メニュー
個別指導なら、ベスト個別学院。宮城県、山形県、福島県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
富沢教室
〒982-0031
宮城県仙台市太白区泉崎1丁目33−10 富沢公園パークマンション105号室
宮城県仙台市太白区泉崎1丁目33−10 富沢公園パークマンション105号室
塾生の保護者様へ
022-797-3494※教室への連絡用です。
アクセスと時間割
〒982-0031
宮城県仙台市太白区泉崎1丁目33−10 富沢公園パークマンション105号室0120-545-067
宮城県仙台市太白区泉崎1丁目33−10 富沢公園パークマンション105号室0120-545-067

富沢中学校徒歩5分。仙台市体育館徒歩1分。広南病院さん、太白病院さんの通り沿いにございます。ピザーラさんがあるマンション1階、星の子保育園さんの隣になります。中学校から近いので通塾が安心です。
中学生・高校生 | |
---|---|
1限目16:30~17:25 | 1限目17:05〜18:25 |
2限目17:30~18:25 | 2限目18:50〜20:10 |
3限目 | 3限目20:20〜21:40 |
4限目 | 4限目 |
※講習会の期間中は時間が異なります。
生徒さんが通う学校
- 小学生
- 大野田小学校/西多賀小学校/富沢小学校
- 中学生
- 富沢中学校/長町中学校/西多賀中学校
- 高校生
- 宮城第一高校/仙台東高校/仙台西高校/仙台三桜高校
教室の合格実績(2020年)
※ベスト個別学院内の実績です。仙台南高校/仙台高専/仙台二華高校/仙台三桜高校/仙台西高校/仙台東高校/名取北高校/宮城農業高校/宮城野高校/名取高校/宮城工業高校/仙台向山高校/柴田高校/白石高校/宮城一高校/仙台三高校/仙台工業高校/東北学院高校/東北学院榴ヶ岡高校/宮城広瀬高校/常盤木学園高校/城南高校/聖和学園高校/聖ウルスラ英智高校/育英学園高校/尚絅学院高校/宮城学院高校/生活文化大高校/N高校/明成高校/白百合学園高校
成績アップの秘訣はBEST個別指導
一人ひとりの学習環境や気持ちに向き合い、
一緒に、楽しく成績アップを目指す学習塾です。
ベスト個別学院は家計にやさしい
小学生の個別指導 |
|
---|---|
中学生の個別指導 |
|
高校生の個別指導 |
|
ベスト個別学院は受講回数に応じた月謝制。教材費、受講回数、学年により異なります。
生徒さんの声
合格の声

- S.S(右)さん富沢教室
- 仙台西高校合格
- 目標に向けて頑張った!
- 仙台西高校は私が入りたいと思う条件が揃っていた高校だったので合格して嬉しいです!
元々勉強するのはあまり好きではなくて、自分から進んで勉強することはなかったし、受験生という自覚も直前までなかったです。それでも今までより自習時間を増やしたり、友達と一緒に勉強をしたりと頑張りました。やってきた分実力がつくので工夫して少しでも勉強することで合格の確率も上がると思います。次の受験生も頑張ってください!

- E.K(中)さん富沢教室
- 仙台西高校合格
- 勉強への姿勢が変わった
- ベスト個別学院の先生方がサポートしてくれたおかげで入りたいと思っていた高校に合格することができました! 言葉では表せられないくらい感謝しています。これまで勉強が好きではなく言われないと行動していませんでしたが、学校から直接富沢教室へ行って自習をしたり、自分から先生に質問したりして目標に向けて頑張ってきました。毎日少しでも勉強することが大切です。次の受験生が自信を持って本番を迎えられるよう応援しています。

- I.A(左)さん富沢教室
- 仙台二華高校合格
- ひたすら頑張ってきてよかった!
- 受験生になってからは勉強中心の毎日でした。模試では常にA判定以上をとれるよう努力し、ひたすら志望校合格を目標に頑張ってきました。発表の日、自分の受験番号を見た瞬間思わず笑顔になるほど嬉しかったです! ベスト個別学院富沢教室の先生たちや友人たちと頑張ってきたすべてが報われた気分でした。高校でも勉強を頑張り高校生活を楽しみたいです!
成績アップの声

- K.Rさん富沢教室
- 富沢中学校1年
- 解き直しの大切さがわかった!
- 思ってたよりも点数がとれていて驚きました。うれしいです!
前回のテストのときよりもたくさん復習をしました。特に頑張りたい数学や社会のワークの解きなおしをしました。塾の授業で内容がよく入ってきたので取り組みやすかったです。
次のテストに向けてもしっかり復習して、学校では先生の話をよくきいてテストへ備えていきたいです!

