メニュー
個別指導なら、ベスト個別。宮城県、山形県、福島県、栃木県、香川県の各教室で無料授業体験実施中!
福島県の個別指導塾・学習塾
いずみ南教室

- 春期講習受付中!
- 春期講習スタート/2025年3月22日(土)
塾へのアクセス・時間割
福島県いわき市泉滝尻3丁目18-12 0120-690-016

小学3~6年生向け 個別指導コース |
中学生・高校生向け 個別指導コース |
---|---|
1限目16:30~17:25 | 1限目17:05〜18:25 |
2限目17:30~18:25 | 2限目18:50〜20:10 |
3限目 | 3限目20:20〜21:40 |
※講習会の期間中は時間が異なります。
生徒さんが通学する学校
- 小学生
- 泉小学校/泉北小学校/渡辺小学校/磐崎小学校
- 中学生
- 泉中学校/磐﨑中学校/小名浜第二中学校/植田東中学校
- 高校生
- いわき湯本高校/磐城桜が丘高校/いわき総合高校/磐城農業高校
いずみ南教室の合格実績
※ベスト個別グループの実績です。高校合格実績
磐城高校/福島高専/磐城桜が丘高校/いわき光洋高校/いわき湯本高校/平工業高校/いわき総合高校/平商業高校/磐城農業高校/勿来工業高校/小名浜海星高校/磐城緑蔭高校/磐城第一高校/昌平高校/明秀日立高校/茨城キリスト教学園高校
大学合格実績
家計にやさしい料金設定
お子さまの状況や勉強のリズムに
合わせたカリキュラムを
家計にやさしい料金でおつくりします。
小学生(小3~小6)
- 【1教科】55分×4回
- 5,900円(税込6,490円)~/月
- 受講可能科目:
- 英語算数国語プログラミング
中学生(中1~中3)
- 【1教科】80分×4回
- 9,900円(税込10,890円)~/月
- 受講可能科目:
- 英語数学国語理科社会
高校生(高1~高3)
- 【1教科】80分×4回
- 12,900円(税込14,190円)~/月
- 受講可能科目:
- 英語数学
ベスト個別は受講回数に応じた月謝制。教材費、受講回数、学年により異なります。
他の個別指導塾と比べると?
いずみ南教室の生徒さんの声
合格の声

- E.Kさんいずみ南教室
- あれよあれよと受験終了
- 約3年塾に通って勉強をしてきました。
はじめはすごく長く感じましたが、あれよあれよと受験終了。
いろいろ辛かったこともありましたが、率直に合格出来て本当にうれしいです。
高校でもがんばっていきます!
- 先生コメント
- 合格本当におめでとう!
志望校で悩んでいた時もありましたが、「高校でいい成績をとっていきたいので」と力強く答えてくれたあの時のことを覚えています。
ぜひ、高校ではトップをとる気持ちでがんばってください!

- K.Yさんいずみ南教室
- 継続すれば必ずのびる
- 部活動を引退してから本格的に受験勉強を始めました。
はじめはなかなか点数が伸びず不安がつのるばかりでした。
しかし、先生たちや友達のおかげでその不安を乗り越えることができました。
冬になると点数も伸び、見事合格を勝ち取れました。
努力は継続すれば必ず実る。
高校でも継続してがんばります。
- 先生コメント
- 合格本当におめでとう!
勉強法はどうすればいいか、今のタイミングは何をやればいいか受験に真剣に向き合う姿が印象的でした。
受験で培った学習習慣を高校でも継続していってください!

