メニュー
個別指導なら、ベスト個別。宮城県、山形県、福島県、栃木県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
成績アップの声/合格の声
点数アップの秘訣は楽しく勉強することです。
“できる”を楽しめ! 次は君の番だ!
お一人おひとりの志望校に合わせて、受験を見据えた成績アップを目指しています。

- K.Dさん日和田教室
- 喜久田中学校2年
- 勉強をがんばった!
- 僕は塾に通い始めてから塾で予習をするようになり、学校の授業が復習になるからそれがよかったです。
予習をすることである程度わかるようになりました。
また、テスト前には対策でわからないところを一気に復習できました。
今回は数学も英語も勉強をがんばったと自分でも感じます。
これからもコツコツとがんばっていきたいです!
- 先生コメント
- 大幅な点数アップおめでとう!
テストが終わってから「自信あります」と言っていたけれど、言った通りの点数だったね!
本当にがんばったと思います。
これからもこの調子でいい点数をたくさんとっていきましょう!

- H.Kさん日和田教室
- 明健中学校3年
- 学校の授業でわかることが増えた!
- 僕は塾に通い始めてから、学校の授業を受けるときにわかるところが増えていきました。
塾には自分から行くと決めたので、塾の授業はちゃんとわからないことをわからないままにしないで先生に聞くようにしていました。
そしてテストの前には対策講座で点数をとれそうなところから集中的に学習しました。
これからは受験に向けて、苦手なところを克服できるようにしたいです!
- 先生コメント
- 点数アップおめでとう!
今回のテストでは、今までよりも大幅な点数アップを達成したね。
自分自身でも「めっちゃ上がりました」と報告してくれたことが、先生たちも嬉しかったです。
これからもこの調子で苦手を一緒に克服していきましょう。

- M.Mさん日和田教室
- 西田学園3年
- 毎回の塾が楽しみ!
- 私は塾に3年間通っています!
塾の先生は話しやすくて、毎回の塾が楽しみになっています。
テスト対策の授業では、自分でペースで進められて、苦手な部分を重点的にできるので成績が上がりました。
今年は受験生なので、苦手を克服して成績を上げられるようにがんばります!
- 先生コメント
- 目標達成おめでとう!
テストが返ってきた瞬間に笑顔で報告してくれて、先生たちも嬉しかったです。
これからは今よりももっと成績アップを達成できるように一緒にがんばっていきましょう!

- M.Hさん丸子教室
- 北信中学校1年
- 初めてのテストでがんばった分が結果に出た!
- 中学校に入って初めてのテストということもあり、緊張した部分もありました。
テスト勉強をするにあたって、日々の勉強はもちろん、テスト前には先生からのアドバイスで塾のテキストや学校のワークを繰り返し実施するようにしました。
また、時間があるときは塾の自習室も活用するようにしました。
その結果、最初のテストで良い結果を取ることができました!
- 先生コメント
- 英語高得点おめでとうございます!
塾での勉強はもちろん、自宅でもがんばって勉強した分やしっかり時間を取って勉強したことが今回の結果に繋がったと思います!
引き続き、高得点が取れるように一緒にがんばりましょう!

- S.Hさん丸子教室
- 北信中学校3年
- 数学最高点獲得!
- テスト勉強では塾のテキストや学校ワークを使って繰り返し解くようにし、苦手なところは解けるまで何度も解きました。
また、以前できていた問題も時間が経つと忘れてしまう時があったので、定期的に問題を解くようにし、テスト本番で忘れて解けないことが無いように勉強しました。
その結果、数学で最高点を取ることができました!
次は他の教科も最高点を取れるように頑張りたいです!
- 先生コメント
- 数学最高点獲得おめでとうございます!
テスト範囲を繰り返し実施したり、苦手なところを解けるまで解いたりした結果が最高得点につながったと思います!
次は他の教科も最高点を獲得できるように一緒にがんばりましょう!

- K.Yさん西川教室
- 須賀川第二中学校2年
- 繰り返しやった!
- とにかくケアレスミスを無くすために、塾のテキストや学校のワークを繰り返し解きました。
応用問題は過去問を分析してどんな問題が出るかをチェックしたり、実際に解いて確認しました。
次回も100点狙ってがんばります!
- 先生コメント
- 目標点を100点に決めて、実際に100点取ってくる姿は本当にカッコイイです!
普段の塾の授業で予習をしっかりして学校に抜かされないように進められたことが大きいと思います!
次の目標も達成できるように一緒にがんばろうね!

