お問い合わせ専用ダイヤル

0120-690-016

[受付時間]AM10:00~PM8:00(土日祝対応可能)

成績アップの声/合格の声

点数アップの秘訣は楽しく勉強することです。
“できる”を楽しめ! 次は君の番だ!

お一人おひとりの志望校に合わせて、受験を見据えた成績アップを目指しています。

Y.Hさん名取西教室
名取第一中学校1年
はじめてのテストだけど、高得点!
初めてのテストで緊張したけど、高得点が取れてとってもうれしいです!
塾のテキストの赤×直しを、たくさんやったら、英語の単語や、数学の文字式のところがわかるようになりました。
タブレットを使いながら授業をできるのが楽しいです。
次は国語でも90点以上取っていきたいです。
S.Kさん野田町教室
福島第四中学校3年
最後まで解けたー
これまでの授業やテストでは正直、自信をもって受けることができませんでした。
しかし、今回は学校の授業も塾で習っていたので、自信をもって受けることができました。
わからない問題も何度も受けているうちにわかるようになりました。
T.Rさん愛子駅前教室
折立中学校2年
繰り返し復習してよかった!
今回はテスト前に計算問題をたくさん復習したおかげで、テストでも正解できました。
「時間」より「質」が大事、という先生からのアドバイスを大切にして勉強しました。
ベスト個別の先生はみんな優しいので相談しやすいです。
次は数学90点目指します!
保護者さまコメント
家族からは厳しい言葉ばかりかけてしまうので先生に相談したところ、点数・順位が前回よりもかなり上がりました。
きっと子供たち一人ひとりの性格を理解した的確なアドバイス・ご指導のおかげですね。
いつもありがとうございます。
I.Rさん円座教室
高校1年
次も高得点を狙っていきます!
中学1年生から今までで一番いい点数を取ることができました。
今回は特に数学に力を入れました。
理解し、計算ミスをなくすまで何度も問題を解いたことが今回の点数に繋がったと思います!
先生コメント
満点おめでとうございます!
高校生になって、2回連続で満点を獲得したことは本当にすごいです!
満点を取るための勉強のコツがつかめたのではないかと思いますので、この調子で次のテストでも満点を取ろう!
S.Sさん愛子駅前教室
広瀬中学校1年
通っててよかった!
塾で習っていた科目で高得点を取れたので、通っていてよかったです。
塾のテキストは4周して、何度も解いたので自分の解答に自信を持てました。
動画の解説を見ながら詳しくテキストを読み込めるし、先生も優しいです。
次はどれかの教科で100点取りたいです!
先生コメント
ダブル高得点おめでとう!
授業の問題や宿題をいつも丁寧に解いてくれているので、毎日のがんばりが実を結んで自分のことのようにうれしいです。
一緒に100点目指してがんばろう!
K.Jさん朝日が丘教室
大槻小学校4年
習っている教科がわかる!
わたしは塾に入る前、何にもわからなかったけれど、塾に入ったら国語や算数がわかるようになりました。
国語では、漢字や文章問題がわかるようになりました。
算数では角の大きさや小数がわかるようになりました。
わかるようになってよかったです。
これからも勉強をがんばりたいです。
先生コメント
いつもていねいに考えて答えを書いてくれたり、計算の式がきれいに書けています。
すばらしいですね!
その成果が学校のテストでも出ているようで、見せてくれたテストは本当によくできていました。
これからも一緒にがんばっていきましょう!
S.Kさん野田町教室
岳陽中学校2年
社会の点数が上がってとても嬉しい
今回は社会と数学が上がってよかった。
理科と国語は基本の内容であまり満足のいく点数ではなかったので、次のテストでは基本的な所をしっかり覚えて良い点数を取れるようにしたいです。
K.Rさん陽東教室
陽東中学校3年
テストの点数が大幅にUPした
数学のテストで間違えたところが、簡単な問題で100点とれそうだったのが少し悔しいですが、点数が大幅にUPしたのでうれしいです!
塾のテキストや学校のワークで間違えたところは必ずやり直しをしていました。
その中で、わからない問題があれば先生が1からわかりやすく教えてくれました。
保護者さまコメント
塾に通い始めてすぐのテストでとても点数が上がりました。
本人も、家で自分から勉強する様になり、通ってとてもよかったと思いました。
S.Tさん西川教室
西袋中学校3年
基礎力が身についた!
僕は今回のテストで数学を一番がんばりました。
学校の授業前に塾で勉強したおかげで、難しいところを集中して勉強することができました。
去年までは、数学で良い点数を取ることができませんでした。
しかし、基礎が身に着いたことでできることが増えてきました。
今も二次方程式など、次の予習を進められています。
これからもがんばって、さらにテストの点数を上げていきたいです!
先生コメント
テストの結果を持ってきてくれたときの嬉しそうな様子がとても印象的でした。
今までのがんばりが目に見える形で返ってきたこと、先生もとても嬉しいです。
テストが終わってからも自習をしに教室に来てくれていてがんばりが継続しているね!
これからも3年生の内容はもちろん、受験勉強もがんばっていきましょう!
N.Kさん陽東教室
陽東中学校1年
まちがえやすい所を何度も解いた!
最初は間違えてしまった問題が結構ありました。
だけど、先生がやさしく教えてくれたので、あきらめずに何度も何度も解きました。
中間テストの前に、間違えやすい問題を克服できたのが良かったと思います。
高得点取れて嬉しい!
次は社会も高得点を取れるようにがんばります!
