お問い合わせ専用ダイヤル

0120-690-016

[受付時間]AM10:00~PM8:00(土日祝対応可能)

成績アップの声/合格の声

点数アップの秘訣は楽しく勉強することです。
“できる”を楽しめ! 次は君の番だ!

お一人おひとりの志望校に合わせて、受験を見据えた成績アップを目指しています。

S.Sさん愛子駅前教室
大沢中学校3年
点数が上がって気持ちいい!
塾のテキストを何周もして、友達と問題を出し合いました。
テキストと似た内容がテストに出てきて、逃さずに得点することができて良かったです。
ベスト個別の先生は話しやすく、しっかり課題に向き合ってくれます。
理科や数学、英語など各科目で、塾で教えてもらったことを生かせたと思います。
次のテストは英語にもっと力を入れます!
保護者さまコメント
先生方にとても感謝しております。
7月から入会して3ヶ月ですが、志望校合格に向けてまだまだUP!で期待しています。
M.Sさん陽東教室
陽東中学校2年
まさか私がこんな点数を取れるとは!?
すごくうれしいです!
まさか私がこんな点数を取れるとは思わなかったです!
テスト前は間違えた問題を何度も解きました。
その中でわからなかった問題をわかりやすく教えてもらい、解けるようになりました。
次回は80点以上をめざしたいです!
先生コメント
先生もこんなに上がるとは思わなかったです笑。
テスト後に話してくれた「前よりも勉強が苦じゃなくなった」という言葉が先生もとても嬉しく、励みになりました。
ということはこれからもっと勉強してくれるってことかなぁ?期待してますよ!
F.Hさん間々田教室
間々田中学校3年
うれしいです!
数学の点数がとてもあがったのでうれしいです。
テストで出やすい問題を多く教えてくれたので、どの問題をやればいいか迷わず勉強することができました。
わからない問題をていねいに教えてくれたので、テスト本番でも解くことができました。

次は数学だけではなく、英語も点数をあげていきたいです!
先生コメント
成績アップ、おめでとうございます!
成績アップにむけて、やるべきことをこつこつとやりきってくれた結果だと思います。
次の定期テスト、そして入試にむけてこれからも一緒にがんばっていきましょう!
E.Nさん間々田教室
乙女中学校3年
成績があがって自分でもびっくりです
特に苦手だった英語がスラスラ解けて、過去最高点を出せたことが自信につながりました。
すごくうれしいです!
ベスト個別で、テストに出やすい問題や、苦手な単元の対策を教えてもらえてとても助かりました。
先生は、わからない問題や間違えたところをわかるまで教えてくれたことも心強かったです。
次のテストでは、全教科で過去最高点をとれるよう、がんばりたいです!
保護者さまコメント
誉めて伸ばす指導があっていたように思います。
苦手だった英語の成績が伸びて、本人のやる気も上がり、毎日机に向かうようになりました。
志望校合格にむけて今後もがんばってほしいです。

(先生コメント)

