メニュー
個別指導なら、ベスト個別。宮城県、山形県、福島県、栃木県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
宮城県の個別指導塾・学習塾
南小泉教室

塾へのアクセス・時間割
宮城県仙台市若林区遠見塚2-4-1 遠見塚241ビル 303号室 0120-690-016

小学3~6年生向け 個別指導コース |
中学生・高校生向け 個別指導コース |
---|---|
1限目16:30~17:25 | 1限目17:05〜18:25 |
2限目17:30~18:25 | 2限目18:50〜20:10 |
3限目 | 3限目20:20〜21:40 |
※講習会の期間中は時間が異なります。
生徒さんが通学する学校
- 小学生
- 南小泉小学校/古城小学校/遠見塚小学校/大和小学校/連坊小路小学校/若林小学校/沖野小学校/聖ウルスラ学院英智小学校
- 中学生
- 南小泉中学校/八軒中学校/沖野中学校/東華中学校/六郷中学校/蒲町中学校/宮城野中学校//聖ウルスラ学院英智中学校
- 高校生
- 仙台東高校/仙台西高校/仙台商業高校
南小泉教室の合格実績
※ベスト個別グループの実績です。高校合格実績
仙台一高校/仙台三高校/宮城一高校/仙台南高校/仙台向山高校/泉館山高校
大学合格実績
家計にやさしい料金設定
お子さまの状況や勉強のリズムに
合わせたカリキュラムを
家計にやさしい料金でおつくりします。
小学生(小3~小6)
- 【1教科】55分×4回
- 5,900円(税込6,490円)~/月
- 受講可能科目:
- 英語算数国語プログラミング
中学生(中1~中3)
- 【1教科】80分×4回
- 9,900円(税込10,890円)~/月
- 受講可能科目:
- 英語数学国語理科社会
高校生(高1~高3)
- 【1教科】80分×4回
- 12,900円(税込14,190円)~/月
- 受講可能科目:
- 英語数学
ベスト個別は受講回数に応じた月謝制。教材費、受講回数、学年により異なります。
他の個別指導塾と比べると?
南小泉教室の生徒さんの声
合格の声

- O.Sさん南小泉教室
- 努力の成果が実った!
- 模試を繰り返しやって、見直しと解き直しをしてがんばりました。
先生方のわかりやすく、適切な解説のおかげで合格できました!
ありがとうございます。
- 先生コメント
- 第一志望合格おめでとうございます!
模試の後、自習をして解き直しをしていた姿が印象的でした。
あきらめずにがんばったことが結果につながりましたね。
今後も応援しています!

- S.Yさん南小泉教室
- 志望校に合格して自信をつけられた!
- 塾に入ってから目標に向けてずっと応援してくださったおかげで勉強を楽しくすることができました。
先生方のアドバイスのおかげで受験の時、単語をスムーズに書くことができたり、数学の問題を自信をもって答えたりすることができました!
合格したとき、先生もうれしそうにしてくださってとてもうれしかったです。
- 先生コメント
- 合格本当におめでとうございます!
高校合格後、Yくんが次への目標も目を輝かせて話してくださったことが私もとてもうれしかったです。
次の目標にむけてまたいっしょにがんばっていきましょう!

- N.Tさん南小泉教室
- 塾で苦手だった数学ができるようになった!
- 合格の為に今までがんばってきてよかったと思います。
塾では主に数学を勉強しましたが、習うまでわからなかった文字式や方程式などができるようになりました。
先生たちとのコミュニケーションが面白く塾に入ってよかったです。
学んだことをこれからも活かしていこうと思います。

- I.Kさん南小泉教室
- 志望大学に合格!
- 面接のみでの受験でしたが、面接練習のみだけではなく日々の勉強、学校のテストなど地道に少しずつがんばってきたから”合格”があったと思います。
第一志望の大学に進学することができとてもうれしく、新しい大学生活を送ることをとても楽しみにしています!ベスト個別で約1年間、がんばってきて本当によかったと思っています!

- S.Hさん南小泉教室
- 受験からの学び
- 勉強をたくさんやっていくうちに最初はつらかったけどだんだん楽しくなってきました。
勉強が楽しいと思えるほどたくさん続けられたことが成長できたところだと思っています。
この半年で自分ががんばればがんばった分だけ結果がついてくることがわかったので、高校生になってもたくさんがんばって上位の成績をとれるようにしたいです!
成績アップの声

- I.Yさん南小泉教室
- 八軒中学校2年
- がんばった分結果がでてうれしい!
- テスト前は塾のテキストを3、4周解きました。
普段の授業で間違えたところに関しての先生からのアドバイスを生かしながら行いました!
次は受講教科だけでなく、そのほかの教科もコツコツ勉強し全体的な点数アップを目指したいです。
- 先生コメント
- 受講教科の高得点獲得おめでとうございます!
塾のテキストを繰り返しといたことで「できる」につながり、結果につながりましたね。
コツコツがんばることで成果が実る、と改めて感じました。
学習を継続し、次回も高得点を狙っていきましょう。

- K.Hさん南小泉教室
- 南小泉中学校2年
- 英語で高得点獲得
- 点数があがってとてもうれしいです。
テスト前は塾のテキストをひたすら周回して学習を取り組んでいました。
塾の先生からのリスニングのポイントを聴き、それが学習にも役立ったと思います。
次回は95点を超えたいです!
- 先生コメント
- 高得点獲得おめでとうございます。
「高得点獲得できてたね」と伝えたときの笑顔が私もうれしかったです。
授業中集中して取り組み、テキストを何回もやったことが結果につながりましたね!
次回の目標点を目指してまたいっしょにがんばっていきましょう!