- O.Rさんいずみ南教室
- 緊張の合格発表
- 中3の後半に受けた新教研テストでやっと合格判定をとることができるようになったので、正直、本番では合格できるかどうかが怪しく、発表日当日は今までにないぐらい緊張をしました。
点数は・・・びっくりしましたが、とにかく合格することができてうれしいです。
高校に行ってからもがんばっていきたいです。
- 先生コメント
- 合格おめでとう!
夜遅い時間、連続の授業ですごく疲れている時もありましたね。
でも夏休み・冬休みは志望校に絶対に合格したいという強い気持ちをもってがんばっていました。
ここからまた、新しいスタートですが、高校受験で培った集中力でがんばってください。

- E.Hさんいずみ南教室
- 不安を乗り越え無事合格
- 中学3年生に進級をしてから「受験」に対して漠然とした不安がありました。
3月3日が近づくにつれてその不安も大きくなりました。
しかし、塾の先生方や一緒に勉強をしてくれた友達のおかげでその不安も乗り切ることができました。
合格発表当日、合格者の番号に自分の番号を見つけたとき、本当にうれしかったです。
- 先生からのコメント
- 部活動を引退してから、毎日のように友達と最後の時間まで勉強をしている姿を見てきました。
その努力がこの結果につながったと思います。
とても頑張り屋の性格は高校に行ってもきっと役に立つでしょう!
受験で培った集中力と頑張りを高校でも発揮してください。合格本当におめでとう!

- M.Sさんいずみ南教室
- 最後まで自分を信じる
- 中学3年になってからの新教研テストでは、思うように力を発揮することができず、志望校の判定も安定していませんでした。
ただ、受験当日は、今まで頑張ってきたことをすべてぶつけようと気持ちをリセットして臨むことができ、今まで以上の力を発揮することができました。
最後の最後まで自分がやってきたことを信じて合格を勝ち取ることができて本当にうれしいです。
- 先生からのコメント
- 合格おめでとう!進路面談でも不安を口にしていましたね。
ただ、授業中のがんばりや、講座でのがんばりは確実に力になっていました!
入試でもいつも以上に力を発揮できたと聞き、本当にうれしく思います。
高校でも部活を続けるとも聞いているので、文武両道頑張ってください!

- T.Yさんいずみ南教室
- 精神力は精進力!!
- 本当に合格出来てよかったです。
合格発表当日、自分の番号を見つけたとき、今までで一番の喜びがこみ上げてきました。
正直受験勉強はつらかったです。そのおかげで精神力(精進力)は鍛えられたと思います。
自分の目標に向かってがんばることで、その目標を達成することができる。自分自身で証明することができました。
合格おめでとう自分!!
- 先生からのコメント
- 挫折しそうな時もありましたが、最後まで心を折ることなくよくがんばりました。
好きなゲームも我慢して勉強に励む姿を教室の中で見てきました。
高校でも受験で鍛えた精神力(精進力)で目標に向けて突き進んでください。
合格本当におめでとう!!
成績アップの声

- N.Aさんいずみ南教室
- 泉中学校1年
- 目標達成!
- 今回のテストでは1番数学に力を入れました。
今まで90点に達したことがなかったけれど、今回はあと少しで100点をとれるまで成長できました。
また5教科でもすべて90点以上を達成でき、順位も1ケタをとれたのでうれしかったです。
次回はケアレスミスに気を付けて成績を維持できるようにがんばります!
- 先生コメント
- 目標達成、最高得点獲得おめでとう!
テスト前、今回は行けそうなんですと自信をのぞかせていましたね。有言実行素晴らしい!
成績表を持ってきたときのうれしそうな表情を見て先生もうれしくなりました。
次回もこの調子で一緒にがんばりましょう!

- T.Rさんいずみ南教室
- 湯本第一中学校2年
- 「やればできる」は本当
- 今回のテストでは、苦手な社会や理科を中心にワークやプリントを何回も解いて学習をしました。
また数学や英語はわからない問題は塾の先生に聞き、理解できるようにがんばりました。
苦手な教科はいくらがんばってもできないと思っていたけれど、やり方を変えれば点数を上げることができると実感しました。
次回も点数が上がるように頑張ります。
- 先生コメント
- 過去最高おめでとう!
授業中は数学・英語ともにわからないところがなくなるまで何度も学習していましたね。
次のテストでも更なる点数アップを目指して一緒にがんばっていこう!