苦手科目の克服、本当におめでとうございます!
そして、何より自分に自信が持てたことは、これからの入試対策と志望校合格に大きなプラスになることと思います。
「毎日机に向かうようになる」、本当に素晴らしいことですね!
これからもサポートします、一緒にがんばりましょう。
M.Yさん小山城東教室
桑中学校2年
苦手が楽しいに変わった!
今までの中で一番良い結果だったのでとてもうれしいです。
数学の問題を解くことが苦手でしたが、塾の先生が丁寧に教えてくれたので、
問題を解くことが楽しくなりました!
つぎもがんばりたいです。
先生コメント
わからないをひとつひとつ、克服していく姿を毎回の授業で見せてくれてありがとう!
成長を隣でみれること、とても幸せです!
これからも一緒に歩んでいきましょう!
S.Hさん東根教室
東根第一中学校3年
2学期テストで点数アップできた!
放課後や休日の勉強習慣が身につきました。
学校のプリント等の応用問題にも挑戦できるようになりました。
わからない時は、塾のテキストやノートを見て理解したり、マナビーの動画も活用したりして、計画的に学校のテキストの勉強を進めました。
いつも1学期と比べて2学期は点数が下がっていたので、今回15点くらい上がってとても嬉しく、次の定期テストへの自信とやる気がつきました!
K.Nさんリオーネふるかわ教室
古川東中学校3年
塾のテキストを使い倒して点数アップ!
点数アップできて嬉しいです!
塾では、テキストの単語テストを繰り返し解いたり、色々なパターンの並び替え問題を練習したりしたので、テストで完璧に解けました。
塾は、先生に気軽に質問できて、学校のワークなどのわからないところも教えてくれるのが良いです。
次は100点取れるようにがんばります!
先生コメント
毎日自習にも来て、真剣に問題に取り組む姿が印象的でした。
よくがんばりましたね!
次のテストでもさらに点数アップできるよう、一緒にがんばりましょう!
K.Hさん船岡教室
北角田中学校3年
塾で集中!
自宅よりも集中できる塾という環境で、勉強をがんばりました。
授業だけでなく自習の場所としても利用しました。
できるだけ少ない時間でたくさん覚えたいので、わからないところを重点的に勉強しました。
テストの点数が予想以上に高く取れてびっくりです。
定期テスト前の勉強もがんばりましたが、夏期講習で復習をやった成果も出ました!
次のテストも今回の点数を下回らないようにしたいです!
I.Rさん上戸祭教室
城山中学校1年
苦手だった科目の点数が上がってうれしい!
うれしい。
勉強を夏休み中何回もやった努力が無駄ではなかった。
塾のテキストを何回も解いたり、赤×直しをしたり、ワークを何度も見るなどした。わからないところは考えずにぬかすこと。
ベスト個別はわかりやすく教えてくれて、先生が優しくて、授業をやっているときみんなの先生が明るくてにぎやかでおすすめ。
次は平均75点以上取りたい。
塾のテキストやワークを何度も解きたい。
保護者さまコメント
これからもがんばってください。

(先生コメント)

運動部で忙しいながらに日々がんばっている生徒さんです。
宿題にも熱心に取り組んでくれて単語の小テストでは毎回満点近くを取ってくれています。
そのような中、強い苦手意識を持つ社会を夏休みに集中的にがんばり、彼のコメントにもある通り同じテキストを何度も何度も繰り返しました。
その結果、大幅な点数UP達成で自信につながったね!
おめでとう!
S.M(左)さん高根沢教室
北高根沢中学校3年
塾のテキストを周回をして、自己最高得点!
今までで一番高い点数だったので嬉しかった。
夏休みに塾のテキストをたくさん周回して、用語を暗記できたことが
テストの点数に繋がって良かった。
先生コメント
まず、おめでとうございます。
夏休みの期間は自習に来て、1時間目から6時間目まで残ってがんばっている姿が印象的でした。
授業中もわからないところを積極的に質問し、1点でも多く点数を上げようという姿勢が花咲いて私も嬉しいです。
今後も一緒にがんばっていきましょう。
S.Rさん杜せきのした教室
増田中学校3年
今までで一番良い点が取れて最高です!
とても難しい問題も多かったけど、今までで一番良い点数を取れました。
テスト範囲のすべての問題を、先生と一緒に何周もしました。
わからなかった問題も、たくさん教えてもらいました。
また、段々と自分から取り組めるようになってきたなとも思いました。
今回一番いい成績でしたが、次ももっと良い点数を取りたいです!
先生コメント
最高得点獲得おめでとう!
入塾してから段々と主体的に学習できるようになってきて、先生たちもとても嬉しいです。
そのがんばりの成果が段々と実ってきて、点数や順位にも表れてきましたね。
今までの努力の結果は、この先もどんどん出てくると思うので、引き続き一緒にがんばろうね!
O.Hさん杜せきのした教室
増田中学校3年
遂に成果が出てうれしいです!
今回のテストでは、苦手なところを特に重点的に勉強するようにしました。
授業では、わからない問題・苦手な問題を先生に教えてもらいながら、ひたすらたくさん解くことで、テストの対策が出来たと思います。
受験もありますが、次のテストでも良い点数を取れるようにがんばっていきたいです!
先生コメント
塾に入ってからあった3回のテストで、毎回点数を上げることが出来ていましたね!
今回は特に大きく伸びていて、今まで培ってきた成果が大きく花開いたんだと思います!
本当によくがんばりましたね。
高校受験や次のテストもありますが、これからも一緒にがんばって、勉強していきましょう。
E.I(右)さん杜せきのした教室
増田中学校1年
99点を2教科も取れた!
中学校生活初めてのテストで、良い点数を取れてとても嬉しかったです!
塾の先生からは、数学での符号の付け間違いや、むずかしい計算のケアレスミスに気づかせてくれたりと、たくさん教えてくれました。
今回は99点でとても悔しい気持ちだったけど、先生たちは自分以上に喜んでくれて、いっぱい褒めてくれました。
とてもうれしかったです。
次のテストでも90点以上取りたいです!
先生コメント
初めてのテストで高得点獲得おめでとう!
いつも授業時間よりも早く来てくれて、たくさん自習していましたね。
わからない問題も、きちんと言葉にできていて、そして先生にもすぐに聞いてくれて嬉しかったです。
次の目標も高く持っていてくれたので、一緒にがんばっていこうね!
S.Hさん高根沢教室
阿久津中学校3年
すごい気持ちいい!最高!
塾では、数学、英語、理科、社会の4教科を夏から取り組んでいきましたが、全教科点数UPができて本当に嬉しいです。
この塾は、パーテーションがあるので、他の生徒が気にならずに集中できることや優しく親しみやすい先生が楽しく授業してくれることもあり、良い環境だと思います。
テスト前の講座でも苦手分野の対策ができたので、本当に助かりました!
次は合計400点を目指します!
保護者さまコメント
やればできるを実感できたようです。
勉強のコツをつかんで、受講している全教科点数アップしたので、自信がついたと思います。
ここで安心せずに目標点数に近づけるよう日々努力してもらいたいです。

