メニュー
個別指導なら、ベスト個別。宮城県、山形県、福島県、栃木県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
成績アップの声/合格の声
点数アップの秘訣は楽しく勉強することです。
“できる”を楽しめ! 次は君の番だ!
お一人おひとりの志望校に合わせて、受験を見据えた成績アップを目指しています。

- K.Sさん岩沼教室
- 中学校1年
- 塾に通って学校の授業がより理解できた
- 塾は予習でやるため学校の授業がより理解できるようになりました。
テストに向けては塾のテキストを4周しましいた。
いい結果だと先生も褒めてくれるのでモチベーションアップにつながりました。
ベスト個別は生徒と先生の仲がよいところがいいです。
次回以降は定期テストで毎回1位を取りたい。

- O.Mさん鏡石中央教室
- 鏡石中学校3年
- 塾の宿題で成績UP!
- 塾の授業に参加すると必ず宿題がでて、その宿題をやることで塾でやった単元の確認ができました。
そして、必然的に勉強時間が増え点数が上がりました。
志望校合格までは、まだまだ学力が足りていないので、これからさらにがんばっていこうと思います。

- M.Kさん岩沼教室
- 岩沼中学校2年
- ライバルに負けたくない気持ちを活かせた
- 今回のテストでは友人と競いあいをしました。
友人に負けたくないという意識があったので、いつも以上に学校のワークを解きました。
国語は漢字や文法を覚えるまで何度も写しました。
結果として今までの中で最高の結果を出すことができてうれしいです。
ベスト個別ではわかりやすく、楽しく勉強ができています。
モノグサはゲーム感覚でできて楽しいです。
次は80時間勉強します。
- 保護者さまコメント
- 自分で決めた目標に向かって熱心に勉強をしていました。
その成果が結果として現れて、自分に自信がついたように思います。

- I.Yさん岩沼教室
- 岩沼中学校2年
- 目標点を越えられてうれしいです
- 目標点を越えることができてうれしいです。
塾を通して連立方程式が早く解けるようになりました。
ベスト個別の先生は面白いところがいいです。
次回は数学と理科を90点以上を取れるようにがんばりたいです。
- 保護者さまコメント
- 部活との両立でとても大変そうでしたが、塾のある日は休まず通いがんばった成果が結果としてよい点数であったことに、本当によくがんばったと思います。
これからも応援しているので、一生懸命諦めずに努力し続けてもらいたいです。

- Y.Nさん桜町中央教室
- 玉藻中学校2年
- 先生への質問、アドバイスで自信がついた!
- 先生が授業で大事なところを教えてくれました。
そこを重点的に勉強すると、点数が上がりました。
また、わからないところがあったら、気軽に先生に相談できるので、疑問点がなくなり、安心してテストに挑めました。
- 保護者さまコメント
- 5教科成績アップおめでとう!
不明点を自分で把握できること、そして、それを質問できることがすばらしいね。
「わからない」を「わかる」に変えていけるように、一緒にがんばろう!

- T.Hさん矢吹駅前教室
- 矢吹中学校1年
- スラスラ問題が解ける
- 初めての定期テストだったけど、塾で英語を習っていたのでスラスラと問題が解けました。
テストは緊張したけど、しっかり問題が解けたし、点数も良かったので嬉しかったです!
塾の授業もわかりやすくて、先生も優しく教えてるので勉強がスムーズに進められます。
次のテストもがんばっていきたいです。
- 先生コメント
- 塾に入って初めての定期テストでしたね。
テスト前の勉強も一生懸命にがんばる姿を見せてくれました。
部活もあって忙しいですが、時間を作ってこれからも勉強を一緒にがんばりましょう。
応援しています!

