お問い合わせ専用ダイヤル

0120-690-016

[受付時間]AM10:00~PM8:00(土日祝対応可能)

成績アップの声/合格の声

点数アップの秘訣は楽しく勉強することです。
“できる”を楽しめ! 次は君の番だ!

お一人おひとりの志望校に合わせて、受験を見据えた成績アップを目指しています。

I.M(右)さん築館教室
古川黎明中学校2年
信じられない
数学は問題を解いてわからなかったものは理解できるまで考えました。
社会は苦手な単元を2周したり、教科書を何度も読んだりしました。
テストでは塾の授業と似たような問題が出たので役に立ちました。
わからないところがあったときに聞きやすい先生に直接聞けるのがおすすめポイントです。
次のテストでは理科の点数をもっと上げるのと、英語で100点を取るのが目標です!
先生コメント
点数UPおめでとうございます!
Mさんは授業はもちろん、少し早めに来て自習にも熱心に取り組んでくれたこともありましたね。
そういった日々の積み重ねで今回の点数UPを達成できたのだと思います。
これからも目標に向けて一緒にがんばっていきましょう!
S.N(左)さん築館教室
志波姫中学校2年
点数が上がって嬉しいです。
英語には苦手意識があり、なかなか点数が上がらなかったけれど前回よりも点数が上がって嬉しいです。
テスト前は間違えた問題を解き直したり、テキストでわからない部分を確認したりしました。
先生はフレンドリーで勉強に楽しく取り組めました。
次のテストでは数学で80点以上を取ることが目標です。
先生コメント
点数UPおめでとうございます!
Nさんは授業にとても集中して取り組んで、わからないところがあったらすぐに質問して解決しようとしてくれていましたね。
Nさんの勉強に対する姿勢が前向きだったからこそ、テストの点数が上がったのだと思います。
今度は数学の点数もUPするように一緒にがんばっていきましょう!
S.Nさん行健教室
行健小学校4年
できるところが増えた!
塾では英語をがんばっています。
リスニングが早くて難しいです。
毎回の宿題でわからないところがあるときには、ヒントを出してくれます。
先どりでやっているので、学校の英語の先生と少し話せるようになりました。
これからはもっと勉強して、英語が話せるようになりたいです。
先生コメント
毎週休まず元気に来てくれるNさん。
先生も元気をもらっています。
だんだんと単語のつづりが難しくなってきていますが、たくさん質問してくれますね。
くり返し学んで、できるところが増えていくのでだいじょうぶ。
学校でも自信をもって授業に参加できるといいですね。
応援しています!
S.Mさん若宮教室
二本松第三中学校2年
モチベーションを意識して成績アップ!
定期テストでの点数アップを達成できた理由の1つ目は、塾でわからないところをしっかり教えてもらえて、不安な問題を繰り返し学習できたことだと思います!
2つ目は、学習時間を確保するために、モチベーションを作るということを意識しました。
楽しい時間のために今がんばろうと考えて勉強時間を増やしました!
この2つで順位を大きく上げることができたと思います!
T.Hさん若宮教室
二本松第三中学校2年
学年末テストで総合10位以内に入れました
定期テストの順位を上げるために、平日は毎日塾に行くようにしました。
