お問い合わせ専用ダイヤル

0120-690-016

[受付時間]AM10:00~PM8:00(土日祝対応可能)

福島県の個別指導塾・学習塾

新白河教室

4日間の無料体験入塾のお申し込み
新白河教室の詳しい情報

塾へのアクセス・時間割

〒961-0856
福島県白河市新白河4丁目64-2 TKビル 201号 0120-690-016
新白河駅から徒歩15分。セブンイレブン新白河4丁目様の隣、TKビル2階にあります。
小学3~6年生向け
個別指導コース
中学生・高校生向け
個別指導コース
1限目16:30~17:25 1限目17:05〜18:25
2限目17:30~18:25 2限目18:50〜20:10
3限目  3限目20:20〜21:40

※講習会の期間中は時間が異なります。

教室長からのメッセージ

成績上がるまで
つきあいます宣言

私たちは大切なお子さまに真剣に向き合い、“できた”“わかった”が生まれるまで全力で寄り添うことをお約束します。

お子さまの「今」を大切にしながら「未来」をともに考えていきます。

可能性は無限大です。“君のベスト”を一緒につくりましょう!

新白河教室
教室長 服部

こんにちは!ベスト個別新白河教室の服部です。
当教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。

当教室には白河第二中学校をはじめ、小学生から高校生まで幅広い学年の生徒さんたちに様々な地域からご通塾いただいております。

やる気が出ない、勉強の仕方がわからない、志望校に行けるかななどお悩みはたくさんあると思います。お悩みや不安を解消し、生徒さんたちには自分で目標を決め、達成する力をつけてほしい、そして自分の行きたい道を選んでほしいと思っております。
そのために今できることを全力でサポートいたします!前向きな気持ちで学習に集中できるよう、先生たちがしっかりと伴走いたします。

学習のお悩みがございましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております!

生徒さんが通学する学校

小学生
みさか小学校/白河第二小学校/白河第五小学校/小田倉小学校
中学生
白河第二中学校/白河南中学校/西郷第二中学校
高校生
白河高校/白河旭高校/白河実業高校/光南高校/日本大学東北高校/安積高校

新白河教室の合格実績

※ベスト個別グループの実績です。

高校合格実績

白河高校/白河旭高校/光南高校/白河実業高校/修明高校/須賀川桐陽高校/あさか開成高校/日大東北高校/学法石川高校/尚志高校/帝京安積高校/郡山女子大附属高校

大学合格実績

東北大学/千葉大学/東京学芸大学/東京理科大学/明治大学/青山学院大学/茨城大学/宇都宮大学/横浜市立大学/岩手県立大学/岩手大学/宮城教育大学/宮城県農業大学校/宮城大学/高崎経済大学/高松大学/埼玉大学/山形県立保健医療大学/山形大学/山梨大学/秋田県立大学/新潟大学/新見公立大学/長野大学/都留文科大学/東京海洋大学/福島県立医科大学/福島大学/近畿大学/成城大学/成蹊大学/中央大学/東京農業大学/法政大学/明治学院大学/国際医療福祉大学/専修大学/東北学院大学/東洋大学/日本大学/北里大学
▼ もっと見る▲ 閉じる

家計にやさしい料金設定

お子さまの状況や勉強のリズムに
合わせたカリキュラムを
家計にやさしい料金でおつくりします。

小学生(小3~小6)

【1教科】55分×4回
5,900円(税込6,490円)~/月
受講可能科目:
英語算数国語プログラミング

中学生(中1~中3)

【1教科】80分×4回
9,900円(税込10,890円)~/月
受講可能科目:
英語数学国語理科社会

高校生(高1~高3)

【1教科】80分×4回
12,900円(税込14,190円)~/月
受講可能科目:
英語数学

ベスト個別は受講回数に応じた月謝制。教材費、受講回数、学年により異なります。

他の個別指導塾と比べると?