先生コメント
中学生になって、学校生活や部活、勉強もさらに楽しめているようで塾でも笑顔が増えましたね!
小学生の頃から間違えた問題は積極的に質問してくれていて、苦手を克服しようという前向きな姿勢が好印象です。
この調子で次回は他の科目も高得点を狙いましょう!
T.Kさん新白河教室
西郷第二中学校3年
期末テストの成績UP!
僕は3年生になって最初の期末テストで、苦手な英語と社会の点数を上げることができました。
英語ではデジタルドリルを使って単語の暗記をし、長文問題でも文の意味がしっかりわかるようになりました。
社会ではテスト範囲の反復に力を入れました。次のテストでは理科の点数も上げられるようにがんばります。
先生コメント
今回のテストもよくがんばりました!
英単語、漢字、理科・社会の用語などの基本的な部分の暗記を何度も何度も繰り返しやってくれましたね。
テキストも何周も繰り返し解いてくれて、粘り強く対策をし続けた結果だと思います。
次回のテストに向けて引き続き一緒にがんばろうね!
K.Mさん多賀城教室
多賀城中学校3年
点数が上がって嬉しい!
伸び悩んでいた英語の点数が20点もアップしたことがまずは嬉しいです!
今回のテストで意識したことは、塾のテキストを何度も解いたことと自習をして勉強時間を確保したことです。
先生から単語は声に出しながら覚えるといいとアドバイスを受けました。
塾で使っている暗記アプリも役に立ったと思います。
次回のテストに向けてさらに勉強時間を増やしていきたいです!
先生コメント
点数アップおめでとうございます!
テスト対策のあと、さらに自習で勉強している姿素敵でした。
その努力が結果に結びついたと思います。
次回のテストも一緒にがんばりましょう。
T.Yさん新白河教室
西郷第二中学校1年
塾での勉強でよい点数が取れました
初めての定期テストで結構良い点数を取れましたが、社会はもう少しがんばれたのではないかなと思います。
塾で習っている数学と英語では、それぞれ77点と83点を取ることができました!
全体的にもう少し取れたのではないかと思ってしまうところがあり少し悔しかったので、次の定期テストでは悔いのないように勉強をして、もっと良い点数を取れるようにしたいです。
先生コメント
初めての定期テストお疲れ様でした!
何をどのくらい勉強したらいいかも手探りの中で、やるべきことをしっかりやって、自習にも来て対策を着実に進めてくれましたね。
たくさん勉強したからこそ、悔しいという気持ちも出てきたのではないかなと思います。
次のテストでは悔いの残らないように、引き続き一緒にがんばっていきましょう!
O.Sさん名取西教室
名取第二中学校3年
最高にうれしいです!
塾のテキストを3周解いて、間違ったところは答えやポイントを確認しながら勉強しました。
ベスト個別は楽しいし、先生たちからの「ケアレスミスには気をつけて」というアドバイスのおかげで、本番でもミスを減らすことができました。
次回は全教科で25点アップしたいです。
先生コメント
私もとってもうれしいです。
この2年間で確実に成長し、そして結果も出せましたね。
本当におめでとう!
教室でもコツコツとがんばっている姿が定着してきました。
これからどこまで成長するのか楽しみです。
一緒にがんばっていこうね。
S.Yさん新白河教室
白河第二中学校1年
初めてのテスト勉強がんばった
私は、初めての定期テストでよい点数を取ることができました。
ワークを2周したり、塾の問題を繰り返し解いたりしました。
特に英語でよい点数を取ることができました。
デジタルドリルをたくさんやって単語をしっかり覚えることができました。
次のテストでも単語練習をたくさんしたいです。
2学期中間テストでは、今回よりよい点数をとれるようにがんばりたいです。
先生コメント
初の定期テストお疲れ様でした!
いつものがんばりが実を結びましたね。
部活が忙しい中でもやるべきことをしっかりやり切ってくれていて、本当に頼もしい限りです。
ここからまだまだできることをたくさん増やして定期テストに自信をもって臨めるように、引き続き一緒にがんばっていきましょう!
A.Yさん大和教室
大和中学校3年
苦手教科もがんばりました!
僕は暗記が苦手で、社会が不得意だったのですが、塾でしっかり予習と復習をすることで、目標の80点を超えることができました。
テストの問題であまりつまづくところがなかったのは、先生たちがわからないところを教えてくれたからだと思います。
次のテストでは、もっと高い点数を目指したいです。
先生コメント
大幅点数アップ、そして目標点達成おめでとう!
点数を聞いたときに、嬉しそうな笑顔が見れて先生たちもとても嬉しかったです。
苦手教科からも逃げずによくがんばりましたね。
がんばりがしっかりと結果に表れていますね。
次回のテストでは、さらに上を目指してくれていることがすごく嬉しいです。
この調子で、一緒にまたがんばっていきましょう!
K.Kさん名取西教室
名取第二中学校3年
苦手科目の点数が上がった!
塾の先生からのアドバイスや覚え方を参考にして、学校のワークも2周できました。
途中式をきちんと書く、文法の流れを意識したりして解くことができました。
先生が自分にあったペースで授業をすすめてくれるのがよかったです。
次は今回よりも良い点数をとって、順調に点を伸ばしていきたいです。
保護者さまコメント
塾に通うようになり、家での勉強もすすんでするようになっています。
やれば出来る!ということを身をもって体験し、自信を持ってくれるとうれしいです。
がんばる姿に成長を感じ、とてもうれしく思っています。

