メニュー
個別指導なら、ベスト個別学院。宮城県、山形県、福島県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
東仙台教室
〒983-0833
宮城県仙台市宮城野区東仙台1丁目6−35 ゆうこく東仙台101
宮城県仙台市宮城野区東仙台1丁目6−35 ゆうこく東仙台101
塾生の保護者様へ
022-353-6477※教室への連絡用です。
中学生・高校生 | |
---|---|
1限目16:30~17:25 | 1限目17:05〜18:25 |
2限目17:30~18:25 | 2限目18:50〜20:10 |
3限目 | 3限目20:20〜21:40 |
4限目 | 4限目 |
※講習会の期間中は時間が異なります。
生徒さんが通う学校
- 小学生
- 東仙台小学校/西山小学校/新田小学校/燕沢小学校/利府小学校
- 中学生
- 東仙台中学校/西山中学校/宮城野中学校/岩切中学校/鶴谷中学校
- 高校生
- 多賀城高校/塩釜高校/仙台育英高校
教室の合格実績(2020年)
※ベスト個別学院内の実績です。宮城野高校/仙台東高校/仙台高専/仙台向山高校/仙台西高校/仙台商高校/名取北高校/多賀城高校/仙台工業高校/仙台三桜高校/宮城工業高校/塩釜高校/富谷高校/泉松陵高校/利府高校/宮城広瀬高校/宮城農業高校/松島高校/名取高校/小牛田農林高校/常盤木学園高校/東北高校/黒川高校/古川工業高校/陸上自衛隊高等工科学校高校/聖ドミニコ学院高校/聖和学園高校/明成高校/生活文化大高校/東北学院榴ヶ岡高校/城南高校/東北学院高校/育英学園高校/尚絅学院高校
成績アップの秘訣はBEST個別指導
一人ひとりの学習環境や気持ちに向き合い、
一緒に、楽しく成績アップを目指す学習塾です。
ベスト個別学院は家計にやさしい
小学生の個別指導 |
|
---|---|
中学生の個別指導 |
|
高校生の個別指導 |
|
ベスト個別学院は受講回数に応じた月謝制。教材費、受講回数、学年により異なります。
生徒さんの声
合格の声

- S.Mさん東仙台教室
- 中3
- 苦手教科の対策で合格を手にできた!
- 志望校が決まったころ、学校の先生に本当にそこを受けるのかと心配されるくらい志望校の合格判定は厳しいものだでし。特に苦手な社会は30点程しか取れませんでした。
でも、冬期講習や受験直前の授業を死ぬ気で頑張り、最後には合格できてうれしかったです。受験を通して勉強することの大切さを知しりました。受験はとても大変だけれど、それをやり切ったら楽しい時間がまっているので、これから受験を迎える人達にも頑張ってほしいです。

- S.Kさん東仙台教室
- 中3
- 良い環境で勉強できた!
- 約一年間、良い環境で勉強することができました。ベスト個別学院にはお世話になりすごく感謝しています。ありがとうございました。

- C.Yさん東仙台教室
- 中3
- 自分を信じて頑張ってよかった!
- 自分の成績から塩釜高校は少し難しい状況で、模試でもA判定まで達していなかったけれど、最終的にはベスト個別学院の先生としっかり話して塩釜に合格できて本当に一番うれしかったです。これからも頑張ることはたくさんあると思うので、自分を信じて頑張っていきたいです。約二年間、勉強が苦手な私に丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。
成績アップの声

- C.Sさん東仙台教室
- 東仙台中学校2年
- ベスト個別学院で解きなおして、苦手克服!
- ベスト個別学院での勉強では、どうして間違えたのか、どこが苦手なのかをきちんと確認しました! そこから数学のワークを解き直して、苦手なところもしっかり対策できました。目標点に少しでも近づけるためにダラダラした時間を減らしてメリハリをつけるように頑張りました。おかげで達成感を味わえました!! 次のテストに向けても、もっといい点数を取れるよう今まで以上に勉強時間を毎日2時間確保します!!

- K.Yさん東仙台教室
- 東仙台中学校1年
- やった! 点数上がった!!
- 今回テストの結果が返ってきて、まず嬉しいと思いました! ベスト個別学院で予習して、たくさん復習もしました。ワークを1周多く頑張ったり、教科書を見直したりしたのが良かったと思います。次のテストは図形の単元で、あまり得意ではないけど、前よりいい点とれるように頑張ります!!

- 加藤みのり(左)さん東仙台教室
- 西山中3年
- なるべく自分で考えることが大切!
- 頑張ったことが結果に出てうれしいです。意識したことは、なるべく自分で考えて、そのあとに先生に質問することです。
他にしたことは学校で「テストに出る」と言われたところや、間違いやすいところは何回も確認して解いたことです。これからも今の結果に満足せずに受験本番でもいい結果を出せるようにしたいです。

- 山田萌琴(右)さん東仙台教室
- 西山中3年
- 回答のポイントは必ずメモ!
- 苦手だった教科が20点以上上がってすごく驚いたし、うれしかったです。わからないところは先生に教えてもらい、そのポイントをメモするように心がけました。他に大切にしたことはより多くの問題を解くことです。これからも今以上の点数を取りたいです!!

- K.Oさん東仙台教室
- 東仙台中3年
- 毎日の予習・復習で苦手克服!!
- 今までずっと低かった教科がかなり上がったので、とてもうれしかったです。これからも今回のテストよりももっと点数が上げられるように努力したいです。
頑張ったことは、わからない問題はもちろん、何回も問題を繰り返し解いたことです。自習で頑張ったことは、毎日の予習・復習の反復と、学校ワークをテストギリギリに終わらせるのではなく、早めに終わらせることでした。

- 多田新菜さん東仙台教室
- 東仙台中3年
- たくさん自習に来て先生に質問した!
- 勉強法を少し変えただけで、点数がアップしました。変えたことはテスト直前だけではなく、普段からしっかり勉強していたということです。テストが返されたときに、自習をしっかりやっていて良かったと思いました。
頑張ったことは、授業がない日もベスト個別学院に来て自習をしていたことです! わからないことは、自分が理解できるまで、先生に聞きました! 意識したことは休日に平日よりもたくさん自習したことです。
成績アップの秘訣はBEST個別指導
BESTなカリキュラム

生徒さん、保護者様とミーティングを行い、一人ひとりに合わせたカリキュラムをご提供します。
BESTな先生

学習面でのサポートはもちろん、お子様の夢ややりたいことを全力で応援する熱心な先生が担当します。
BESTな指導スタイル

ベスト個別学院は少人数体制のスタイル。自ら学ぶ姿勢が身につきます。

● 入会金 50%OFF
【対象】新小3〜新高3
● 春期講習 無料(小学生2コマ、中学生4コマ)
【対象】新小3〜新中3
● 入会金 50%OFF
【対象】新小3〜新高3
● 春期講習 無料(小学生2コマ、中学生4コマ)
【対象】新小3〜新中3