※中学生1年生の個別指導で試算しております。(弊社調べ)

新白河教室の生徒さんの声

合格の声

H.S(中央)さん新白河教室
焦りをやる気に変えてがんばった!
夏休みに入塾して最初の模試はD判定だったけど、そこからB判定になるくらい偏差値を上げることができました。
中3になりたての頃は受験生としての実感がなく、勉強を後回しにすることがありましたが、入試が近づくにつれて焦りを勉強のやる気に変えることができました。
わからないとことは聞きやすくてスムーズに勉強でき、疲れている時には楽しい話もして前向きに勉強ができました!
先生コメント
第一志望合格、本当におめでとう!
夏休みからひたむきに、コツコツ学習してきた成果ですね。
着実に点数や偏差値を上げていくその成長ぶりを近くで応援できてうれしかったです。
目標に向かって努力し続けられるSさんは、高校でも文武両道できるはず!
充実した楽しい高校生活を送れるように応援してるよ!
A.M(左)さん新白河教室
JKになれて最高!
夏休みや冬休みはほぼ毎日のように塾があったけど、がんばることができました。
目標のA判定にはなれなかったけど、そこを目指して努力し続けることができました。
受験を通して集中し続けることができるようになりました。
先生コメント
第一志望合格、本当におめでとう!
よくがんばりました!
入試本番を見据えて、できなかった問題や疑問に思った部分については徹底的に質問してくれましたね。
そんな前向きでとことんやる姿勢が先生は嬉しかったです。
学習の仕方もかなり身についてきたと思います。
高校でも、勉強も部活も遊びも両立して楽しいJKライフを送ってね!
応援してるよ!
A.M(右)さん新白河教室
日々の努力のおかげで合格できた
受験生になったという実感がわかず、やる気も出なくて集中力も切れてしまい、ダラダラ過ごす期間もありました。
でもつらい勉強を乗り越えてきたからこそ、志望校に合格することができました。
合格がわかったときは、嬉しさのあまり涙が出てしまいました。
不安を毎日抱えて逃げ出してしまう時もあったけど、日々の努力のおかげで合格できたんだと思いました。
本当にうれしかったです!
先生コメント
第一志望合格、本当におめでとう!
よくがんばった!
夏休みくらいからかなりの勉強量をこなしてきましたね。
家での学習も自分でやることを決めて、繰り返し繰り返し取り組んでくれました。
成績のことで悩むこともたくさんあったと思うけれど、最後まで諦めず、めげずにがんばりぬいてくれたからこそつかみとれた合格です。
行きたかった高校での華のJKライフ楽しんで!
O.Yさん新白河教室
勉強する習慣ができた
受かっているか不安でしたが、本番の点数は塾に入る前よりも何十点も上がって、苦手だった数学や英語、あまり点数が高くなかった理科もよくできていたので、塾に通っていてよかったと思いました。
また、塾に通うことで勉強する習慣ができたり、復習をして勉強の中身をしっかり身につけることができたりしたので、高校へ進学してもこの習慣を継続できたらなと思います。
先生コメント
合格本当におめでとう!
行きたい高校に行けてよかった!
特色面接の準備もかなり忙しそうで、寝不足なんだろうな...という日もあって心配なときもありましたが、弱音を吐かずがんばってくれましたね。
Yちゃんは目標のためにたくさん努力できる人だと思うので、ぜひ夢の実現に向けてこれからもがんばってほしいなと思います。
応援してるよ!
I.S(右)さん新白河教室
がんばってやってきてよかった!
合格できてよかったです。
本当にうれしいです!
ここまでがんばって勉強してきてよかったです。受験を通して、諦めない強さを学べました。
夏休みの学校の面談以降、必死にがんばって努力して合格できてうれしいです。
先生コメント
合格おめでとう!
先生も嬉しいです!
Sくんは色々なことを言葉で説明したり、伝えたりするのがうまいですね。
得意なことを人に教えたり、好きなことを伝えたりして、自分ができることや人との関係性の幅をどんどん広げていってほしいなと思います。
自信もって、高校生活も楽しんでね!
応援してるよ!
F.R(左)さん新白河教室
諦めないことの大切さ
合格した今、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。
今まで大変なこともありましたが、諦めずにがんばって勉強してきてよかったなと思っています。
受験を通して諦めないことの大切さを学びました。
これからも何事も諦めず、様々なことにチャレンジしていきたいです。
先生コメント
合格本当におめでとう!
諦めないことの大切さを学んだ、という言葉がとても嬉しいです。
おうちの方も心配するくらい、冬休みからずっとがんばり続けてくれましたね。
つらかったこともあったと思うけれど、いつも淡々とやるべきことに取り組む姿がかっこよかったです。
高校生活も充実したものになりますように!
応援してるよ!