- H.Rさん多賀城教室
- 多賀城第二中学校2年
- 高得点が取れて嬉しい!
- 今回のテストに向けて塾のテキスト、学校ワークを2周以上して苦手なところを無くせるように対策しました。
塾では学校の予習になるように進めるので学校の授業がスムーズに理解できます。
またケアレスミスも減りました。
次のテストでは受講科目だけではなく、他の教科も点数アップを目指したいです。
- 先生コメント
- 点数アップおめでとうございます!
2年生はじめてのテストでいいスタートが切れてわたしたちも嬉しいです。
次のテストに向けてまた一緒にがんばっていきましょう!

- K.Aさん高根沢教室
- 阿久津中学校1年
- びっくりしました!
- 自分的にもこんなにいい点数がとれるとは思っていなかったので嬉しかったですし、びっくりしました!
数学のワークの問題を全部解いただけじゃなくて、間違えた問題を解き直したり、何度も解いたりしていたら、どんどん覚えられるようになっていきました。
一人でわからないところは塾の先生に教えてもらえたのもよかったです。
期末テストも良い点数とれるようにがんばります!
- 先生コメント
- おめでとうございます!
1年生のスタートダッシュが完璧に決まりましたね!
小学生の頃からAさんと一緒にがんばっていきましたが、その成果がこのような形で表れて嬉しく思っています。
わからない問題はしっかり伝えてくれて、真剣に解説を聞いてくれるAさんだからこそ、良い点数が取れたのだと思っています。
この調子で一緒にがんばっていきましょう!

- A.Rさん高根沢教室
- 阿久津中学校3年
- 繰り返しが大切!
- 好成績を出せてとっても嬉しいです!
テスト前は、塾のテキストを3周以上解き、学校のワークも3周しました。
社会で高得点を取るためにはワークを解くだけでなく、教科書の細かい所も確認すると良いとアドバイスを貰い、教科書もしっかり読みました!
- 先生コメント
- おめでとうございます!
今回のテストに向けて春休みからしっかりと予習を行い、テスト前も何度も解き直しをしてがんばっていましたね!
次のテストも自信を持って臨めるように、一緒にがんばっていきましょう!

- Y.R(左)さん高根沢教室
- 北高根沢中学校2年
- 点数UP嬉しい!
- テスト前は自習スペースを使って勉強しました。
塾のテキストを解いてわからなかった所を先生に聞くようにしていました。
また、問題の解き方など教えて貰った事を忘れないように、学校のワークでも繰り返し解く事を心掛けました。
- 先生コメント
- 点数アップおめでとうございます!
授業を受けた後も、教室に残って自習をがんばる姿を良く見かけました。
塾の勉強だけでなく、学校のワークも自分でしっかりと進められていた事も素晴らしいです!
次も良い結果を出せるように、一緒にがんばっていきましょうね!

- A.Y(左)さん高根沢教室
- 北高根沢中学校3年
- 数学で初の満点獲得!
- 最高な気持ちでいっぱいです!
塾のテキストで苦手なところを丁寧に復習しましたし、何度も繰り返し解くことで弱点を克服できたのも大きかったと思います。
塾の先生は話しやすくて、おもしろくて、楽しく授業ができますし、テスト対策授業で学校のワークのフォローもしてくれること、本当に助かっています。
次のテストでも数学がんばります!
- 保護者さまコメント
- 苦手な教科もがんばって、成績をあげられて良かったと思います。
これからも数学はもちろん、他教科も少しずつがんばってくれると嬉しいです!
(先生コメント)
数学100点!本当におめでとう!
すごい笑顔で教室に来て、報告してくれたときは、自分のことのように嬉しかったです。
春休みから一緒に勉強してこれたことが実を結んだのだと思っています。
この勢いで受験も一緒に乗り越えていきましょう。
改めて、Yさん100点おめでとう!

- R.Aさん高根沢教室
- 阿久津中学校2年
- めっちゃうれしい!
- がんばってよかったと思える点数がとれてよかったです!
ワークを2周したり、苦手な問題を繰り返し解いたりして対策できたことがよかったです。
この塾の先生が分からないことをわかりやすく説明してくれますし、何より優しいのでたくさん挑戦できます。
次回は理科だけでなく、塾で勉強していない教科も計画的に行っていきたいです。
- 先生コメント
- 塾に入って間もないのに90点近い点数が取れたこと、本当に嬉しく思っています。
Aくんはわからないことをそのままにすることなく、解決するまで聞いてくれるので、授業をしていて本当に楽しいです!
これからも一緒にがんばっていきましょう!