(先生コメント)

自信をつけられると、テスト本番のパフォーマンスも違いますよね。
最後の最後までテストを見直せるように、準備してきたからこそ、ケアレスミスを少なくできて、良い結果が出たのだと思います。
この定期テストが今後の受験対策の追い風になることを期待しています。
一緒にがんばりましょう!
O.A(右)さん高根沢教室
北高根沢中学校3年
勉強法だけじゃない!
今回の点数UPは本当に嬉しかったです。
ワークや塾のテキストをたくさん解いた成果が出たので、良かったです。
暗記の仕方などのアドバイスを先生方からもらえただけじゃなくて、友達とも一緒にがんばれたり、面白いと感じられたりする機会がベスト個別は多いので、これからも楽しみながら、がんばっていきます!
保護者さまコメント
部活動が引退となった夏休みから、毎日コツコツがんばっていましたね。
塾のおかげで子どもが自信を持って勉強に取り組むようになり、成績も向上しました。ありがとうございます。

(先生コメント)

夏休みから受験対策として授業を入れてきたのが社会でしたが、定期テストでも成果を出すことができて、私たちも自分のことのように嬉しかったです。
塾でいつも笑顔で楽しそうに授業をしている姿に私たちもエネルギーをもらっていますので、これからも一緒に楽しく乗り越えていきましょう!
N.Hさん高根沢教室
阿久津中学校2年
夏休みがんばった成果が出た!
間違えた問題をひたすら解きなおしをして、苦手なところを先生たちが何度も何度も教えてくれたおかげもあって、平均点を大きく上回る結果になり、とても嬉しかった。
夏休みにがんばって努力したかいがあったなと実感した!
先生コメント
まず、おめでとうございます。
夏休みに部活動が忙しい中、授業時間前から自習に来てがんばっている姿をよく見かけました。
「次は平均点以上を取りたい」と自分で目標を決めて、わからない問題を積極的に聞きに来て、がんばっていた成果が報われて良かったです!
これからも大変な時も一緒に乗り越えていきましょう~!
H.Aさん高根沢教室
阿久津中学校3年
先生からのアドバイスを通して!
塾のテキストをたくさん解いたり、ポイントを見たりすることを徹底しました。
勉強法に悩むことはあったけど、先生からのアドバイスを参考にして、テストを乗り越えることができました。
ケアレスミスをなくすように、丁寧に問題を解くために必要なことや難しい内容をわかりやすく教えてくれるので、とても助かりました!
次は苦手な数学で高得点目指します!
先生コメント
おめでとうございます!
後2問当たっていれば、満点というところまでいった結果もそうですが、夏休みの日々の努力の過程も、他の生徒の模範となる素晴らしいものだったと思います。
苦手な数学に向き合おうとしている姿勢も素敵です!
これからも一緒にがんばっていきましょう!
T.Yさん大和教室
大衡中学校2年
ワークを何周もがんばりました!
僕が今回のテストでがんばったことは、ワークを何周もするということです。
全教科2周以上はして、苦手な教科の理科や社会は3周しました。
その努力が結果につながり、とても点数が上がりました。
今までのテストの中の最高点数だったのでとても嬉しかったです!
これからのテストでも、ワークを何周もしてさらに点数を上げていきたいです。
先生コメント
大幅点数アップ、そして過去最高得点獲得おめでとう!
点数を聞いたときに、嬉しそうな笑顔が見れて先生たちもとても嬉しかったです。
今回点数が伸びたのは、何周も何周もがんばった結果だと思います。塾のテキストと学校ワークを繰り返しよくがんばりましたね。
次回も、さらなる点数アップを目指して一緒にがんばりましょう!
S.Eさん志度教室
志度中学校2年
日常生活でも努力して点数UP
僕がテストでがんばったことは、普段から単語に力を入れたことです。
具体的に、買い物に行った時でも時間があれば塾のアプリを開いたり、頭で何度も唱えたりしました。
今までは塾以外であまり英語をしていませんでしたが、日々習慣として続けることでずっと高得点をキープすることができました。
毎日コツコツと努力するのが、力がついてきたのがうれしいです。
次回はもっとがんばりたいです!
先生コメント
成績UPおめでとう!
よくがんばりました。
ここまでの高得点を連発するようになると、勉強にとても前向きになっているのかなと思っています。
いつも授業の時間でもとてもまじめに取り組み、まわりをリードできるほどの能力は本当に素晴らしいです。
これからも一緒にがんばりましょう!
I.Oさん志度教室