成績アップの声

S.Yさん新白河教室
白河第二中学校2年
わからないところを残さない
今回のテストに向けて、テキストやワークを2周以上できるようにがんばったり、わからないところを先生に聞いて解消したりしました。
学校の授業でわからなかったところを聞いてわかるようにもなったのでよかったです。
次のテストでは、苦手なところをより減らしてもう少し点数を上げられるようにがんばります。
先生コメント
理科過去最高得点獲得おめでとう!
さすがです!
いつも黙々と取り組んでくれて飲み込みも早く、どんどん予習を進めてくれている様子を見ていて、本当にがんばってるなと感じています。
さらなる点数アップを狙って、引き続き一緒にがんばっていきましょう!
K.Hさん新白河教室
白河第二中学校2年
計画と繰り返し!
私は今回のテストで特に、数学と英語の点数が上がりました。
テキストを3周して、学校のワークも3周以上することができました。
計画を立ててがんばりました。
次のテストに向けて、全教科のケアレスミスをなくし、テスト勉強の計画を立て、苦手なところをできるようにしていきたいです。
先生コメント
点数アップおめでとう!
「過去一よかったです!」と笑顔で報告してくれたのが先生もとても嬉しかったです。
とてもがんばり屋さんでコツコツ努力できるところが本当にすごいなと思います。
次のテストに向けても引き続き一緒にがんばっていこうね!
S.Rさん新白河教室
白河第二中学校2年
テキストの繰り返しが大事
今回のテストに向けてがんばったことは、わからないところは先生に詳しく聞いて、何度も繰り返し塾のテキストを解いたことです。
次のテストでは今回取った点数より1点でも上げられるようにがんばりたいです。
先生コメント
点数大幅アップおめでとう!
30点以上も上がるなんて本当にすごい!
いつも集中して取り組んでくれて、宿題も毎回必ず提出してくれて、そんな日々の取り組みの成果が出たのだと思います。
わからないところはどんどん先生に聞いて、できることをたくさん増やしていきましょう!
F.Iさん新白河教室
白河南中学校3年
数学10点アップ!
問題を何周も解いたり、わからないところはわかるまでがんばって取り組みました。
また、テスト勉強の時間を前よりも長く取り、勉強に時間を費やしました。
次のテストでは前回よりもいい点を取るために、勉強の環境を変えるなど工夫したいです。
先生コメント
10点も点数アップおめでとう!がんばったね!
いつも黙々と集中して取り組んでくれているし、わからないところはそのままにせずしっかり確認してくれるので、そんな日々の努力がこの成果につながったのだと思います。
定期テスト対策も受験勉強も、引き続き一緒にがんばっていこうね!
M.Y(右)さん新白河教室
白河第二中学校2年
単語や文法の暗記をがんばった!
塾のテキストを繰り返し解いたり、わからないところを友達や先生に聞いたりして、単語や文法をがんばって覚えました。
その結果、英語で自己最高点を取ることができました。
次のテストでは、英文の和訳をきちんとできるようにがんばりたいです。
先生コメント
英語自己最高点おめでとう!
すばらしい!
コメントにも書いてくれている通り、自習も含めて英単語や文法をコツコツがんばった結果だと思います。
次のテスト、そして入試に向けて、このまま点数を上げていけるように一緒にがんばっていこうね。
S.Yさん新白河教室
白河第二中学校1年
テスト範囲の繰り返しで点数UP
今回のテストに向けてがんばったことは、テスト範囲を3周したり、デジタルドリルの記憶率を90%以上にしたりしたことです。
いつもの授業は学校の予習なので授業で困らないし、わからないところがわかるようになってきています。
テストではもったいないミスも多かったので、次は見直しをして点数を上げたいです。
先生コメント
点数アップおめでとう!
ちょっと苦手意識のある科目で点数アップができていてすごい!
授業での進度が速い分、テスト範囲を何度も繰り返し学習ができていて、それが結果にも繋がっていていいなと思います。
いつものがんばりの成果ですね!
2年生に上がってもこの調子で一緒にがんばっていこうね。