(先生コメント)

授業のなかで「そっかー!」とうなづいていることが、たくさんありましたね。
ひとつひとつを丁寧に理解していく姿勢が、今回の成績アップにつながったとおもいます。
あせらずに、自分のペースで目標を達成していきましょうね。
これからも、応援していますよ!
H.Aさん南小泉教室
南小泉中学校2年
次は目指せ450点以上!
高得点獲得できてとても嬉しいです!
テスト前は塾のアプリを使って英単語、漢字等を学習し、数学の証明部分も3周しました。
先生にわからないところを聞きやすいので、質問をして証明をかきやすくするコツが聴けたことが高得点につながったと思います。
先生コメント
高得点獲得おめでとうございます!
いつも何周以上もテスト範囲をできていることが高得点につながった秘訣だと感じています。
これからもいっぱい質問していっしょに成績をあげていきましょう。
F.Kさん間々田教室
乙女中学校3年
思った以上にできました!
とてもうれしいです!
思った以上にできました。
勉強は積み重ねだと教えてもらったとき、最初はピンとこなかったですが、
塾に入ってからの勉強で実践したらいい結果になったので驚いています。
ベスト個別は、できないところをできるまで教えてくれるのがいいと思います。
次のテストでは、自分の苦手な部分をもっと把握して、それを活かしたいと思います。
先生コメント
自分の取り組んだこと、やればそれが結果につながるということを体感できたようです。
部活動などもあり、時間が限られた中で、自分で考え行動している姿に成長を感じました。

