メニュー
個別指導なら、ベスト個別学院。宮城県、山形県、福島県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
須賀川南教室
〒962-0832
福島県須賀川市本町3−1 みずほオフィス本町2F西号室
福島県須賀川市本町3−1 みずほオフィス本町2F西号室
塾生の保護者様へ
0248-94-2075※教室への連絡用です。
アクセスと時間割
〒962-0832
福島県須賀川市本町3−1 みずほオフィス本町2F西号室0120-545-067
福島県須賀川市本町3−1 みずほオフィス本町2F西号室0120-545-067

旧国道118号線と中町通りの交差点、鳥峰様、魚いげたや様向かいにあります。夜間も明るく、大通りに面しているので安心してご通塾いただけます。
中学生・高校生 | |
---|---|
1限目16:30~17:25 | 1限目17:05〜18:25 |
2限目17:30~18:25 | 2限目18:50〜20:10 |
3限目 | 3限目20:20〜21:40 |
4限目 | 4限目 |
※講習会の期間中は時間が異なります。
生徒さんが通う学校
- 小学生
- 須賀川第一小学校/須賀川第二小学校/須賀川第三小学校/阿武隈小学校/大東小学校/大森小学校/玉川第一小学校
- 中学生
- 須賀川第一中学校/須賀川第三中学校/大東中学校/鏡石中学校/稲田学園/小塩江中学校/石川義塾中学校/玉川中学校/須賀川第二中学校
- 高校生
- 須賀川桐陽高校/須賀川高校/安積高校/安積黎明高校/学法石川高校
教室の合格実績(2020年)
※ベスト個別学院内の実績です。須賀川桐陽高校/須賀川高校/清陵情報高校/岩瀬農業高校/長沼高校/白河実業高校/あさか開成高校/郡山高校/郡山東高校/光南高校/日大東北高校/尚志高校/帝京安積高校/翔洋学園高校/安積高校/学法石川高校/安積黎明高校
成績アップの秘訣はBEST個別指導
一人ひとりの学習環境や気持ちに向き合い、
一緒に、楽しく成績アップを目指す学習塾です。
ベスト個別学院は家計にやさしい
小学生の個別指導 |
|
---|---|
中学生の個別指導 |
|
高校生の個別指導 |
|
ベスト個別学院は受講回数に応じた月謝制。教材費、受講回数、学年により異なります。
生徒さんの声
合格の声

- O.Iさん須賀川南教室
- 須賀川高校合格
- 受験本番では今までで一番いい点数が取れた!
- ベスト個別学院に通うようになり、苦手な教科のテストで少しずつ点数を上げることができました。特に苦手だった数学ができるようになったので、高校でも頑張りたいです。先生たちがわかりやすく教えてくださったおかげで最後まで頑張れました。受験本番では今までで一番いい点数が取れました。ありがとうございました。

- N.Mさん須賀川南教室
- 須賀川桐陽高校合格
- 嫌いな教科をコツコツ頑張ってよかった!
- 私がベスト個別学院に入塾した時は、桐陽高校を目指すほど偏差値が高くありませんでした。2年間、須賀川南教室に通い続けることで少しずつ成績も上がり、無事に合格することができました。これも1つの問題を理解するのに時間をかけてしまうタイプの私に、先生方が1つ1つ丁寧に教えてくださったおかげです。塾では嫌いな数学を中心に勉強してきました。合格までは辛いことも少なくはありませんでしたが、ここまで頑張ってきて良かったです。

- N.Tさん須賀川南教室
- 安積高校合格
- 繰り返しの勉強が合格に繋がった!
- ベスト個別学院は中1の春から通い始めました。須賀川南教室の先生たちは分からないところをとても丁寧に教えてくれたり、いつも温かく迎えてくれたりしてくれたので、勉強が嫌にならずに続けることができました。受験前は苦手なところを繰り返し勉強することによって、入試当日では解くことができました。何度も何度も繰り返し解くことが大切だと学ぶことができました。合格できてとても嬉しかったです。