- Y.Mさん桜町中央教室
- 桜町中学校3年
- アプリの反復練習で理科の点数アップ!
- アプリを使って、繰り返し復習しました。
何度も挑戦することで、暗記できました。
フォレスタ教材の問題をたくさん解くことで、することができました。
- 先生コメント
- 理科の点数アップおめでとう!
テスト範囲を3回転行った成果が表れましたね。
粘り強く学習した努力が点数につながり、先生もうれしいです。
次回のテストもがんばろう!

- S.Oさん下栗教室
- 瑞穂野中学校3年
- 点数が上がって嬉しい!
- 点数が上がってとても嬉しいです!テスト前は塾のテキストをやりつつ、他の時間を使って学校のワークを3週以上解き直し、苦手な部分を減らしました。
その中で苦手だった英語の並べ替え問題については、細かいところまで教えてもらい、それが点数アップに繋がったと思います。
ベスト個別は先生がやさしく教えてくれるところがおすすめポイントです。
- 保護者さまコメント
- 塾に行ってから勉強がわかるようになって自ら勉強するようになりました。
今までがんばりがなかなか結果につながらなかったですが、今回は点数UPして良かったですね!
(先生コメント)
Oくん、とてもがんばりましたね!
お母さまから「忙しい中でもがんばっている」というお話を度々聞いていました。
Oくんのがんばりが結果として表れて本当に嬉しいです!
その調子で受験までがんばりましょう!

- O.Rさん下栗教室
- 横川中学校3年
- 次もがんばりたい!
- こんなに高い点数をとれるとは思っていなかったので、とても嬉しかったです!
テスト前はテスト範囲の英単語をすべて覚えることを目標に、塾の英単語テストで高得点をとれるようにがんばりました。
また、塾の先生から文法の順番を覚えるようアドバイスをもらったため、文法の順番もよく覚えるように心がけました。
次回もこの調子で英語以外も点数を上げられるようにがんばりたいです!
- 先生コメント
- Rさん、成績UP本当におめでとう!
英語がどんどんできるようになっていて素晴らしいですね。
忙しい中でもコツコツがんばった成果だと思います。
とても高い点数をとれて先生も嬉しいです!
受験生になったので、5教科すべて点数上げられるようにさらに一緒にがんばっていきましょう!

- K.Kさん長町本部教室
- 長町中学校3年
- 何度も解き直すことが大事!
- 今回のテストでは、わからない問題だけでなく、解けた問題も何度も解き直すことで理解力が高めることができました。
ベスト個別では、授業で質問すると先生がすぐに耳を傾けてくれるのが嬉しいです。
授業中は静かな空間でみんな真剣に取り組んでいますが、休み時間も先生とたくさん話せてとても楽しいです!
- 保護者さまコメント
- 中学3年生を迎え、これまで以上に勉強に対する意欲が感じられると同時に、先生方の支えと励ましがあって、今があると思っております。
何より本人が楽しくベスト個別に通えている事が、親として嬉しい事です。
これまでも周りの方々に支えられ、息子にとっても大きな力となっております。
引き続き、よろしくお願いします。
親として、これからも見守って応援していく次第です。
(先生コメント)
英語の過去最高得点獲得おめでとう!
お母さんのおっしゃるように、中3になってから更に勉強の意欲が高まって、行動できていますね。
大目標達成に向けて、これからも一緒にがんばろう!

- K.Mさん平もみじ町教室
- 中学校2年
- 予習をすることで理解度が上がった
- 塾に入る前は5教科の中で英語が苦手でした。
塾に入ってからは学校の授業の予習をし、できなかったところはできるまで繰り返すことで、苦手だった英語もどんどんわかるようになりました。
予習をしているので学校の授業が復習になり、以前よりも学校の授業の内容が理解しやすくなりました。
先生も話しやすい雰囲気でいつでも質問しやすく、わかりやすく教えてくれました。

- S.Aさん大河原教室
- 村田第一中学校3年
- 点数が伸びてうれしい!
- 塾のテキストを3周、苦手なところは自宅で4周しました!
アプリの解説はもちろん、それに加えて先生からも解説をもらうことでわからない場所が減っていきました。
次の定期テスト、また3年生なので模試や実力テストでも勉強をがんばりたいです!
- 保護者さまコメント
- ワークの繰り返し学習、大変良くがんばりました!
最初はわからなくても2周、3周と繰り返すうちにできることが増えていきましたね!
自宅にも持ち帰りワークをこなす前向きな姿勢が結果に結びつきました。
次の定期テストはもちろん、模試や実力テストも一緒に伸ばしていこう!