- T.Tさん南小泉教室
- 中学校1年
- 勉強の成果が出て嬉しいです。
- テストの前に数学と英語はひたすら基礎を固めました。
特に苦手な英単語はMonoxerという学習教材を活用していました。
わからない問題でも、繰り返し解くことで身につきました。
次回は凡ミスをなくすこと、90点台獲得教科を増やすことを目標にがんばります!
- 先生コメント
- テスト、お疲れ様でした。
塾のテキストを4周ほど、テスト前までに解きなおして基礎を固めた成果がでて、私たち講師もとても嬉しいです!
英単語の学習アプリも毎時間、しっかり取り組んで、うまく活用していましたね。
基礎基本を大事に、徹底的にやり抜くことが大切だと、改めて感じました。
次回も高得点を狙って、一緒にがんばっていきましょう。

- O.Hさん南小泉教室
- 南小泉中学校1年
- 何度も繰り返し解くことが大事
- テスト前はひたすら問題を解いていました。
この「とにかく繰り返し問題を解いたこと」がテスト対策として役立ちました。
次も繰り返し解くことで90点台を目指します!
- 先生コメント
- 定期テスト、お疲れ様でした。
今回の定期テストの高得点の秘訣として、反復学習をあげてくれましたように、
本当に何度も何度もテキストでの演習に取り組んでいましたね。
「わかる」が「できる」になるまで、地道に解き続けた結果が点数につながったと思います。
ぜひ、今回の定期テストで学んだ勉強の仕方を次回の定期テストにも活かしていきましょう!

- K.Yさん南小泉教室
- 蒲町中学校3年
- 点数が上がって、嬉しかったです!
- 定期テスト前は学校のワークや塾のテキストを2周し、間違えた問題の解きなおしをしていました。
苦手なところを中心に取り組むことができました。
点数が上がって、嬉しかったです。
次は、テストの3週間前から勉強をしたいです!
- 先生コメント
- 定期テストお疲れ様でした!
普段の授業と塾の宿題にしっかりと取り組むことに加えて、自主学習で塾をうまく活用してくれていました。
Yさんの日ごろのがんばりが結果に結びつき、とても嬉しいです。
次回のテストも一つずつ解ける問題を増やし、得点アップを一緒に狙っていきましょう!

- H.Aさん南小泉教室
- 南小泉中学校2年
- 次は目指せ450点以上!
- 高得点獲得できてとても嬉しいです!
テスト前は塾のアプリを使って英単語、漢字等を学習し、数学の証明部分も3周しました。
先生にわからないところを聞きやすいので、質問をして証明をかきやすくするコツが聴けたことが高得点につながったと思います。
- 先生コメント
- 高得点獲得おめでとうございます!
いつも何周以上もテスト範囲をできていることが高得点につながった秘訣だと感じています。
これからもいっぱい質問していっしょに成績をあげていきましょう。
お子さまに、できる楽しさを感じていただくため、ベスト個別は次の3つをお約束します。
志望校に合わせた
キミだけのカリキュラム作り
お子様に必要な学習量に応じて作るカリキュラム。
個別指導だからこそ、苦手だけを徹底的につぶして、効率的に勉強できます。
質問ができる自習室を無料開放
学校の宿題やプリントの質問も対応します。
“成績が上がるまでつき合います”
宣言
「分からない」ところは無料補習でできるまでサポートします。
よくあるご質問
通っている学校に合わせた学習や定期テスト対策はできますか?
通っている学校に合わせてカリキュラムを作成いたします。定期テストの出題範囲に基づいて、テスト対策を実施しています。
授業以外では、どのようなサポートがありますか?
授業の前後はもちろん、授業がない日もご利用いただける自習スペースを設けています。また、保護者さまとは、保護者さまミーティング(面談)のお時間をいただき、お子さまの学習や受験について、計画づくりからサポートしています。
いつから入会できますか?学年や学期の途中からでも入会できますか?
はい、いつでも始められます。個別指導なので、お子さまの状況に合わせて、いつでもご入塾いただけます。体験授業も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
入塾までの流れ
家計にやさしい料金設計はなぜ実現できるのですか?
先生が「授業」に集中できる環境をつくっていること、学習指導以外にかかる費用を抑えていることが「家計にやさしい」の秘訣です。通っていただきやすい価格で、成績アップを実現しています。
週に1回、1教科からでも受講できますか?
もちろん可能です。1教科から受講いただけます。週に1回、塾の授業があると、予習→授業→復習と学習のリズムができるはずです。1教科から始めて、学習のペースをつかめてから受講教科を増やす生徒さんもたくさんいらっしゃいます。
お問い合わせ
4日間の無料体験入塾も
簡単にお問い合わせいただけます。
体験授業(無料)は、お電話もしくはメールフォームよりお申し込みいただけます。
- 0120-690-016
- [受付時間]AM10:00~PM8:00(土日祝対応可能)
体験授業(無料)は、お電話もしくはメールフォームよりお申し込みいただけます。
- [受付時間]AM10:00~PM8:00(土日祝対応可能)
- 電話で体験授業を予約
- [受付時間] AM10:00~PM8:00(土日祝も可能)
- 電話でお問い合わせ
- メールフォームからお問い合わせ
- 無料体験のお申し込み
- いつでも入会応援特典
- ベスト個別では、お子さまのタイミングでいつでも始められることを大切にしています。
そのため、入会特典を通年で実施しています。
■入会前にしっかり体験
入会前に、「お子さまにあっているか」「無理なく、たのしく通えそうか」、まずは教室の雰囲気や授業の進め方を体験してみてください。
小学3年生~中学3年生:4日間(4コマ)無料体験入塾
高校1年生~高校3年生:1日間(1コマ)無料体験入塾
■始めたいときにスタートできる!いつでも入会応援特典
①入会金はいただいておりません
②入塾後1カ月無料(1教科)