勉強をやりたくないと思ったことは結構あったのですが、教室で先生が応援してくれることでがんばり続けることができました。
その結果、5教科すべて順位が上がり、目標としていた10位以内に入ることができました!
これから受験に向けて、自習をフル活用して成績を上げ続けていきたいです!
N.Sさん若宮教室
二本松第一中学校1年
数学の順位がとても上がりました!
僕が成績アップできたのは、わかるところはまず置いておいて、わからないところを先に勉強するというやり方ができたからだと思います。
そして、勉強してもわからないところは先生から積極的にアドバイスを聞きました。
あと、わからなかった問題を何回も繰り返し勉強できたのも良かったと思います!
T.Mさん綾歌教室
綾歌中学校2年
計画的にがんばれた!
前回までは提出物に追われてテスト勉強まで辿り着けていなかったけど、今回からテスト計画に沿って提出物を終わらせて勉強にとりかかることができたし、家でも集中して取り組めたのでよかったです。
先生コメント
成績アップおめでとう!
ベスト個別で勉強を計画的にがんばるきっかけができてとても嬉しく思います。
計画に沿ってよくがんばったね!
これからも続けていけるといいね!
1人では難しいところは一緒にやっていこう!
S.Kさん保原町教室
桃陵中学校2年
英語の順位が一桁まで上がりました。
今年度は先生方がテストに向けて段取りよく教科書を進めてくれたおかげで、英検3級も合格することができました。
それもあって期末テストでも学年順位が一桁まで取ることができました。
3年になっても英語は得意教科としてこれからもがんばって勉強していきたいです。
K.Yさん保原町教室
霊山中学校2年
数学も順位アップ
数学をおしえてもらっているとき、わからないところを僕にもわかるように詳しく説明してくれます。
また、英語では単語を覚えやすい読み方で教えてくれたりします。
その他にもテスト前に家で集中できないから、教室で理科などの問題をやったおかげで、テストでよい結果を出すことができました。
これからも塾で勉強してもっと良い点を取って順位を上げていきたいです。
K.Aさん笹谷中央教室
大鳥中学校1年
受験に向けて
3学期の期末テストでは、安定した成績をとることができました。
特に苦手な場所はもちろん、得意なところもまんべんなく復習することで自信に繋がったと思います。
2年後の受験に向けて、しっかりと基盤をつくって挑めるようにしたいです。
H.Sさん綾歌教室
綾歌中学校1年
たくさん勉強がんばれた!
ぼくは、始めは数学であまり点がとれなかったけど、たくさん勉強して良い点をとることができたのでうれしかったです。
先生コメント
爆発的な成績アップおめでとう!
目の前の問題に向き合って地道にがんばってきたからこその成績アップだと思っています。
すごくがんばったね!
A.Iさん小山城東教室
小山第三中学校2年
点数UP嬉しい!
結果を見た時は点数が上がっていて嬉しかったです。
テスト前は単語帳やワークを使い、暗記や問題演習を繰り返し行いました。
ベスト個別は気軽に来れて、先生にも解き方がわからない問題を質問しやすいです。
次のテストでは、全教科をまずは平均点を超える事を目標にがんばります!
保護者さまコメント
もっとがんばってね!