- F.Iさん新白河教室
- 白河南中学校3年
- 数学10点アップ!
- 問題を何周も解いたり、わからないところはわかるまでがんばって取り組みました。
また、テスト勉強の時間を前よりも長く取り、勉強に時間を費やしました。
次のテストでは前回よりもいい点を取るために、勉強の環境を変えるなど工夫したいです。
- 先生コメント
- 10点も点数アップおめでとう!がんばったね!
いつも黙々と集中して取り組んでくれているし、わからないところはそのままにせずしっかり確認してくれるので、そんな日々の努力がこの成果につながったのだと思います。
定期テスト対策も受験勉強も、引き続き一緒にがんばっていこうね!

- H.Kさん陽東教室
- 陽東中学校3年
- わからないことは授業で全て解決できた!
- 400点はずっと超えたいと思っていたので本当に嬉しかったです!
特に理科は前回から40点以上上がっていたのでびっくりしました。
塾のテキストは3・4周くらいしました。あとは授業がすごくわかりやすいので、しっかり聞くようにしました。
次回の目標は学年50位以内に入ることです。
最終的には30位以内に入りたいです!
- 保護者さまコメント
- 目標にしていた400点を超えることができて良かったと思います。
この調子で志望校合格に向けてがんばってほしいです。

- S.Yさん東根教室
- 東根第二中学校1年
- 理科と数学に自信が持てた!
- 塾に通い始めて、理科と数学に自信が持てました。
理科の苦手な所も補うことができました。
テスト期間は、ワークや教科書を何度も繰り返し練習しました。
今回のテストで点数が上がってすごく嬉しかったです。
特に理科が嬉しかったです。
次のテストに向けて家では社会・国語を重点的に勉強したいです!
- 先生コメント
- 高得点の獲得、おめでとうございます!
塾のテキストをテスト範囲に合わせて3〜4周繰り返し取り組んでくれたおかげで、万全の状態でテストに臨むことができましたね。
この調子で、次回のテストでも目標点を達成できるよう、一緒にがんばっていきましょう!

- N.Rさん小山城南教室
- 大谷中学校2年
- 質問しやすくて良かった!
- 2年生になっていろいろ難しい問題が増えましたが、前回よりも点数が上がって、とてもうれしかったです!
先生に質問しやすく、一人ひとりが集中して勉強できるところが良いと思います。
次はテストの順位をもっと上げられるように点数を上げたいです。
- 先生コメント
- 点数アップおめでとうございます!
学習に取り組む中で、素直に疑問と向き合って解決していきましたね。
たくさん質問をしてくれて嬉しかったです。
数学以外の教科も更にレベルアップできるように反復練習を続けていきましょう!

- K.Yさん上戸祭教室
- 星が丘中学校3年
- 定期テスト大幅点数UP!
- とてもうれしくてがんばったかいがあると思いました。
塾ではテキストを何周も解きました。
いつも詳しく教えてくれて、何周もワークができるところがよかったです。
次はもっと高得点をとりたいです!
- 先生コメント
- 点数UPほんとうにおめでとうございます!
毎回の授業でとっても集中してがんばっていたことがちゃんと報われたのだと思います。
これからも引き続き一緒にがんばっていきましょう!

- E.Aさん陽東教室
- 陽東中学校2年
- わからないところを詳しく教えてくれる
- 勉強したところをきちんと身につけることができ、点数が上がった教科がたくさんあってよかったです。
塾のテキストを繰り返し解き、答えと自分の解答を見比べて間違えたところを理解しました。
また学校のワークを何度も解き、間違えやすいところなどをノートなどにまとめました。
あと、英語の文法をわかりやすく教えてくださり、テストでは思い出しながらきちんと解くことができました。
- 保護者さまコメント
- 苦手な教科も一生懸命に取り組んでいました。
よくがんばっていると思います。
これからも応援しています。

- H.Yさんハローズ玉島教室
- 玉島西中学校3年
- 以前よりテストが簡単に解けた!
- 中間テストは前のテストと比べて簡単に解けるようになりました。
それも、ワークを3.4周したり、対策プリントを解きなおしたりできたからだと思います。
また、塾でわからないところがあったら積極的に先生に聞くことを意識しました。
テスト中に何回も見直しすることで高得点が取れたと思います!
- 先生コメント
- 自己最高得点獲得おめでとう!
いつもいい点数が取れたとしても、もっといい点数を取るんだという想いが強い子だと思っていました!
結果として表れて私自身もうれしいです。
日々の授業中での進むスピードもどんどん速くなってきて今後の成長も楽しみです。
これからも自分が立てた目標に向かって全力で行動できるよう見守っていきますね!