- Y.Rさんいずみ南教室
- 泉中学校1年
- 勉強はバランスが大切
- 期末テストは中間テストとは違い、技能教科も入ってくるので1日の勉強量を多くする工夫をしました。
また、勉強をするときも教科の偏りを作らないよう計画を立てて満遍なく勉強しました。
技能教科はまだまだ点数をUPできるので、次回は勉強量を今回よりも増やしてテストに臨みます!
- 先生コメント
- 高得点獲得おめでとう!
中間・期末と2連続で高得点は本当にすごい!
計画を立てて、満遍なく勉強ができることは受験でも大きな武器になります。
この調子で自己最高を更新し続けていこう!

- M.Hさんいずみ南教室
- 泉中学校1年
- 地道な勉強が吉
- 中学で初めてのテストだったので、まずはワークや教科書に書かれている重要用語を繰り返し書いて覚えていきました。
眠くなった時には窓を開けて空気の入れ替えをしたり、気分転換をして眠気を覚ましながらがんばりました。
次回は技能教科もあるのでバランスよく勉強をしていきたいです。
- 先生コメント
- 初めてのテストで、これだけの高得点は本当にすごい!
小学生の時から考えている将来の目標に向けて、いいスタートが切れましたね。
次回もこの意気込みでがんばっていきましょう!

- K.Yさんいずみ南教室
- 泉中学校2年
- コツコツ頑張ることが大切
- 今回のテストでは、学校のワークを何回も解き直しをすることと、塾の勉強をがんばりました。
僕はあまり家で勉強に集中することができないので、塾での勉強を集中してがんばりました。
わからないことがあっても先生たちがわかるまで教えてくれるので、しっかりと理解することができました。
次回のテストでは苦手教科の点数アップとケアレスミスをなくして450点超えを目指していきたいです。
- 先生コメント
- 高得点獲得おめでとう!
学年末という一番難易度が高いテストで高得点を獲得できるのは本当にすごいことです。
次回テストへの目標も高く設定しているので、過去最高が取れるように一緒にがんばっていきましょう!