志度中学校2年
過去最高点獲得!
僕は英語が苦手でした。
時間をかけて復習したり、文法や単語の勉強を積極的に取り組んだりして、しっかり基礎をおさらいして点数をあげることができました。
塾の教材を何度も反復してやったおかげで、点数も取れたので次もがんばりたいです。
先生コメント
成績UPおめでとう。
よくがんばりました。
最初はバツが多かったにもかかわらず、何度も取り組む姿勢がとても印象的でした。
最近はほかの人よりも早くやることが終わってきて、前向きな変化を感じていました。
今から特に難しい範囲になりますが、これからもがんばりましょう。
O.Rさん志度教室
志度中学校2年
数学点数UP
数学が苦手で、家でもあまり勉強する気になれませんでしたが、自分のペースで学習することができて数学の点数を大きく上げることができました。
塾の「個別指導」のやり方が自分に合っていて、毎週の塾が楽しみになりました。
次回のテストももっといい点を取れるようにがんばります。
先生コメント
成績UPおめでとう。
よくがんばりました。
なかなか前向きに学習することは難しいことだと思いますが、だんだん自分で取り組むスピードも上がってきたと思っていました。
まだまだ苦手な分があったり、解けないところが出てくると思いますが一喜一憂せず一緒にがんばりましょう。
応援しています。
S.Rさん志度教室
志度中学校3年
英単語をしっかり学習して点数アップ
テストに向けてがんばったことは、単語とその活用の暗記です。
塾に通うまでは、単語がなかなか覚えられず、平均点以下をとってしまうこともありました。
塾に通ってから、アプリや単語の一覧を活用して勉強した結果、通っていなかった時と比べて20点以上も点数をあげることができました。
今後のテストでもこの点数を上げていきたいです。
先生コメント
成績UPおめでとう。
よくがんばりました。
アプリでの単語学習を家でもやっていて、しっかり覚えて成果につなげてきた結果いい点を連発できるようになってよかったです。
これからも頑張って成績を上げていきましょう!
O.A(中)さん大和教室
大和中学校3年
次回もがんばります!
成績アップすることができてとても嬉しいです!
テスト前は、テキストを3周以上解くことができました。
先生は話しやすく、わからないところがあったらすぐに質問できたことも成績アップにつながったと思います。
次回は、5教科合計400点越えを目指してがんばります!
先生コメント
点数アップおめでとう!
点数を教えてくれた時の嬉しそうな笑顔を見ることができて、先生たちもとても嬉しかったです。
テキストを3周以上、繰り返し練習した成果がしっかりと点数に表れていますね。
次回も、更なる点数アップに向けて一緒にがんばりましょう!
T.Yさんリオーネふるかわ教室
古川中学校2年
塾の授業とワークでしっかり対策できた!
点数アップできて、とても嬉しいです!
テスト前はベスト個別で使っている勉強アプリや学校のワークを使って勉強しました。
塾の授業でテストに役立ったこともたくさんありました。
次は全教科20点アップできるようにがんばります!
先生コメント
過去最高点おめでとう!
部活動が忙しい中でも、塾に来て一生懸命授業に取り組んでくれたね!
その姿勢が点数アップにつながったのは間違いないです!
次のテストも一緒にがんばりましょう!
S.Rさんリオーネふるかわ教室
古川西小中学校3年
予習で進めて学校の授業が理解できた!
がんばってきて予想通り自己最高点を取れたので嬉しいです。
塾では学校より先に進むので、今まで難しかった学校の授業がわかりやすくなりました。
塾の授業では先生がわからないところを優しく丁寧に教えてくれるので、楽しく勉強できます。
次は自己最高点を更新したいです!
先生コメント
自己最高点おめでとう!
英語が苦手だと話していたのに、毎回授業でみるみる成長していく姿はかっこよかったです!
次のテストも、目標達成できるように一緒にがんばりましょう!
S.R(右)さん高根沢教室
宇都宮南高等学校1年
わからないことをたくさん訊くこと!
自分自身を「天才か!?」と思えるくらい成績が上がったこと、本当に嬉しいです。
成績が上がった理由はワークを周回して解いたことと、わからないことをたくさん訊けたことだと思います。
高校生になっても自分のペースで学習に取り組むことができるこの塾で、1位取ってみたいです!
保護者さまコメント
本当によくがんばったと思います。
今の成績を保てるように、引き続きがんばってもらいたいと思います。