(先生コメント)

成績アップ、本当におめでとうございます。
テストまでの期間、基本的な問題から最後の問題まで妥協なく何度もやりきったことが、この結果につながったのだと思います。
まさに、何が必要なのか、自分で考え行動してきたことが実を結んだことと思います。
この勉強の仕方は、これからの財産になります。
次のテスト、そして入試にむけて一緒にがんばりましょう!
S.Kさん名取西教室
名取第一中学校2年
英単語をたくさん覚えられた!
点数が上がって、すごくうれしいです。
塾のテキストを2周解いて、単語を覚えられたのがよかったです。
先生が「主語のあとは動詞がくるよ」と教えてくれたので、テストの時も注意して解きました。
わからないところを、わかるまで教えてくれたおかげです。
次はさらに10点アップを目指したいです。
保護者さまコメント
テキストに沿って勉強しており、実力につながったと思います。
先生たちの励ましのおかげで本人がやる気になり点数アップにつながりました。
ありがとうございました。

(先生コメント)

コツコツとがんばった成果がでて、本当にうれしいです!
授業中に不満もいわずに、もくもくと取り組んでいましたね。
この調子で、一緒に目標を達成していきましょうね。
おめでとうございます。
S.H(左)さん西川教室
須賀川市立第二中学校2年
苦手が自信に!
私は1年生の学年末テストの社会で過去最低点を取ってしまいました。
そこで、塾で社会を受講するようになりました。
覚える語句が多く、苦手意識をもっていましたが、塾で勉強するようになり、一気に点数が上がりました。
それからは社会が好きになり、定期テストが楽しみになりました。
苦手だった社会に自信がつき、塾の先生やお母さんに報告することが楽しみです!
先生コメント
部活動も忙しい中、毎週塾に来てくれてありがとう!
しっかりテストの点数に繋がって先生も嬉しいです。
社会が自信を持てる科目になってきているとのことなので、このまま最高得点を更新できるように、また一緒に学習を進めていきましょう!
T.Yさん本宮中央教室
本宮一中学校2年
次のテストもがんばりたい!
ベスト個別の授業で、学習のポイントを何が大事かを考えながら勉強しました。
また、テスト直前対策では、長時間で大変でしたが、テスト範囲の問題を何度も解き、自信を持ってテストに挑むことができました。
次のテストもがんばりたいです!
K.Tさん袋原教室
袋原中学校3年
受験勉強に意識を切替えるきっかけになった
全ての教科で良い点数が獲得出来ました。
良い滑り出しを切れたことで受験勉強に切り替える良いきっかけになりました。
塾のテキストを3周解き、学校ワークも早めに取り掛かりました。
先生の粘り強い声がけのお陰で勉強に対するモチベーションを保つことが出来ました。
これからの模試や定期考査でも実力を存分に発揮できるようにがんば
りたいです。
H.F(左)さん愛子駅前教室
広瀬中学校3年
人生で初めて100点をとれた!
5科目442点という高得点をとれて嬉しいです!
テスト前は学校のワークや塾のテキストに何周も取り組みました。
重要な単語をしっかり覚えられたのでよかったです。
塾でスマートフォンを見ないで勉強する癖がついていたので、自宅でも勉強しやすかったです。
勉強するのが楽しくなってきたので、次も高い点数を維持できるようにがんばりたいです。
先生コメント
過去最高得点、そして数学100点おめでとう!
最高の思い出になりましたね。
学校の話をしながら、いつもニコニコ笑顔でがんばる姿が印象的です。
次のテストも一緒にがんばろうね!
Y.Tさん亘理教室
北角田中学校3年
塾に通って応用問題が解けるようになった!
5科目バランスよく、高得点を取れて嬉しいです!
テスト前は、塾のテキスト・ワークを3周解き、苦手な問題の見直しの時間を作って対策をしました。