- K.R(右)さん大和教室
- 大和中学校2年
- 予習と復習をがんばりました!
- 塾に入ってから苦手だった英語ができるようになり、点数も20点以上増えました。
定期考査当日は、先生からのアドバイスを忘れずに生かして、力を出し切れたと思います。
一生懸命、予習や復習をがんばったので、いい結果を出すことができて嬉しいです!
先生方のアドバイスがなければいい点数は取れなかったと思うので、とても感謝しています。
- 先生コメント
- 20点以上点数アップおめでとう!
笑顔で答案を見せてくれた姿を見て、先生たちもとても嬉しかったです。
特に英語は追加の授業もありテスト前は部活との両立が大変だったと思いますが、よくがんばりましたね。
やりきったからこその結果だと思います。
次のテストもこの調子で、さらなる点数アップを目指して一緒にがんばっていきましょう!

- H.Kさん白河中央教室
- 白河中央中学校3年
- 勉強した甲斐があった!
- 今回は、いつものテストよりも、文章問題や一問一答、計算問題などを重点的にやったので、従来より高い点数を獲ることができました。
ベスト個別の先生たちによる丁寧な指導のおかげです。
次は全教科75点以上を目指してがんばります!
- 先生コメント
- 入塾後の初めての定期テストで大幅な点数アップにとても感動しました!
部活まではなかなか時間が取れずに悩んでいたこともありましたが、部活引退後は自習にも積極的に来てがんばってくれた成果だと思います!
次回も一緒にがんばろうね!

- S.Yさん高根沢教室
- 阿久津中学校3年
- まだまだこれから!
- 単語を覚えるところから英語は始まるのだと、先生に声をかけられてきました。
今回はその言葉を信じて駆け抜けたところ、思った以上に成績が上がって嬉しかったです。
塾の先生や授業はとても参考になりましたが、ここで満足せずに成績をどんどん上げていきたいです!
- 先生コメント
- 部活動を努力している話を聞かせてもらっていましたが、勉強にも重きを置けていて、素晴らしかったと思います。
いつも明るく、いつも楽しそうにしている姿に時々癒されています。
これからも一緒に楽しみながら、勉強をがんばっていきましょう。

- G.Rさん野田町教室
- 清水中学校2年
- 前回より点数が上がってうれしかったです
- 授業でわからなかったところを塾で復習し、理解することができました。
特に数学は学年平均よりも20点ぐらい高かったのでうれしかったです。
次のテストでは見直しをしっかりして少しでも点数を高くしたいです。

- S.Yさん高根沢教室
- 北高根沢中学校2年
- 苦手だったけど、、、
- 英語は1年生の時に点数の浮き沈みが激しくて、苦労していました。
そのため塾の授業を通して、文の並び方や並び替え問題のコツを教えてもらい、ワークを何度も繰り返し取り組みました。
その結果、2年生の1番最初のスタートダッシュを決められて嬉しいです!
- 先生コメント
- 英単語を覚えることも、文法問題も繰り返すことも、1つ1つを無駄にしませんでしたね。
この努力が実ったこと、本当に嬉しく思っております。
この努力は再現して、次のテストでも良い思いをしていきましょう!
おめでとう!

