お問い合わせ専用ダイヤル

0120-690-016

[受付時間]AM10:00~PM8:00(土日祝対応可能)

勉強お役立ちコラム

2024.03.15

高校でスタートダッシュを決める勉強以外の秘訣!

公立高校の一般入試を受けられたみなさま、本当にお疲れ様でした。そして中学を卒業しあっという間に高校生に…ここまでお子様を育ててきた保護者様においてはお子様の成長を誇りに思っているのではないでしょうか。

 

ほっと一息つきたいところですが、今回は中学卒業から高校入学後しばらくの間の注意点についてお話ししたいと思います。なぜなら、高校入学後に勉強や生活面の変化でつまずいてしまう生徒さんが少なくないからです。

 

「受験直後にそんな話…」「春休みはたくさん遊んでのんびりしたい!」そう思われる方もいらっしゃると思います。しかし今の時期だからこそ、あえてお伝えしたいのです。つまずきやすいポイントを早くから知っていることで対策ができるからです。

 

ベスト個別は高校受験のサポートだけでなく、受験勉強を頑張り新たに高校生になるお子様に、楽しく充実した生活を送ってほしいと願っています。今回はお子様が高校生活でスムーズなスタートを切ることができるよう、いくつかの秘訣をお教えします!

高校でつまずきやすいポイント

つまずきやすいポイントは大きく勉強面と生活面にわけることができますが、今回の記事では生活面にしぼってお伝えしていきます。勉強面に関しては別の記事で詳しくご説明します。

 

生活面でつまずくきっかけとしては、通学の負担が大きくなること、それに合わせて時間のゆとりがなくなること、新しい友人関係を築くストレス、などがあげられます。進学や就職、異動や引っ越しにともないストレスを感じた、という経験は保護者様にもあるのではないでしょうか。

 

これらの生活面の変化自体は変えることができませんが、感じるストレスや不安を軽減することはできます。難しいことではないので、ぜひ春休みのうちに実践してみてください

 

生活リズムを守ろう! 睡眠不足は不安感を増大させる

受験が終わったお子様が夜更かしをしていませんか?夜遅くまでゲームや動画やSNSをしてお昼ごろに起きてきたり…。

 

実は睡眠不足が続くと不安感が増すことがわかっています。前述したとおり、高校に上がると大きく環境が変化するため誰でも不安になりやすいのです。睡眠時間をしっかり確保して、不安を軽減したいですね。

 

また、睡眠時間を十分に確保していても、後ろにずれてしまうのもできるだけ避けたいところです。理由は、一度ずれた生活リズムを直すのは時間がかかるからです。高校が始まる日から急に早起きをしても、頭がぼーっとしていたり、より疲れやストレスを感じたりしてしまいます。

 

信頼できる人と話をする

 

高校に入学する前後の不安は信頼できる人と会話することでスッキリすることがあります。

 

実はおしゃべりをすることはただ楽しいだけではないんです。心の内にある不安・ストレスを自分自身の気持ちとともに話すことで気分が楽になったことはありませんか?

 

これは心理学の用語で「感情のラベリング」と呼ばれているもので、感情を言語化することでストレスを緩和したり耐性を高めたりすることができるのです。

 

お子様の信頼できる人は家族の誰かか、中学の友人、古くからの知り合いでしょうか?

 

もし、お子様が保護者様とお話ししたいようであれば、ゆっくり話せる時間をとってあげてください。

 

また、高校生になると中学の友人と会うことも少なくなり、仲がよくても数年連絡をとっていなかった、ということはよくあることです。今持っている縁を大事にするようにお子様に声をかけてみるのもいいかもしれません。

最後に

新しいステージに進むときには大きな期待とともに不安になることもあります。

今回お伝えしたことはどれも比較的簡単で、不安を大きくさせないことが期待できる方法です。期待でいっぱいの充実した高校生活をスタートするための参考になれば幸いです!