(先生コメント)

まずはおめでとうございます。
中学生の頃から努力する姿を見ていましたので、このような結果を知れて本当に嬉しかったです。
高校生になっても、やらなければならないことは中学生と何も変わらない。
一歩ずつ前へ進んでいくことが必要だと、改めて再確認できました。
本当にありがとう!
1位目指して、一緒にがんばろう!
T.Kさん天童教室
天童市立第三中学校1年
さらに高みを目指したい!
初めてのテストで緊張しました。
宿題の復習をして、英単語はモノグサを使ってばっちり覚えられたと思います。
次のテストでは400点以上とることを目標にしてがんばりたいです!
先生コメント
初めてのテストで本当にがんばりましたね!
単語や文法を覚えて書く、という小学校ではしなかったことに最初は戸惑ったかと思います。
授業前のモノグサタイムでは各単元の英単語の復習を繰り返ししてくれましたね。
また、授業中はわからないところをすぐに質問してくれて、解決してくれたことが印象に残っています。
その努力が実り、先生もとても嬉しいです。
これからも一緒にがんばろう!
M.Hさん天童教室
天童市立第一中学校2年
わからないところは塾で解決した!
今回のテストでは、いつもより点数が高くて嬉しかったです!
家では学校のワークで苦手なところを何周かして、わからないところは塾のテキストを活用しました。
次回は目標点をさらに超えたいです!
先生コメント
過去最高点獲得おめでとう!
授業や宿題にきちんと取り組んでくれたことはもちろん、テスト前は自習をして、ワークでわからないところを質問して解決してくれましたね。
これからもどんどん塾を活用してください!
次の目標に向けてこれからも一緒に取り組んでいきましょう!
H.Kさん天童教室
天童市立第一中学校3年
最高の気持ちです!
今回の点数を見て、素直に嬉しい気持ちでいっぱいです。
テスト前は学校のワークの他に、塾で解いた問題や、宿題の部分の復習をしました。
次回は440点目指してがんばりたいです!
先生コメント
点数アップおめでとう!
苦手だと言っていた科目でも、授業や宿題に真摯に取り組んでくれましたね。
そこでの大幅アップが今回の点数につながったのだと思います。
先生たちは志望校合格に向けてこれからも全力でサポートしていきます。
体調には気を付けて、一緒に取り組んでいきましょうね!
T.Hさん天童教室
天童市立第一中学校2年
次は100点を取りたい!
今回の数学の点数を見て、とても嬉しいです!
家では学校のワークを解いて、塾ではテスト範囲の単元を4周しました。
次のテストでは100点目指してがんばりたいです!
先生コメント
点数を聞いたとき、「すごい!」と思わず声が出てしまいました!
塾のテキストを4周繰り返してくれて、不安のない状態でテストに臨めたのが大きいかと思います。
宿題も毎回ばっちりでしたね!
次の目標も達成できるよう、先生たちも全力でサポートします。
これからも一緒にがんばろう!