- A.Hさん新白河教室
- 白河第二中学校2年
- テキストとデジタルドリルで点数UP!
- 今回のテストでは苦手な社会を20点、英語を10点近く上げることができました。
塾のテキストやワークを何回も復習して、デジタルドリルで暗記率が90%以上になるまで問題を解きました。
前回はかなり点数が落ちてしまいましたが、今回は全体的に安定した点数が取れて、社会が大幅点数アップできたのが嬉しかったです。
次はもっと点数を上げられるようにがんばります!
- 先生コメント
- 勉強に対して苦手意識を持っていたこともあるようでしたが、素晴らしい集中力とがんばる力があり、テストのたびにしっかりと良い成果を出していて感激です。
わからない問題があってもあきらめず、しっかりと解説を聞いて自分の力でやろうという努力家な姿に、教える自分としても励まされています。
来年は受験ですが、この調子でよい結果につなげていきましょう!

- K.Mさんいわき小名浜教室
- 江名中学校2年
- 学校の問題が解けるようになった!
- 今回のテストでは単項式多項式などの塾で勉強したところをしっかりと理解できていて点数アップすることができました。
塾では学校の予習で進めているので、通い始めてから学校の授業で出される問題がすぐに解けるようになりました。
今回点数アップできたので、次のテストで落とさないようこれからもがんばりたいと思います。

- A.Mさん新白河教室
- 白河第二中学校3年
- 予習と質問で「わからない」をなくす
- ベスト個別に入ってよかったと思うことができました。
最初は面倒くさいと思っていたけれど、先生方も親切で質問しやすく、わからないところなどを自分から進んで聞くことができました。
また学校の予習で進めるので、学校の授業の内容を理解することができました。
テストの結果も徐々に上がってきているので、これからもベスト個別でがんばっていこうと思います。
- 先生コメント
- 順調に成績が上がってきていますね!
わからないところや疑問点はいつもすぐに先生に確認をして、わからないところを残さないようにしてくれているのが素晴らしいです。
これからもどんどんいろいろなことを吸収して、自信をもって入試に臨めるように一緒にがんばっていきましょう!

- Y.Y(左)さんいわき小名浜教室
- 小名浜第一中学校1年
- 学校の授業がよくわかる!
- 塾では学校授業の予習で進められるので、学校の授業がよくわかりました。
先生たちはみんな明るいし話しかけやすいので楽しく通えます!

- O.Mさん白石教室
- 丸森中学校3年
- 苦手科目が得意科目に!
- 先生方の教え方がわかりやすく、以前と比べ問題を解く時間がとても速くなりました。
前まで苦手だった理科や社会で90点以上取れるようになり、苦手だった科目を克服できました。
苦手科目が、逆に得意科目になりました。
- 先生コメント
- 学年が上がる度、学習へ向き合う姿勢、取り組みが大幅に改善していった印象です。
得点、順位が上がっていくことで自信がつき、それによってさらに成績が上がる「プラスサイクル」を教室で実践してくれました。
この調子で第一志望校合格を勝ち取ろう!
必ず合格できると信じています!

- T.K(左)さん大和教室
- 大和中学校2年
- 点数アップ達成!
- 今までで一番高い点数をとれて嬉しいです!
次のテストでは今回のテストをこえる点数をとりたいです。
- 先生コメント
- 点数アップ達成おめでとう!
塾でもいつも集中して取り組んでくれていたからこそ達成できたと思います。
素晴らしい!
次のテストでは今回のテストの点数を超えたいということで、達成できるよういっしょにがんばっていきましょう!

- N.H(中)さん大和教室
- 大和中学校3年
- お家でも勉強する習慣が身についた
- 点数アップを達成して、素直に嬉しい気持ちでいっぱいです。
テスト前はテキストを2周以上やったり、塾の授業を通して家でも勉強する習慣をつけることができました。
先生が優しく教えてくれたのも良かったです。
次回のテストは全教科60点以上とることを目標にがんばりたいです。
- 先生コメント
- 点数アップ達成おめでとう!
先生たちもとても嬉しいです。授業では集中して取り組んで、お家でもきちんと勉強してくれたこと、とても素晴らしいです!
次のテストに向けての目標も達成できるよう、いっしょにこれからもがんばっていきましょう!

