お問い合わせ専用ダイヤル

0120-690-016

[受付時間]AM10:00~PM8:00(土日祝対応可能)

勉強お役立ちコラム

2020.12.01

【宮城県北】12月1日は映画の日! 

世間も教室も鬼滅の刃ブーム真っただ中ですが、みなさんは映画、見ましたか?『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』、昨日11月30日時点で歴代興行収入2位となり、あの名作『タイタニック』を抜きました!(ちなみに現在の歴代興行収入1位は、千と千尋の神隠しだそうですよ。)

 

宮城県北にある私の教室でも「公開後すぐ見た!」「あのシーンが泣けた!」などなど感想が飛び交い、生徒さんたちは鬼滅の刃のとりこです。机の周りにもキーホルダーやマスク、下敷きなどあちこちに鬼滅の刃グッズが見え隠れしています。

 

 

さて鬼滅の刃に限らずですが、映画ってみなさんはよく見ますか?
実は本日、12月1日は映画の日。これは、日本で初めて映画の有料一般公開がされた1896年11月25日~12月1日にちなんでいます。どうして7日間のうち12月1日に決まったのかというと、単純に一番キリがいいからだそうです(笑)。この日は入場料が割引となる映画館もありますね。

 

当時は今と違って、大きなスクリーンに映された映像をみんなで見るのではなく、1人ずつのぞき込んで見る「キネトスコープ」と呼ばれるものを使用していました。これはトーマス・エジソンの発明品です。

 

 

それでは、スクリーンに映写する現代の映画はいったい誰が発明したのか……?
実は映画の日とはべつに、映画の誕生日(シネマトグラフの日)とされる日があります。それが12月28日。1895年のこの日、映画の父といわれるリュミエール兄弟が、シネマトグラフという映写機を使って初めて映画を商業公開しました。
ちなみに白黒で無音なので、鬼滅の刃のようなおもしろい映画ではないですよ。でも当時は画期的な発明だったんですよね。

 

12月末にはクリスマスやお正月などたくさんイベントが詰まっていますが、お休みの日に家族団らんで映画を楽しんでみるのはいかがでしょう? みんなで感想を話し合ったら、ぜひ教室で私たちにも教えてください!