- I.Mさん須賀川南教室
- 須賀川桐陽高校合格
- 勉強を頑張って良かったと心から思った!
- 合格発表の日に自分の番号を見つけたときの感動と喜びは忘れられません。ベスト個別学院に入ったときはだめだめだった英語も、受験本番では30点も取ることができました。とても嬉しかったです。1、2年のころ勉強をきちんとしてないこともあり、3年になってからの受験勉強は大変でした。塾で習っていた教科は嫌いな教科ばかりで勉強は嫌だったけど、合格できたとき勉強を頑張って良かったと心から思いました。

- 溝井友梨奈さん須賀川南教室
- たくさんの人の支えがあってこその合格!
- 倍率も高かったので、発表まではどきどきでしたが、内定がもらえたことにびっくりしました。私が努力したことは小論文の練習です。塾では本番よりも短い時間で書けるように練習し、様々な種類の小論文を練習しました。本番では小論文も面接も練習通りの雰囲気で行うことができました。受験まで、たくさんの人が自分の中の心の大きな支えでした。先生や仲間がいたからこそ合格できました!

- H.Mさん須賀川南教室
- 受験が自分を強くした
- 合格したときは、全然信じられませんでした。いまだに実感がないくらいです。Ⅰ期選抜から日にちがたって、私は緊張することが減りました。人前で発表することが苦手だったのですが、受験より怖いものはないと思うと自然と緊張せず発表できるようになりました。苦手だった数学も塾に入って点数を上げることができました、先生たちがすごく丁寧に細かく解説してくれるので、わかりやすかったです。
成績アップの声

- 白井陽菜さん須賀川南教室
- 須賀川第一中学校2年
- 集中して勉強できた!
- 1学期の期末テストが返されて、久しぶりに取った90点台に喜びと同時に頑張って良かったという気持ちがありました。
ベスト個別学院での勉強は普段自主的にやらない私にとって、勉強をやろうという気持ちになれる場所です。落ち着いた雰囲気で学習できるので、集中して取り組めます。
今回の期末テストは今まで以上に家でも塾でも復習をし、勉強時間を増やしたからこその結果だと思いました。

- I.Mさん須賀川南教室
- 稲田学園中2
- 苦手な英語が分かるようになった!
- 私が須賀川南教室を選んだ一番の理由は図書館が近いことでした。読書が好きなので、塾と図書館を行き来できることは魅力的でした。でも、ベスト個別学院に入ってみると、授業が分かりやすく、予習で進めるので、学校の授業にもついていけるようになり、苦手と感じていた英語が理解できるようになってきました。先生はみんな明るいので、質問がしやすいです。これからも受験に向けて、習ったところを忘れないように頑張っていきたいです。

- N.S(左)さん須賀川南教室
- 須賀川一中2年
- 楽しい雰囲気で勉強できた!
- 塾は勉強するところだからかお堅いイメージがありました。でも、ベスト個別学院に入ってみるとそんなことは全然なく、楽しい雰囲気でした。先生たちは接しやすく、知っている友達もいっぱいいたので、気楽に勉強できました。塾のテキストは覚えやすいので、テストでも点数が取れ、成績が上がりました。よかったです。志望校に入れるように頑張ります。

- 矢吹風海也(右)さん須賀川南教室
- 須賀川一中2年
- 映像が面白くて、頭に残る!
- もともと勉強は面倒くさくて、やらないことのほうが多かったです。親の勧めでベスト個別学院に入ったら、思ったより楽しくて、面白かったです。やる気も前より少し出ました。授業は映像も使いますが、それが分かりやすくて面白いので、頭に入ります。頭に残るからか、成績もどんどん上がっていきました。中3になるので、志望校合格が次の目標です。
成績アップの秘訣はBEST個別指導
BESTなカリキュラム

生徒さん、保護者様とミーティングを行い、一人ひとりに合わせたカリキュラムをご提供します。
BESTな先生

学習面でのサポートはもちろん、お子様の夢ややりたいことを全力で応援する熱心な先生が担当します。
BESTな指導スタイル

ベスト個別学院は少人数体制のスタイル。自ら学ぶ姿勢が身につきます。

● 入会金 50%OFF
【対象】新小3〜新高3
● 春期講習 無料(小学生2コマ、中学生4コマ)
【対象】新小3〜新中3
● 入会金 50%OFF
【対象】新小3〜新高3
● 春期講習 無料(小学生2コマ、中学生4コマ)
【対象】新小3〜新中3