- Y.Jさん大和教室
- 大和中学校3年
- 何度も繰り返し解いて掴んだ高得点!
- 今回は3年生最初のテストだということもあり、一生懸命たくさん問題を解いて、わからないところは先生に教えてもらいながらがんばって勉強をしたので、点数が上がって嬉しいです。
次回も、点数が良かった教科はこのままキープして、もう少し点数が上げられる教科はさらに伸ばしていきたいです!
- 先生コメント
- 95点以上獲得おめでとう!
授業がない日も自習に来て一生懸命勉強したからこそ今回の点数獲得につながったんだと思います。素晴らしいです。
次回のテストに向けても自分なりの目標を立ててくれてありがとうございます。
次のテストに向けてまた一緒にがんばっていきましょう!

- Y.Aさん大和教室
- 大和中学校3年
- 自信を持って望んだ定期テスト
- 点数アップできて嬉しいです。
たくさんテスト勉強の時間を確保することができたので、自信を持ってテストを受けることができました。
わからない問題も先生が優しく教えてくれたので弱点を減らすことができて良かったです。
- 先生コメント
- 点数アップおめでとう!
授業中何度も繰り返し解いてどんどんできるようになっていく姿を見ることができて先生も嬉しいです!
授業だけでなく、自習に来て一生懸命努力したからこそ達成できた成績アップだと思います。素晴らしい!
これからもいっしょに目標達成に向けてがんばっていきましょう!

- N.Sさん石川町教室
- 石川中学校2年
- 自分のできない所を克服できました
- 今回の定期テストでは目標点を取る事ができ、自分にとっての過去最高点となりました。
学年が上がり授業も難しくなり、学校だけではわからない事が増えてきました。
しかし、塾で、わからない所を先生方に聞いて、理解する事ができるまで、教えてもらいました。
苦手だった教科も、前よりできる事を増やせました。
これからに向けてもっと、できる事を増やして行きたいと思います。
- 先生コメント
- 成績UPおめでとう!
前回のテストの結果から、点数UPや順位UPを達成した科目がたくさんあって、先生たちも嬉しかったです!
いつもまじめに学習に取り組んでくれてるので、「わかった」「できた」が積み上がり、ここまで成績を伸ばすことに繋がりました。
今回のテストで、嬉しさや達成感を味わうことが出来たと思います。
これからも一緒に「できた」をたくさん経験していこうね!

- N.Aさん安積中央教室
- 安積第二中学校2年
- 質問がしやすく、わかりやすい!
- 塾のテキストはいつでも解説動画が見れるので、学校の授業がわかるようになりました。
先生達には質問がしやすいく、わからないところは丁寧に教えてもらえるのでとてもわかりやすいです。
塾の授業は勉強がわかるようになるので楽しいです。
テスト前はテスト対策の授業でテスト範囲を3回繰り返して勉強することができたので過去最高の順位になれました。

- A.Kさん朝日が丘教室
- 三穂田中学校2年
- 苦手なことに向き合える
- 僕はベスト個別に行き始めたら、数学の点数が上がりました。
僕が特にがんばったことは塾のワークで自分の苦手なところをひたすらノートに書いて覚えたことです。
そしたら、自然に出来るようになりました。
他の教科も苦手なところがあるので、がんばって覚えたいです。

- W.Hさん朝日が丘教室
- 大槻中学校1年
- メリハリをつけることが大事!
- 先生方のおかげで目標点数の90点以上を達成することができました!
フォレスタの周回やモノグサ、積極的に先生に質問するなど、勉強の仕方やいかに上達するかを徹底的に教えてもらえます。
集中するところではしっかり切りかえて集中する、先生が話しかけてくださったときには受け答えをするなど切りかえをすることで勉強も苦ではありませんでした。
先生方には感謝しています。
- ホーム
- 成績アップの声/合格の声
- 成績アップの声