(先生コメント)

点数UPおめでとう!
塾のテキストを4周も解き、学校のワークもコツコツとがんばって進めていましたね。
成果が出て、先生たちもとても嬉しいです。
次のテストも自己ベストを更新出来るように、一緒にがんばっていこう!
Y.Hさん大河原教室
大河原中学校2年
繰り返し学習で過去最高点!
勉強してよかったと思いました!
テストに向けて、繰り返し解きなおしをしました。
その中で、わからないところ、忘れてしまったところを何度でも塾で教えてもらいました。
また先生が問題を出してくれたおかげで自然と授業の中で繰り返し学習ができていました。
3年生になってもこの調子で点数を伸ばしていきたいです!
先生コメント
点数アップおめでとう!
前回に引き続き今回もアップしましたね。
塾でわからないところをどんどん解決していこうという前向きな姿勢が結果に繋がって先生も嬉しく思います。
この調子で、3年生になってもどんどん成績アップしていけるように一緒にがんばっていきましょう!
Y.Hさん大河原教室
大河原中学校1年
自信を持ってテストに臨めました!
努力が結果に繋がってよかったです!
テスト前はワークを繰り返し解いたり、タブレッドドリルを使った暗記をがんばりました。
塾は勉強に集中しやすい環境で、先生もわからないところも丁寧に教えてくれました!
おかげで迷いなく解ける問題が増えました。
次回もさらに点数アップできるようにがんばりたいです。
先生コメント
点数アップおめでとうございます!
塾の勉強も含め普段から努力した成果が発揮されてうれしく思います。
塾でわからないところを先生と一緒に解決していくことで、自信を持って定期テストに臨んでくれました。
次回もさらに点数アップできるように、一緒にできることを増やしていこう!
M.Tさん野田町教室
岳陽中学校1年
嬉しい~
僕は初めてのテストの時に低い点数を取ってしまいました。
けれど、塾に行くことで最初より20点くらいUPしたので嬉しかったです。
S.Sさん郡山教室
中学校2年
前向きにコツコツと学習して過去最高点数!
けっこう嬉しいです。
苦手な教科の学校ワークや塾のテキストを3周したことで出来ないところの穴埋めがしっかりできました。
苦手な数学や理科などを塾の先生にわかりやすくアドバイスしてもらいました。
わかるようになるまで教えてくれたので助かりました!
先生コメント
前回からは90点UP,前々回からだと180点近くUPしています!
嬉しいを通り越して驚きです。
ですが塾に来てくれてから勉強に対する姿勢が変わり、毎日自習で残り、誰よりもがんばっているのを見ていたので結果が出続けていることが郡山教室の誇りです。
H.Rさん郡山教室
中学校2年
勉強のコツをつかんで5教科全て80点以上
全教科まんべんなく高得点を取れて嬉しいです!
テスト前は学校のワークを2周以上するのはもちろん、ワークに掲載されていない問題を塾のテキストで学習し穴を無くすことが出来ました。
先生コメント
5教科400点以上、全教科80点以上獲得おめでとう!
クラブ活動が忙しい中、あいまをぬって塾に来てくれているのを見ていたので嬉しいです。
それでも予習ベースでしっかりと進めていたのでテスト前には2周学習を出来ていて素晴らしかったです!
A.Oさん若松三中前教室
若松第三中学校2年
合計点数大幅UP!
入塾して変わったことは、定期テストの合計点が上がったことだ。
学校より早く進み、テスト前に範囲を2周することで範囲を完璧にすることができる。
家庭学習の時間も増え、先生のわかりやすい指導で他の教科もがんばろうとモチベーションが上がった。
その結果点数を40点近く上げることができた。
とてもうれしく、次回のテストではもっと点数を上げられるようにがんばりたい。
先生コメント
がんばった成果が出たことを嬉しく思います。
これからも応援しています!
N.Kさん間々田教室
間々田中学校2年
勉強してよかった!
成績があがってうれしいです!
本気で勉強してよかったと思いました。
塾に入ってから、定期テストに向けて勉強を続けてきました。
塾ではわからない問題もていねいに教えてくれたので、わかりやすかったです。
今回は英語と社会を特にがんばりましたが、次のテストでは数学もがんばりたいです!
先生コメント
成績アップおめでとうございます。
塾にはいってから、授業だけでなく、自習のために塾で過ごす時間がとても増えていましたね。
授業も自習も真剣な表情で取り組んでいたことが印象的でした。
来年は受験学年ですね、いっしょにがんばっていきましょう!
M.Oさん東根教室
東根第一中学校2年
ワークを有効に使った!
塾に通い始めてから勉強に取り組む気持ちが変わりました。
「やろう」という気持ちになりました。
塾や家では自分に合った勉強方法で、間違いが減るように、間違った問題を中心に勉強しました。
今回テストの点数が上がり、勉強した甲斐があったと感じました。
次回テストに向けて、高得点が狙えるように努力していきたいです!
先生コメント
点数アップおめでとうございます!