塾の授業では、応用問題にもチャレンジしました。
特に、整数の証明や平方根の問題がバッチリ解けて嬉しかったです。
亘理教室のおすすめポイントは先生と勉強のこと以外でも気軽にお話しできるところです!
次も高得点を取りたいです!
先生コメント
5科目で高得点!素晴らしいですね!
現状に満足していない姿も素敵だなと思います。
受験は、5科目バランスよく点数を取ることが、なにより大切です。
しっかり夏休みで復習しておきましょう!
これからも一緒に受験期を乗り越えよう!
S.Kさん保原中央教室
桃陵中学校2年
数学の順位が過去最高位になりました。
先生がわかりやすく、丁寧に教えてくれたり間違えた問題や苦手な単元も一緒に解いてくれて、解説もわかりやすかったです。
テスト対策のときも、少しでもミスが減らせるようにしてくれたり、学校のワークも解説もしてくれてほかの不安な部分もできるようになったりする場面が多いです。
覚えやすく、出来なかった部分をできるに変えてくれて、塾は楽しいです。
H.Iさん日和田教室
西田学園3年
苦手な数学が苦にならなかった!
塾に来る前は数学がものすごく苦手だったけど、塾で予習をするようになってからは、学区の授業でつまずくことがなくなりました。
今までは努力をしたつもりでも結果が悪いことがほとんどだったのに、今回満足のいく結果でとても嬉しかったです。
なにより、塾の先生がとてもわかりやすく教えてくださり、リラックスして学習できるので、数学の勉強が苦にならなくなりました!
先生コメント
大幅点数アップおめでとう!
お家の人とお話しした時に目標点を上げたけど、その目標を達成したこと、本当にすばらしいです。
いつもまじめに取り組んで、不安なことは質問をしてくれている結果です。
また次の目標に向かって一緒にがんばっていきましょう!
T.Rさん保原中央教室
桃陵中学校2年
数学があがりました。
教室に行き始めてから2ヵ月で苦手だった数学が平均よりもずっと上の点数が取れてうれしかったです。
教室にはお友達がいて先生にも質問しやすい環境だから勉強もしやすかったです。
わからないところは先生がわかりやすく教えてくれるからできない問題が少なくなりました。
次のテストでも苦手な問題を減らしてもっと点数があがるようにがんばりたいです。
M.Rさん中央台南教室
中央台北中学校1年
塾での予習と家での暗記をがんばった!
数学と英語で90点以上を取ることが出来て、しかも英語は学年1位でした。
とっても嬉しかったです!
塾で予習をしたから、学校の授業がわかりやすく感じました。また、英単語は家で塾のアプリを使って、何度も繰り返しました!
次のテストでは全教科勉強をがんばって、成績UPすることが目標です!
先生コメント
高得点獲得おめでとう!
塾での勉強、いつもがんばっているね。
新しい環境に変わり、部活も始まって忙しいなか、しっかりと両立できていてすごいと思いました!
部活も勉強も楽しめていて、とてもいいですね!
次のテストに向けても、一緒にがんばっていきましょう!
M.Hさん亘理教室
亘理中学校3年
たくさん質問して苦手を克服!
初めて90点以上の点数をとることができたので嬉しかったです!
テスト前は、塾の先生にいつもよりたくさん質問して、苦手な問題の基礎を固めました。
また、塾のテキストには定期テストと似た問題が出てくるので、テスト本番もいつも通り安心して解くことができました。
亘理教室のおすすめポイントは、問題の細かな部分まで質問しやすいところです。
次もがんばります!
先生コメント
点数アップおめでとう!
「初の90点越え!」先生にすぐ報告に来てくれて嬉しかったです。
受験期でなにかと心配なことや困ったことが出てくると思うので、その時も遠慮なく先生たちを頼ってください!
これからも応援してます!