- I.Hさんいずみ南教室
- 泉中学校3年
- 苦手教科が得意教科に。
- もともと数学は得意な教科ではありませんでした。
テストでも思うように点数が伸びないときもありましたが、中3になってからのテストでは「自分が得点しなければならない問題を確実に解く」を意識して普段から勉強をしました。
その結果、1回目のテストで過去最高点をマーク、さらに2回目のテストでそれを上回る得点をとることができました。
次のテストも自信をもって臨んでいきます!
- 先生コメント
- 過去最高得点おめでとう!
1回目のテストの時も驚かされましたが、2回目のテストはそれを上回り驚きを通り越して、感動しました。
数学で思い悩んでいた時もありましたが、継続してきた頑張りが花開きましたね。
今後もこの調子で「自信」をもってテストに臨んでいきましょう。
お子さまに、できる楽しさを感じていただくため、ベスト個別は次の3つをお約束します。
志望校に合わせた
キミだけのカリキュラム作り
お子様に必要な学習量に応じて作るカリキュラム。
個別指導だからこそ、苦手だけを徹底的につぶして、効率的に勉強できます。
質問ができる自習室を無料開放
学校の宿題やプリントの質問も対応します。
“成績が上がるまでつき合います”
宣言
「分からない」ところは無料補習でできるまでサポートします。
ベスト個別へのよくある質問
- Q&A
- 質問事項をクリックすると回答が表示されます。
いつでも始められますか?
はい、いつでも始められます。個別指導なので、お子様の状況に合わせて、いつでもご入塾いただけます。体験授業も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
宿題は出ますか?
はい。ベスト個別では、授業で学習したことを定着させるために宿題を出します。
宿題は学校の勉強、部活動を考慮した量の出題ですので、部活動との両立もでき、効率的に学習することができます。
通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか?
はい、できます。お子様が通われている学校の進度に合わせた授業、テスト対策を実施しております。
前学年の内容を復習することはできますか?
はい。お子様の学習の悩みに合わせて指導しますので、前学年の復習をすることもできます。
また、講習会時には総復習や弱点教科の克服も集中的に行うことが可能ですので、ぜひご活用ください。
初期費用は入会金・初月月謝以外にかかりますか?
ベスト個別では、ご入塾の際に教材費を頂戴しております。教科ごとに必要な教材を必要な分だけ、使用させていただきます。高価な教材セットの購入などはありませんのでご安心ください。
低料金でもしっかり指導してもらえるの?
はい、ベスト個別では学習指導以外にかかる費用を抑えているので、家計にやさしい料金でご通塾いただけます。お子様への指導品質を高く保つために、先生の研修・教育などを定期的にしっかり行っております。
しかし、低料金で指導させて頂いておりますので、華美で豪華な教室環境ではありませんし、立派な会報を作った りもしておりません。あくまで成績UPと指導にこだわった学習塾です。低料金でも質の高い指導を実施しております。
部活動をやっています。勉強との両立はできますか?
部活動との両立することも可能です。ベスト個別は、お子様の夢を全力で応援する学習塾を目指しています。
通塾の回数や教科、時間もお選びいただけますので、予定が詰まっていて忙しいお子様も無理なくご通塾いただけます。
何教科でも受講できますか?
はい、何教科でもご受講いただけます。お子様の学習の悩みや志望校に合わせて、受講教科や通塾回数をお選びいただくことができます。
週何回ぐらい通うのがいいですか?
お子様の学習の悩みや目標によって通塾の適正回数は異なります。ベスト個別ではお子様の学習のお悩みや志望校、学習の目的に合わせて、一人ひとりに最適な学習プランをご提案いたします。まずはお近くの教室でお気軽にご相談ください。
途中で教科を変更したり、受講教科を増やしたりすることはできますか?
はい、途中での変更も可能です。お子様の学習状況に合わせて、教科の変更や追加を行うことができますので、教室担当者にお気軽にご相談ください。
また、定期的に保護者様とご相談させていただく機会も設けております。ぜひご活用いただければと思います。
授業の曜日・時間を選ぶことはできますか?
はい、ご通塾いただく曜日や時間をお選びいただけます。ベスト個別は平日16時~22時まで開校しております。
お子様のスケジュールに合わせて、無理なくご通塾いただける学習プランをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
授業をお休みした場合どうなりますか?
授業を欠席された場合は、原則振替授業を実施します。
※月間で決められた回数を設定しています。変更した日はご希望に添えないこともございますので、予めご了承ください。
どんな生徒さんが通っていますか?
小学生から高校生まで幅の広い生徒さんにご通塾いただいております。
学校の授業の予習や、本格的な受験勉強、基礎学力の構築など、学習の目的はお子様によってさまざまです。
お子様のご希望に合わせて、一人ひとりに合う学習プランをご提案しますので、お気軽にご相談ください。
進路相談もできますか?
はい。地域の受験情報に基づいた進学相談を行っております。大学入試の変更や今後の教育についての情報もご提供しております。
お子様が希望される進路に合わせて、しっかりサポートさせていただきます。
お問い合わせ
4日間の無料体験入塾も
簡単にお問い合わせいただけます。
体験授業(無料)は、お電話もしくはメールフォームよりお申し込みいただけます。
- 0120-690-016
- [受付時間]AM10:00~PM8:00(土日祝対応可能)
体験授業(無料)は、お電話もしくはメールフォームよりお申し込みいただけます。
- [受付時間]AM10:00~PM8:00(土日祝対応可能)
- 電話で体験授業を予約
- [受付時間] AM10:00~PM8:00(土日祝も可能)
- 電話でお問い合わせ
- メールフォームからお問い合わせ
- 無料体験のお申し込み
- 新年度の新規入会特典
- 【期間】2025年4月1日(火)~4月30日(水)
【小3〜中3】
①入会金全額無料
②翌月授業料 1ヶ月無料(1教科)
③4日間の無料体験入塾(4コマ)
【高1~高3】
①入会金全額無料
②翌月授業料1ヵ月無料(1教科)
*高校生はプランにより適用条件が異なります
高校生の無料体験入塾もご案内しております。詳細はお気軽にお問い合わせください。