- H.Kさん小山城南教室
- 小山城南中学校3年
- 自信がつきました!
- たくさん対策して、自信を持ってのぞめたので、とても嬉しいです。
教室の授業で、発展の問題やよくわからなかった問題を解説してくれて、答え方を覚えられました。
個別なので苦手なところや心配なところを重点的に勉強できたと思います。
3年生になって覚える語句の量も増えたので、次回は社会や理科をもっと頑張りたいです。
- 先生コメント
- 100点獲得おめでとうございます!
目標に向けてしっかりやり切るところが素晴らしいです。
ミスがなくなるまで解き直しを繰り返し、精度を上げていきましたね。
テストでも自信を持って解くことができたと思います。
国語でも実力を高めて結果を残してくれました。
次回のテストや受験に向けて、他の教科も更に成長できます。
自信を持てるように一緒に取り組んでいきましょう!

- Y.Mさん小山城南教室
- 小山城南中学校1年
- がんばってきて良かった!
- がんばっていた数学と英語でいい点がとれて自信になった。
社会と理科の覚え方も教えてもらえて覚えやすかった。
先生が多くて、勉強をたくさんする事ができるところが良いと思う。
次は国語と副教科の点数を上げたい(漢字、技術、音楽)
- 保護者さまコメント
- 授業での繰り返し学習が今回目に見える形で出たという事は本人もモチベーションを上げるきっかけとなった事と思います。
テスト対策では理科・社会についても学習方法のアドバイスをいただき、実行したことによって結果が出ました。
学習法がわかったという事で今後につながるのではないかと思います。
引き続き細かな御指導宜しくお願いします。
(先生コメント)
高得点獲得おめでとうございます!
部活と両立し、しっかり学習にも向き合い続けていましたね。
特に数学と英語では、繰り返し問題を解いていく中で着実に成長していました。
継続の力が本当に素晴らしいと感じます。
他の教科も上げていけるように一緒にがんばっていきましょう!

- S.Sさんハローズ三木教室
- 長尾中学校3年
- 「わかる」が増えて楽しくなった!
- 今まで英語はわからないことが多くて、勉強すること自体がイヤだったけど、塾の先生が丁寧に教えてくれたおかげで、自分で解ける問題が増えていき、そのうちに楽しく勉強ができるようになりました。
これまでにないくらい勉強をする時間が増やせたことで、テストの点数も上げることができて、「できそう」という自信につながったので、これからもがんばっていきたいです。
- 先生コメント
- 初めは苦手意識が強かったけど、徐々に自力で解ききれる問題が増えましたね。
Sさんは、わからないところや納得できていないところを積極的に質問してくれるようになり、自信もついてきたなと感じました。
テストの点数も大幅にアップできて嬉しかったです。
次も一緒にがんばりましょう!

- K.Kさん植田駅前教室
- 植田東中学校3年
- 点数UP!
- 苦手だった数学、今は嫌いじゃない教科になりました!
何度も何度も問題といて練習して自信がつきました。
これからは他の教科も点数UP目指してがんばります!
- 先生コメント
- すごい点数UP!
おめでとう!
他教科もがんばろうね!
間違っても必ず確認する事、しっかり書いて解く事を繰り返してうやって力がついたね!
この調子で去更なる上も目指していこう。

- K.Sさん朝日が丘教室
- 大槻中学校3年
- 「うれしい」がたくさんある!
- ぼくはまだ塾に入ってから半年も経っていませんが、とても頭がよくなった気がします。
先生がわかりやすく教えてくれて、とても授業が楽しかったです。
また、学校よりも早く先の単元へ進めるので学校の授業がスムーズに理解できてうれしかったです。
苦手な教科のテストもとても点数が上がってうれしかったので、これからも勉強をがんばりたいです。
- 先生コメント
- コメント、ありがとうございます。
いつも授業やテスト対策、集中してがんばってくれていた成果がでましたね!
本当によかったです。
進級して更に勉強も難しくなってくるタイミングですので、また一緒にがんばっていきましょう!
応援しています!