ベスト個別 3つの約束

お子さまに、できる楽しさを感じていただくため、ベスト個別は次の3つをお約束します。

1

志望校に合わせた
キミだけのカリキュラム作り

お子様に必要な学習量に応じて作るカリキュラム。
個別指導だからこそ、苦手だけを徹底的につぶして、効率的に勉強できます。

2

質問ができる自習室を無料開放

学校の宿題やプリントの質問も対応します。

3

“成績が上がるまでつき合います”
宣言

「分からない」ところは無料補習でできるまでサポートします。

よくあるご質問

通っている学校に合わせた学習や定期テスト対策はできますか?

通っている学校に合わせてカリキュラムを作成いたします。定期テストの出題範囲に基づいて、テスト対策を実施しています。

授業以外では、どのようなサポートがありますか?

授業の前後はもちろん、授業がない日もご利用いただける自習スペースを設けています。また、保護者さまとは、保護者さまミーティング(面談)のお時間をいただき、お子さまの学習や受験について、計画づくりからサポートしています。

いつから入会できますか?学年や学期の途中からでも入会できますか?

はい、いつでも始められます。個別指導なので、お子さまの状況に合わせて、いつでもご入塾いただけます。体験授業も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
入塾までの流れ

家計にやさしい料金設計はなぜ実現できるのですか?

先生が「授業」に集中できる環境をつくっていること、学習指導以外にかかる費用を抑えていることが「家計にやさしい」の秘訣です。通っていただきやすい価格で、成績アップを実現しています。

週に1回、1教科からでも受講できますか?

もちろん可能です。1教科から受講いただけます。週に1回、塾の授業があると、予習→授業→復習と学習のリズムができるはずです。1教科から始めて、学習のペースをつかめてから受講教科を増やす生徒さんもたくさんいらっしゃいます。

お問い合わせ

4日間の無料体験入塾も
簡単にお問い合わせいただけます。

体験授業(無料)は、お電話もしくはメールフォームよりお申し込みいただけます。

0120-690-016
[受付時間]AM10:00~PM8:00(土日祝対応可能)

体験授業(無料)は、お電話もしくはメールフォームよりお申し込みいただけます。

[受付時間]AM10:00~PM8:00(土日祝対応可能)
電話で体験授業を予約
[受付時間] AM10:00~PM8:00(土日祝も可能)
電話でお問い合わせ
メールフォームからお問い合わせ
無料体験のお申し込み
いつでも入会応援特典
ベスト個別では、お子さまのタイミングでいつでも始められることを大切にしています。
そのため、入会特典を通年で実施しています。

■入会前にしっかり体験
入会前に、「お子さまにあっているか」「無理なく、たのしく通えそうか」、まずは教室の雰囲気や授業の進め方を体験してみてください。
小学3年生~中学3年生:4日間(4コマ)無料体験入塾
高校1年生~高校3年生:1日間(1コマ)無料体験入塾

■始めたいときにスタートできる!いつでも入会応援特典
①入会金はいただいておりません
②入塾後1カ月無料(1教科)