メニュー
個別指導なら、ベスト個別。宮城県、山形県、福島県、栃木県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
福島県の個別指導塾・学習塾
平もみじ町教室

塾へのアクセス・時間割
福島県いわき市平字紅葉町38-9 クレベール 203号室 0120-690-016

小学3~6年生向け 個別指導コース |
中学生・高校生向け 個別指導コース |
---|---|
1限目16:30~17:25 | 1限目17:05〜18:25 |
2限目17:30~18:25 | 2限目18:50〜20:10 |
3限目 | 3限目20:20〜21:40 |
※講習会の期間中は時間が異なります。
生徒さんが通学する学校
- 小学生
- 平第一小学校/平第二小学校/平第四小学校/御厩小学校/宮小学校
- 中学生
- 平第一中学校/平第二中学校/赤井中学校/小川中学校/好間中学校/内郷第一中学校/内郷第三中学校
- 高校生
- 磐城高校/磐城桜が丘高校/いわき光洋高校/湯本高校/いわき総合高校
平もみじ町教室の合格実績
※ベスト個別グループの実績です。高校合格実績
磐城高校/磐城桜が丘高校/平工業高校/いわき総合高校/いわき光洋高校/いわき湯本高校/平商業高校/小名浜海星高校/磐城農業高校/勿来工業高校/ふたば未来学園高校/福島高専高校/磐城緑蔭高校/磐城第一高校/東日本国際大昌平高校/いわき秀英高校/日大東北高校/明秀学園日立高校
大学合格実績
家計にやさしい料金設定
お子さまの状況や勉強のリズムに
合わせたカリキュラムを
家計にやさしい料金でおつくりします。
小学生(小3~小6)
- 【1教科】55分×4回
- 5,900円(税込6,490円)~/月
- 受講可能科目:
- 英語算数国語プログラミング
中学生(中1~中3)
- 【1教科】80分×4回
- 9,900円(税込10,890円)~/月
- 受講可能科目:
- 英語数学国語理科社会
高校生(高1~高3)
- 【1教科】80分×4回
- 12,900円(税込14,190円)~/月
- 受講可能科目:
- 英語数学
ベスト個別は受講回数に応じた月謝制。教材費、受講回数、学年により異なります。
他の個別指導塾と比べると?
平もみじ町教室の生徒さんの声
合格の声

- O.Mさん平もみじ町教室
- 勉強を好きになることができた
- 最初は勉強が苦手で志望校の判定も厳しかったけど、自分が行きたい高校に行くためにたくさん勉強をして合格することができた。
たくさん勉強をしたことで、学習をする習慣が身について、勉強を好きになることができました。
- 先生コメント
- 合格おめでとうございます。
授業後も教室で自習をする姿、素晴らしかったです。
勉強が好きになってくれたこと、とても嬉しいです。
高校でも得意分野をどんどん広げてくださいね!
これからも応援しています。

- K.Yさん平もみじ町教室
- 努力は裏切らない!
- 受験当日はいつも以上に緊張をしましたが、今までやってきたことを信じて挑んだ結果、合格につながったと思います。
努力は人を裏切らない!
- 先生コメント
- 合格おめでとうございます。
1つ大きな目標が実現できたこと嬉しく思います。
将来の夢へ向けてどんどん前進してください!
これからも応援しています。

- I.Rさん平もみじ町教室
- 夢や目標に一歩を踏み出すことができた!
- 塾の仲間が必死に努力している様子や、先生方の応援のおかげで、私もみんなと一緒にがんばること、合格することができました。
努力の苦手な私ですが、この高校受験で努力したことはとても楽しかったなと思います。
志望校に合格できたことで自分の夢や進学への一歩を踏み出すことができ、とても嬉しく思います。
- 先生コメント
- 合格おめでとうございます。
将来の夢への大きな一歩が踏み出せて嬉しく思います。
受験を乗り越えたことを自信に、高校生活も頑張ってください。
これからも応援しています。

- Y.Kさん平もみじ町教室
- とても嬉しい!
- とても嬉しい!
続けることが合格につながった。
塾に通ったのは短い期間だったけれど、その間に成長することができました。
短期間でまさか20点も上がるとは思っていませんでした。
とても感謝しています。
- 先生コメント
- 合格おめでとうございます。
最後まで全力を出して頑張った成果ですね。
短期間でもどんどん成長していく姿、素晴らしかったです。
ぜひ高校生活も楽しんでくださいね!
これからも応援してます。
成績アップの声

- I.Tさん平もみじ町教室
- 平第一中学校3年
- 過去一番いい成績が取れて嬉しかった!
- テストに向けとにかくテスト範囲を繰り返し解きました。
特に基礎の部分を3回くらい繰り返し準備をしました。
過去の自分と比べて一番違ったことは、学習時間です。
前は1日30分くらいだった時間が、毎日4時間ほどに変わりました。
テスト期間の最初一週間で範囲を終わらせ、残りの一週間を苦手な単元の復習の時間にあてました。
計画的な学習が過去一番の点数につながりました。
- 先生コメント
- 目標を決めた後、その達成のためにどんなことが必要なのか、計画と作戦を立ててやりきることができていたTくん。
過去最高得点は間違いなくTくんの努力の結果です。おめでとう!

- K.Yさん平もみじ町教室
- 平第一中学校3年
- 学校の授業の理解度をあげることが大切
- 今回のテストは数学が自己最高点でした。
テストで高得点をとれたポイントはいくつかあり、まずは学校の授業の理解度を上げたことです。
学校の授業の予習をし、間違えたところをピックアップして解きなおす。
そして、難しい問題を最低2回は繰り返し解き、テストに向けて対策をしました。
次回のテストでは今よりもさらに、1点でも多く点数が取れるようにしたいです。
- 先生コメント
- 得点UPおめでとう!
予習で進める中で、たくさん質問をしてくれましたね。
学校の授業への理解度も高くなり、さらに問題をたくさん演習した成果です!
次の目標に向かって頑張っていきましょう。
応援しています!