英語はなかなか点数が上がりにくい科目と言われていますが、しっかりと点数を上げられたのは、単語を覚えたり、文法や長文問題を解けるようになったからですね。
この調子で受験に向けて一緒にがんばっていきましょう!
K.Kさん野田町教室
岳陽中学校1年
点数も順位も上がった
僕は最初のうちはそれ程順位も点数もよくなかったけど、塾に通い始めてから勉強時間も増えて、勉強もちょっと好きになりました。
順位や点数も上がって、ここに来てよかったと思います。
I.Yさん南小泉教室
八軒中学校2年
がんばった分結果がでてうれしい!
テスト前は塾のテキストを3、4周解きました。
普段の授業で間違えたところに関しての先生からのアドバイスを生かしながら行いました!
次は受講教科だけでなく、そのほかの教科もコツコツ勉強し全体的な点数アップを目指したいです。
先生コメント
受講教科の高得点獲得おめでとうございます!
塾のテキストを繰り返しといたことで「できる」につながり、結果につながりましたね。
コツコツがんばることで成果が実る、と改めて感じました。
学習を継続し、次回も高得点を狙っていきましょう。
O.Hさん野田町教室
岳陽中学校2年
やってやったぞ~
いつもよりたくさんの教科を勉強しました。
1年生の時には社会で信じられない点数を取って、そこから毎週眠いけど塾でがんばり、2年生では納得する点数を取れました。
とても嬉しかったです。
3年生のテストでは、これまでの反省を生かして、「良い結果を出す」という目標に向かってがんばりたいと思います。
受験生やってやるゾ。
K.Yさん朝日が丘教室
郡山七中1年
きちんと成果が出た!
今回は1日4時間以上テスト勉強をした結果、英語は点数も順位も上がり、うれしかったです。
宿題をきちんとやり、テストの予想問題やワークをやっていた成果が出たと思います。
ただ、難しいと感じた単元もあったので、復習をし、次回は他の教科(数学)もがんばりたいです!
先生コメント
テストの前後にお友達と一緒に自習で学校のワークを頑張って解いていましたね!
Y君ががんばっている姿が実は先生たちや周りの塾生の子たちにもいい影響を与えています。
新学年になっても一緒にがんばっていきましょうね!
A.Sさん南福島教室
渡利中学校2年
計画的に勉強ができた!
今までよりも、学校ワークを早めに終わらせて、テスト範囲の中で苦手としていた比較級に力を入れることができました!
塾のテキストも繰り返し取り組むことができ、点数が上がりました!
先生コメント
Sくん、点数upおめでとう!
以前よりも計画的に勉強に励むことができていますね!
これからもよかったところを継続していきましょう!
W.Kさん利府教室
利府中学校2年
やる気が上がりました!
自信がつき、とっても嬉しいです!
公式の覚えやすいやり方や教えてもらったことが記憶によく残りました。
先生のアドバイスで、暗記したい英単語の写真をスマホの背景にして普段からスマホで遊ぶ前に見ています。
テスト前は間違えた箇所を重点的に2~3周しました。
先生たちもとても優しいし、面白いのでモチベに繋がっています。
次は全教科80点以上、数英は90点以上取りたいです!
先生コメント
点数アップやったね!
ホーム画面を活用した英単語の勉強法を日常的に継続してくれていて嬉しいです。
次も目標を達成できるように一緒にがんばっていこう!
T.S(右)さん八乙女駅前教室
八乙女2年
合計400点越え!
今回のテストでは、ワークを2周した。そのおかげで、高得点を取ることができました。
他の教科も計画的に勉強をして、3年生のテストでも90点台や400点越えを狙いたいです!
S.Yさん保原町教室
桃陵中学校2年
英語95点、総合でも50点アップ
またに、世間話をしたりしてリラックスして勉強ができます。
そして、わからないところを詳しく教えてくれたり、勉強の良い仕方を教えてくれたりしてもらっています。
また、考える力が前よりも上がったおかげで基礎・応用もすぐに理解できました。
O.Rさん杜せきのした教室
増田中学校2年
がんばった分が結果に表れてよかった!
授業中はわからないところをたくさん先生に聞くようにしました。
何回も教えてもらえたので、いっぱい実践でき、本番のテストでも活用できたと思います。
前回の期末テストから140点も上がって、自分でも驚きました。
次のテストからは3年生になるので、もっと点数を上げられるようにどうすればいいか考えて勉強したいです!
先生コメント
成績アップおめでとう!
よくがんばったね。
わからない問題をそのままにせず、出来るようになるまで先生と一緒に確認したり、何度も解き直したりしたね。
数学は苦手だった図形の証明も、何度も繰り返しがんばって偉い!
そういった努力が結果として現れたのだと思います。
もうすぐ3年生になり、いよいよ受験生だね!
3年生になっても引き続き一緒にがんばっていこう。
T.K(左)さんいわき小名浜教室
小名浜第一中学校1年
先生が話しやすい!
ベスト個別では学校の予習で勉強するので、学校の授業がわかりやすいし、たくさん発言できます!
塾の先生は話しやすい人ばかりなので質問しやすいし楽しく通えます。