津坂下町立坂下中学校3年
これからもがんばります!
前回のテストは自分の納得のいく点数が取れませんでした。
塾で基礎を固めて、問題演習で応用力をつけていきました。
そしたら、今回のテストでとても良い点数を取ることができました。
塾の宿題で復習する習慣も身につきました。
今後もがんばって勉強してよい点数を取れるようにしたいです。
先生コメント
大幅点数アップ 素晴らしいです!
努力してきた成果が出て、とても良かったです。
これからも一緒にがんばっていきましょう!