- S.Sさん平もみじ町教室
- 平第一中学校3年
- 仲間と競い合いながら予習に取り組む
- 塾の授業で予習にしっかりと取り組みました。
予習をしておくことで、学校の授業で初めて問題を見ることが無くなり、学校の授業が復習になります。
そのため、学校の授業がより理解しやすくなりました。
また、ライバルと競争心を持って取り組むことで、さらにがんばろうという気持ちを持ってテストに向かうことができました。
次回のテストは時間の使い方を工夫しさらに上を目指したいです。
- 先生コメント
- 過去最高得点おめでとう!
授業中、分かるまでたくさん質問をしてくれましたね。
質問してくれたところや苦手なところを何回も練習したことが、
高得点という成果につながったと思います。
1点でも多く得点できるように、またサポートさせてください!

- K.Mさん平もみじ町教室
- 中学校2年
- 予習をすることで理解度が上がった
- 塾に入る前は5教科の中で英語が苦手でした。
塾に入ってからは学校の授業の予習をし、できなかったところはできるまで繰り返すことで、苦手だった英語もどんどんわかるようになりました。
予習をしているので学校の授業が復習になり、以前よりも学校の授業の内容が理解しやすくなりました。
先生も話しやすい雰囲気でいつでも質問しやすく、わかりやすく教えてくれました。
- 先生コメント
- 英語の得点UPおめでとう!
文法だけでなく英単語の練習も一緒に頑張った成果ですね。
これからも分からないところがあれば、先生たちに質問してくださいね!
次の目標に向けて前進していきましょう。

- S.Kさん平もみじ町教室
- 平第一中学校1年
- テスト範囲をたくさん繰り返し復習しました
- テストに向けて範囲を何度も繰り返し、復習をしました。
塾に通う前は、1回くらいの復習だったけど、今回は何度もテスト範囲の復習をしました。
塾の授業で一度問題を解いて、宿題で復習、そのあとにさらに自分でももう一度復習をしようと自然に思いました。
テストが終わった時点で手ごたえがあり嬉しかったです。
次回に向けて引き続き復習をし、さらに点数を伸ばしていきたいです。
- 先生コメント
- 英語の得点UPおめでとう!
部活と勉強の両立、いつも頑張っていますね。
予習と復習を繰り返し行った中で、文法だけでなく、
書ける英単語がたくさん増えたからこそ点数がUPしたはずです。
これからも一緒にがんばろうね!
お子さまに、できる楽しさを感じていただくため、ベスト個別は次の3つをお約束します。
志望校に合わせた
キミだけのカリキュラム作り
お子様に必要な学習量に応じて作るカリキュラム。
個別指導だからこそ、苦手だけを徹底的につぶして、効率的に勉強できます。
質問ができる自習室を無料開放
学校の宿題やプリントの質問も対応します。
“成績が上がるまでつき合います”
宣言
「分からない」ところは無料補習でできるまでサポートします。
よくあるご質問
通っている学校に合わせた学習や定期テスト対策はできますか?
通っている学校に合わせてカリキュラムを作成いたします。定期テストの出題範囲に基づいて、テスト対策を実施しています。
授業以外では、どのようなサポートがありますか?
授業の前後はもちろん、授業がない日もご利用いただける自習スペースを設けています。また、保護者さまとは、保護者さまミーティング(面談)のお時間をいただき、お子さまの学習や受験について、計画づくりからサポートしています。
いつから入会できますか?学年や学期の途中からでも入会できますか?
はい、いつでも始められます。個別指導なので、お子さまの状況に合わせて、いつでもご入塾いただけます。体験授業も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
入塾までの流れ
家計にやさしい料金設計はなぜ実現できるのですか?
先生が「授業」に集中できる環境をつくっていること、学習指導以外にかかる費用を抑えていることが「家計にやさしい」の秘訣です。通っていただきやすい価格で、成績アップを実現しています。
週に1回、1教科からでも受講できますか?
もちろん可能です。1教科から受講いただけます。週に1回、塾の授業があると、予習→授業→復習と学習のリズムができるはずです。1教科から始めて、学習のペースをつかめてから受講教科を増やす生徒さんもたくさんいらっしゃいます。
お問い合わせ
4日間の無料体験入塾も
簡単にお問い合わせいただけます。
体験授業(無料)は、お電話もしくはメールフォームよりお申し込みいただけます。
- 0120-690-016
- [受付時間]AM10:00~PM8:00(土日祝対応可能)
体験授業(無料)は、お電話もしくはメールフォームよりお申し込みいただけます。
- [受付時間]AM10:00~PM8:00(土日祝対応可能)
- 電話で体験授業を予約
- [受付時間] AM10:00~PM8:00(土日祝も可能)
- 電話でお問い合わせ
- メールフォームからお問い合わせ
- 無料体験のお申し込み
- 夏の新規入会特典
- 【期間】2025年8月1日(金)~8月31日(日)
【小3〜中3】
①入会金全額無料
②翌月授業料 1カ月無料(1教科)
③4日間の無料体験入塾(4コマ)
【高1~高3】
①入会金全額無料
②翌月授業料 1カ月無料(1教科)
*高校生はプランにより適用条件が異なります。
*高校生の無料体験入塾もご案内しております。詳細はお気軽にお問い合わせください。