- O.Kさん富沢教室
- 富沢中学校1年
- 初めてのテストで高得点!!
- テストが返ってきたときに、点数をみて「高得点とれてよかったぁ」と思いました。テスト前、復習に力を入れて頑張ったからだと思います! 最初のころは、初めての中学校の内容に難しさを感じましたが、ベスト個別学院で学校の予習をしていたおかげで内容が分かりました。次のテストは前よりも全体的に高い点数をとれるように頑張りたいです!!

- K.Aさん富沢教室
- 富沢中学校1年
- 難しかったけど頑張った!
- 初めてのテストに向けての準備として、曜日や誕生月の英単語を覚えたり、ワークを2周やったり、バツ直しをして間違ったところの復習をしたりして頑張りました。中学校のテストは難しいなと感じましたが、高い点数がとれてよかったです! 次はケアレスミスに気を付けて5教科まんべんなく高い点数をとりたいです!

- S.Tさん富沢教室
- 西多賀中学校1年
- 最低限のことをしっかりとやる!!
- 今回のテストはベスト個別学院で出る宿題や、学校のワークにしっかりと取り組めました。富沢教室ではテスト範囲をしっかりと二周し、学校ワークも二周終わらせました。また、自分で大事だと思った言葉や単語も、ノートに赤ペンで書いて、赤シートを使って覚えました。次回のテストでは、学校ワークを絶対に二周して点数を下げないことを目標に頑張ります!!

- K.Sさん富沢教室
- 長町中1年
- 「出来るまで繰り返し」が効きました!
- 前回より全体的に点数が上がっていて、とっても嬉しいです!! いい成績だったらご褒美がもらえる約束だったので頑張れました(笑)
ベスト個別学院でもお家でも、間違えたところは「出来るまで」ひたすら繰り返し練習できたのが良かったと思います。あと、前回のテストではワークしかやっていなかったので、今回は教科書もたくさん読んだのが良かったです。
次のテストに向けても、繰り返し練習したいです!
- 先生コメント
- 中学校でいいスタートを切った前回テストから、最高得点を更に更新する大躍進! さすがです。決して勉強が好きなわけではないのでしょうけど、日々の反復練習にも真面目に取り組めた成果ですね!
次回もご褒美ゲット目指して(?!)一緒に頑張っちゃいましょう♪

- O.Tさん富沢教室
- 富沢中2年
- 遠慮せずに質問できる!
- 僕が良い点を取れたのは、ベスト個別学院では、予習をして学校の授業をわかりやすくするだけでなく、テスト期間に入ったときは何周もやってわかるまで教えてくれるからだと思います。しかも、先生はとても明るく接してくれるので、遠慮することがなく質問することができます。こうしてわからないところが徐々になくなっていきました。
- 先生コメント
- 数学が劇的に伸びました。よく頑張りました!
日頃から質問をして疑問点を解消しつつ、集中して取り組んでいる成果が出ましたね!
次回のテストでは更に進化した姿を見せて、おうちの人をもっとびっくりさせちゃいましょう!^^v
成績アップの秘訣はBEST個別指導
BESTなカリキュラム

生徒さん、保護者様とミーティングを行い、一人ひとりに合わせたカリキュラムをご提供します。
BESTな先生

学習面でのサポートはもちろん、お子様の夢ややりたいことを全力で応援する熱心な先生が担当します。
BESTな指導スタイル

ベスト個別学院は少人数体制のスタイル。自ら学ぶ姿勢が身につきます。

● 入会金 50%OFF
【対象】新小3〜新高3
● 春期講習 無料(小学生2コマ、中学生4コマ)
【対象】新小3〜新中3
● 入会金 50%OFF
【対象】新小3〜新高3
● 春期講習 無料(小学生2コマ、中学生4コマ)
【対象】新小3〜新中3