- H.Kさん天童教室
- 天童市立第一中学校2年
- 塾でやったことが役立った!
- 家では、塾でやった単元の復習などをがんばりました。
塾では、テスト前にテキストを2週したことが役に立ちました。
次回も良い点が取れるようにがんばります!
- 先生コメント
- 得点アップおめでとう!
塾には毎回遅れずに来てくれて、授業にしっかり集中して取り組んでくれていましたね。
テスト前はテキスト2周を達成し、自信をもってテストに臨んでくれたことが結果に繋がり嬉しく思います。
これからも全力でサポートしていきます!
一緒にがんばろうね。

- S.Aさん天童教室
- 天童市立第三中学校2年
- 塾で苦手を発見できた!
- 学校のワークは、塾と同じように✕をつけて、その✕がなくなるように3周しました。
塾では、テスト前にテキストを2週できるように行い、2周目で苦手な部分を見つけて効果的に勉強することができました。
3年生のテストでは、合計450点を目標に受験に向けてがんばります。
- 先生コメント
- 得点アップおめでとう!
塾での習慣が、普段の勉強にも役立っていて嬉しい限りです。
学校と塾と忙しい中だったと思いますが、毎回宿題にしっかりと取り組んでくれましたね。
授業でも間違ったところはそのままにせず、わからないところは質問してくれたことが印象的でした。
その積み重ねが今回の結果に繋がったのだと思います。
いよいよ3年生!これからも一緒にがんばりましょうね。

- I.M(右)さん築館教室
- 古川黎明中学校2年
- 信じられない
- 数学は問題を解いてわからなかったものは理解できるまで考えました。
社会は苦手な単元を2周したり、教科書を何度も読んだりしました。
テストでは塾の授業と似たような問題が出たので役に立ちました。
わからないところがあったときに聞きやすい先生に直接聞けるのがおすすめポイントです。
次のテストでは理科の点数をもっと上げるのと、英語で100点を取るのが目標です!
- 先生コメント
- 点数UPおめでとうございます!
Mさんは授業はもちろん、少し早めに来て自習にも熱心に取り組んでくれたこともありましたね。
そういった日々の積み重ねで今回の点数UPを達成できたのだと思います。
これからも目標に向けて一緒にがんばっていきましょう!

- S.N(左)さん築館教室
- 志波姫中学校2年
- 点数が上がって嬉しいです。
- 英語には苦手意識があり、なかなか点数が上がらなかったけれど前回よりも点数が上がって嬉しいです。
テスト前は間違えた問題を解き直したり、テキストでわからない部分を確認したりしました。
先生はフレンドリーで勉強に楽しく取り組めました。
次のテストでは数学で80点以上を取ることが目標です。
- 先生コメント
- 点数UPおめでとうございます!
Nさんは授業にとても集中して取り組んで、わからないところがあったらすぐに質問して解決しようとしてくれていましたね。
Nさんの勉強に対する姿勢が前向きだったからこそ、テストの点数が上がったのだと思います。
今度は数学の点数もUPするように一緒にがんばっていきましょう!

- S.Nさん行健教室
- 行健小学校4年
- できるところが増えた!
- 塾では英語をがんばっています。
リスニングが早くて難しいです。
毎回の宿題でわからないところがあるときには、ヒントを出してくれます。
先どりでやっているので、学校の英語の先生と少し話せるようになりました。
これからはもっと勉強して、英語が話せるようになりたいです。
- 先生コメント
- 毎週休まず元気に来てくれるNさん。
先生も元気をもらっています。
だんだんと単語のつづりが難しくなってきていますが、たくさん質問してくれますね。
くり返し学んで、できるところが増えていくのでだいじょうぶ。
学校でも自信をもって授業に参加できるといいですね。
応援しています!

- S.Mさん若宮教室
- 二本松第三中学校2年
- モチベーションを意識して成績アップ!
- 定期テストでの点数アップを達成できた理由の1つ目は、塾でわからないところをしっかり教えてもらえて、不安な問題を繰り返し学習できたことだと思います!
2つ目は、学習時間を確保するために、モチベーションを作るということを意識しました。
楽しい時間のために今がんばろうと考えて勉強時間を増やしました!
この2つで順位を大きく上げることができたと思います!
- ホーム
- 成績アップの声/合格の声
- 成績アップの声